GLIT

株式会社北海道キューブシステム

掲載元 doda

※開発未経験歓迎【札幌】システムエンジニア ◆東証上場キューブシステム子会社/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【開発未経験歓迎/札幌ワークライフバランス+認定企業/中途入社定着率85%/東証プライム上場キューブシステム出資子会社/受託開発で札幌に居ながら大手企業の案件に挑戦】
■業務内容:業務システム開発のエンジニアとして、以下の業務をお任せします。
まずは特定業務領域における知識を活かして、システム開発の基礎からスタートしていただきます。
■業務詳細:
・業務要件の整理・定義
・システム設計(基本設計・詳細設計)
・アプリケーションの構築・開発
・テスト計画の策定および実施
・本番リリース対応および運用への引き継ぎ
最初は業務領域の知識を活かしながら、システム開発に必要なスキルを身につけていきます。将来的にはエンジニアとして、業務知識と技術の両方に強みを持つ人材としてご活躍いただけます。

■エンジニアとしての成長支援:
当社は、未経験者に対してしっかりとした育成プログラムを提供しています。業務知識を基に、徐々にシステム開発スキルを習得し、最終的には技術者として高い付加価値を提供できる人材に成長していただきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発やエンジニアとしての経験はないが、下記業界での業務経験や業務知識が豊富な方
∟流通業、小売業、金融業、製造業
・新しい技術を学び、エンジニアとして成長したいという意欲がある方
・チームで協力して業務を進めることができる方

■歓迎スキル・経験:
・ITシステムの運用経験
・システム企画の経験
・会計管理、営業管理、製造管理、在庫管理などの業務プロセスに深く精通した経験
・業務効率化や改善提案を行った経験

募集要項

企業名株式会社北海道キューブシステム
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:北海道札幌市中央区北一条西7-4-4 パシフィックマークス札幌北1条6F
勤務地最寄駅:地下鉄南北線・東西線/西十一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
客先常駐での就業となります。
住所:北海道札幌市内のお客様先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜580万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):211,000円〜350,000円

<月給>
211,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年3回支給(6月、12月、3月)3月は特定役職者のみ
■モデル年収
【例1】 年収360万円/経験3年/月給21万円+諸手当・賞与
【例2】 年収480万円/経験6年/月給29万円+諸手当・賞与
【例3】 年収550万円/経験8年/月給32万円+諸手当・賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■平均残業25時間/月で別途支給
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤定期代(月額30,000円まで)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:約1000〜1800万円 役職勤続年数により変動有

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・階層別研修等
・資格取得支援(受験費用負担)
・資格奨励金制度(2万〜80万円)
 例:基本情報技術者10万円 応用情報技術者30万円 PMP30万円 TOEIC(R)テスト860点以上30万円 等

<その他補足>
【充実の福利厚生】
・共済制度
・産休/育休制度(取得実績有)
・従業員持ち株会(親会社の持ち株会へ加入)
・資格取得奨励金(2万円〜80万円)
・資格取得支援(受験費用など会社負担)
・ビジネスカジュアルでの勤務可能
・部活動制度(部費支援あり)

※補足情報:確定給付年金(DB制)、確定拠出年金(DC制)併用/65歳までの再雇用制度有り勤続3年以上
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土日祝日、年末年始、特別休暇、リフレッシュ休暇(3日〜5日/取得率80%)、有給休暇は初年度(3日〜10日)、半日休暇制度有
※リフレッシュ休暇を盆休暇として利用する社員が多いです。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■経験やスキルに応じて、裁量労働制での採用の可能性あり

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社北海道キューブシステム
資本金53百万円
平均年齢35.5歳
従業員数79名
事業内容■北海道を基板として、堅実に売上げの伸ばしている独立系SI企業。

■当社は情報化サイクルに対応するプロフェッショナルサービス、システムインテグレーションサービス、システムアウトソーシングサービスの3つのサービスを核に、通信・流通・製造業・官公庁といった様々な業種において高度なシステムソリューションを提供しています。

■ソフトウェア開発では、システムエンジニアのテクニカルスキルだけに目を向けがちですが、お客様の抱える課題を的確に把握したうえで、最適な課題解決策を提案・実現できることが重要だと考えています。『お客様からベストパートナー』と呼ばれる企業になることが当社の目標です。

■当社には、営業部門はありません。「総員営業主義」「全社員参加型経営」という理念のもとに活動しています。
・「総員営業主義」とは、システムエンジニア自らがお客様の窓口として、企画・提案・設計・開発・運用・保守等を担当します。各プロジェクトの収支は社員全員に公開しており、システムエンジニアが自らの裁量でプロジェクトを推進していくことができます。
・「全社員参加型経営」とは、経営計画や事業計画の策定に全社員が参加し、翌年のプロジェクトの計画を全員で立案し、その目標に向けて活動することで、経営感覚を身に着けることができます。

■当社のシステムエンジニアは「マネジメントスキル」「ヒューマンスキル」「テクニカルスキル」という3つのスキルをバランス良く身につけることができます。システムエンジニアは技術重視になりがちですが、当社では“ビジネスマンとして市場価値の高い人材”へと成長することができます。

URLhttp://www.h-cube.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら