GLIT

SOLIZE 株式会社

掲載元 doda

【神奈川】法人営業※フレックスタイム制/年間休日121日/安定経営基盤/業界未経験活躍中【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター

大和営業所 住所:神奈川県大和市中央林…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜法人営業経験者歓迎/業界未経験でも活躍可能/年休121日・フレックスタイム制あり/自動車業界に強みあり安定経営基盤〜

■業務概要
自動車/自動車部品/家電等のメーカー向けに技術者派遣/準委任ビジネスを軸にしたソリューション提案を行っていただきます。

■業務詳細
・お客様向け:顧客リサーチ〜アポイント〜ニーズヒアリング〜ソリューション提案
・自社向け:エンジニアとの打ち合わせ(案件決定前〜案件決定後)
・方針:一つ一つのお客様、一人一人のエンジニア、双方に深く向き合うことを大切にしております。

■入社後に関して
・ご入社後、当面は先輩社員と共に既存顧客を対応いただき、大まかな業務の流れを体感いただくことを想定しております。
・もちろん新規顧客開拓に取り組んでいただくことも問題なく、その際も先輩社員やマネージャーがサポートいたします。

■担当事業の特徴・成り立ち:
・光造形、所謂現在の3Dプリンター事業と同時に3次元モデリングビジネスを開始したパイオニア企業です。
・黎明期から法人向けの3D CAD教育をビジネスとして行い、その結果お客様から「うちにエンジニアを派遣してほしい」とお声がかかり、技術者派遣ビジネスを開始しております。
・製造業の設計開発工程に特化したサービスを展開しており、請負開発事業や他技術領域への拡大の礎ともなっている、弊社の主力事業です。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
・法人営業経験 1年以上

募集要項

企業名SOLIZE 株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、人材コーディネーター
勤務地<勤務地詳細>
大和営業所
住所:神奈川県大和市中央林間7-10-1 三機大和ビル1F
勤務地最寄駅:東急田園都市線/中央林間駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜

<月給>
240,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、実績次第で優遇
※上記年収には月間20時間残業いただいた場合の想定です。
昇給:年1回
賞与:年2回(8月、翌2月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
手当:時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、通勤手当、出張手当、在宅勤務手当、住宅手当 ※弊社規程による
福利厚生:確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、書籍購入補助、資格取得支援、団体長期障害所得補償保険、くるみんマーク取得企業(2019年〜)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
その他:年次有給休暇、特別休暇(年3日+他)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇等の変更なし

企業情報

企業名SOLIZE 株式会社
平均年齢35.99歳
従業員数2,167名
事業内容■概要:
設計派遣・受託、コンサルティング、試作、3Dプリンタ及びCAD/CAEソフト販売代理店 主要顧客:自動車・産業機械 等 製造業
URLhttps://www.solize.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら