トップ金融系その他 - 社内情報化推進・導入,経営コンサルタント - 正社員 - 神奈川県【エンジニア歓迎/社内BPR】業務プロセス改善/企画設計※企画系総合職/在宅勤務可/業界シェアトップ【エージェントサービス求人】
日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社
掲載元 doda
【エンジニア歓迎/社内BPR】業務プロセス改善/企画設計※企画系総合職/在宅勤務可/業界シェアトップ【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
当社において業務改善、サービス向上のための業務設計およびシステム部門・システムベンダーと共同でシステム開発の推進、事務部門が利用するEUC開発、事務企画および事務リスク管理を担当頂きます。
■業務詳細:
配属の業務企画部は次の業務を担う3グループに分かれています。
・事務企画、事務リスク管理
・次世代システムの業務設計、システム化にむけた業務要件整理
・現行業務改善、事務部門が利用するEUC開発
記録関連運営管理機関としての業務構築およびシステム開発の企画・推進を行います。制度運営関係者や関係官庁、社内関係部との確認・調整を重ねて、確定拠出年金業務とシステムを作り上げ、改善・維持していきます。
■入社後イメージ:
ご入社後はマニュアルをベースに業務内容や確定拠出年金について勉強していただきます。質問管理表などを使用しながらQ&Aを通して業務理解を深めていただきます。入社後1〜2か月は先輩社員のOJTをつけ、徐々に1人立ちしていただきますが、1人立ち後も基本的には他の社員と一緒に実業務を担当していただきます。
■所属組織:
配属となる事務システム推進部は32名(うちプロパー社員20名)が所属しており、平均年齢は45歳です。中途入社者の多くは金融機関出身者ですが、SIerなどのベンダー出身者も所属しています。
業務企画部・事務部門・顧客サービス部門とシステム部門との架け橋を担う部署で、どの部門にも属さず、中立的な立場で、事務・システムにかかる要件定義等の業務を行います。
■働き方:
月残業時間は10〜20時間程度、繁忙期は30時間程度になるケースもありますが、基本的に19時以降オフィスに残っている社員は少なく、20時以降までの残業は事前申請が必要など、勤怠管理は徹底されています。また、週2回程度の在宅勤務も可能で服装はカジュアルワーキングスタイルを推奨しています。
■当社概要:
確定拠出年金制度がスタートして以来、一貫してお客さまの個人情報を正確に記録・管理し、制度の運営を支えるという重要な役割を担ってきました。単に機械的に情報を管理することではなく、情報の向こう側にあるお客さまの資産を守り、日々の暮らしを支えるということを通して社会のインフラを支えるという非常に社会貢献度の高い事業を展開しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれかのご経験
・金融機関での事務経験
・業務効率化検討経験
■歓迎条件:
・要件定義等の上流工程の経験
・業務設計・事務改善・業務効率化検討などの経験
募集要項
企業名 | 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社 |
職種 | 社内情報化推進・導入、経営コンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー22F 勤務地最寄駅:京浜東北線/桜木町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 480万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜390,000円 <月給> 280,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には残業代(10時間/月)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜14:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 月残業平均10〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度及び退職一時金制度 <定年> 65歳 60歳〜65歳の間で選択定年可 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ■出産育児休暇 ■勤続表彰制度 ■会員制福利厚生サービス ■有志クラブ |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 中途採用者は、当該年度の不在月数を日数に換算し、最大付与日数16日から換算日数を差し引いた日数を入社日に付与。 完全週休二日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社 |
資本金 | 25,835百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 504名 |
事業内容 | (当社の略称は、『JIS&T』です) ■会社概要:当社は、確定拠出年金法に定める確定拠出年金運営管理機関として、制度運営の基盤業務である記録関連業務(レコードキーピング)を行う会社です。その社会的意義に賛同した国内外の金融機関をはじめ、多くの有力企業の出資により1999年8月に設立されました。 ■業務概要:当社は、レコードキーピング業務を行う記録関連運営管理機関(レコードキーパー)として、将来にわたってお客様の大切な情報を記録管理するだけでなく、確定拠出年金制度を支える各関連機関を結ぶ情報の仲介役という役割を担います。 |
URL | http://www.jis-t.co.jp/ |