トップ精密機器 - 電気・電子制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 福岡県【福岡/未経験◎】電気設計◇非常用発電装置で業界シェアトップクラス!◇手に職付けたい方!公共案件多数【エージェントサービス求人】
株式会社栄興技研
掲載元 doda
【福岡/未経験◎】電気設計◇非常用発電装置で業界シェアトップクラス!◇手に職付けたい方!公共案件多数【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
== 非常用発電装置で業界シェアトップクラス!縁の下の力持ちとなり社会インフラを守り続けるやりがいのある仕事/「半オーダーメイド」の製品づくりで高い顧客満足を獲得 ==
弊社は病院や通信施設など停電が許されない場所で非常時に活躍する、発電装置を製造しているメーカーです。近年、地震や台風による被害が深刻化していることから、非常用発電装置の存在についても見直しが進んでおり、多くのお客様からお問い合わせをいただいている状況です。今後もこのニーズに応えながら一台でも多くの非常用発電装置をお届けするために、生産部門の体制強化を行います。
●業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・既存図面を流用した電気回路設計・製図
・新規電気回路設計・製図
・資料作成などの付随する業務
・将来的には官公庁、大手企業、工事元請け企業の担当者など、顧客との仕様打ち合わせもご対応いただく予定です。
●入社後の流れ:
入社後は先輩のOJTにて丁寧に教育していきますのでご安心ください。積極的にスキルを身に着けていきたい方には、外部研修に参加いただき設計の基礎を身に付けていただくことも可能です。
(1)初めは単品の部品や類似品の一部変更等を行い、業務の流れ・製図方法・機器構造・部品等を習得(数ヶ月)
(2)類似設計:類似品と異なる部分をカスタマイズ(〜1年)
(3)類似設計を行いながら、必要な知識の習得<鋼材・加工機・曲げ・溶接・電気等>(〜2年)
(4)新規設計:仕様や規格に沿っての設計、法的及び技術的な検討(〜3年)
●キャリア形成:
メンバー→主任→係長→課長へキャリアアップすることが可能です。
おおよそ3年〜5年、5年〜7年ぐらいのスパンを想定しています。
●組織構成:
電気設計は3名(男性)が担当しています。(50代2名、30代)
風通しの良い環境が整っており、様々なことに挑戦できます!
●魅力点:
◎災害対策などの公共投資が活況で、官公庁案件など需要は今後もより一層高まっていくことが見込まれます。
◎ただ決められた設計を行うのではなく、顧客の要望を踏まえ半オーダーメイドで作成するからこそやりがいがあり、設計者としてのスキルが磨かれます
◎今後事業拡大のために、非常用発電装置以外の新製品開発も行っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/
〜学歴不問、設計のご経験がない方も、CADを少しでも扱ったことがある方は大歓迎です〜
■必須条件:
※下記いずれかのご経験がある方※
・工業高校や、電気・機械系の学部や学科をご卒業されている方
・職業訓練校などでCADを学ばれていた方
もちろん、設計経験のある方や、CADオペレーターの方も大歓迎です!
募集要項
企業名 | 株式会社栄興技研 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県糟屋郡宇美町ゆりが丘2-5-27 勤務地最寄駅:JR香椎線/宇美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜250,000円 <月給> 190,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、月平均残業時間30h分を含んだ金額です。 ■昇給:年1回(6月) ※昇給モデル:基本給0~5,000円/年(人事考課の結果による) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昨年度実績:3.5ヶ月分 ■賞与補足:入社後直近の賞与は寸志、2年未満は勤続補正があります。(0.9〜0.95) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2066時間00分 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 <その他就業時間補足> ■残業時間実績:月30h程度 ※休憩時間備考:12:00〜12:45 午前・午後に10分間ずつ休憩有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給:上限25,000円/月 家族手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり:70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得手当 ■社内外研修、OJT研修 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 <その他補足> ■役職手当:係長15,000円/月、課長50,000円/月、部長80,000円/月 ■扶養手当: 1人目21,000円/月、2人目4,500円/月、3人目3,500円/月 ※対象は税務上認められている扶養の3人目まで ■住宅手当:満28歳未満対象、親元を離れ独居、且つ会社が認めた場合、家賃(共益費含む)の1/3を補助(上限15,000円) ■財形貯蓄 ■育児介護休業制度 ■育休取得実績有 ■出産・育児支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場有 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■日曜・祝日は完全休み。土曜日は会社カレンダーにより月0〜3日出勤あり ※2025年度(2025/5/16〜)から年間休日を125日以上(土日完全週休二日、祝日含む)となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
◎試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社栄興技研 |
資本金 | 52百万円 |
平均年齢 | 45.6歳 |
従業員数 | 36名 |
事業内容 | ■事業内容: 発動発電機及び無停電電源装置並びに充電器の設計・開発・据付工事・メンテナンス |
URL | http://www.eikogiken.co.jp/ |