トップ銀行 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都法人向けサステナブル/インパクトファイナンスの企画・推進
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
法人向けサステナブル/インパクトファイナンスの企画・推進
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■法人部門におけるサステナブルファイナンス/ビジネスに関わる企画立案や法人顧客に対する提案を担当いただきます。
【業務詳細】
・法人部門におけるサステナブルファイナンス/ビジネスに関わる企画立案
・RMと協業しながらの法人顧客に対する提案・活動支援
・サステナブル/インパクトファイナンスやアドバイザリーを通じた法人顧客の取り組みの支援やエンゲージメントの企画・実行
・地域金融機関とのサステナブル分野における協業・連携
・グループ全体のサステナブルビジネス戦略及びサステナビリティ方針の策定・支援(含む広報・IRサポート)
【配属組織】
サステナブルインパクト推進部
【部店概要】
様々な環境社会課題の改善・解決、持続可能な社会の実現にむけた資金循環の創出を目指し、サステナブル/インパクトファイナンスやビジネスの企画及び案件評価、アドバイザリーを行っています。
また、地域金融機関におけるサステナブルファイナンス等の推進に向けて、シンジケーションを通じた協働や各行での取組支援なども行っています。
部署の内室として評価室を有しており、サステナブルファイナンス評価を内製化しています。評価業務として、グローバルな潮流も踏まえたサステナブル/インパクトファイナンスの評価基準の策定と、それに基づく個別案件の評価を行うほか、顧客ニーズに応じたインパクトやESGに関連するアドバイザリー業務も実施しています。このほか、大規模なプロジェクトの環境社会リスク管理の枠組みである赤道原則に即した案件評価も行っています。
また、企画担当と協働した新たなサステナビリティ/インパクト関連企画の立案や、他部署と連携したグループ全体でのサステナビリティ経営の推進にも携わっています。
【働き方】
出社主体ですが一部在宅勤務も活用しております。
セルフ時差勤務・時間単位休暇制度もあり柔軟な働き方が可能です。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1200 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 09:00~17:20 |
休日・休暇 | 週休二日(土日)祝日、年末年始、有給休暇 ※土、日出勤の場合は振替対応(所属先による) 連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇)、健康休暇(年2回の2~3日休暇)、各種特別休暇(慶弔ほか) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |