GLIT

mui Lab株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【京都 リモート】バックエンドエンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

京都府京都市中京区夷川通柳馬場東入俵屋…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
エンジニア、UIUXデザイナー、事業開発、マーケターなど、あらゆるプロフェッショナルと共同しながら、未来のくらしのあたりまえを創ります

【職務詳細】
開発チームは案件ごとに構成が異なりますが、事業開発、エンジニア、デザイナー含め4~5人ほどのチーム構成です。自社プロダクトのハードウェアが絡む場合には、組み込みエンジニアも入ります。他のサービスにはない、ハードウェアという独自要素と、カームテクノロジーをベースとしたデザインを支えるためのプラットフォーム開発となります。
■現場で使われている技術:
(1)採用されたら使う技術
・言語…Java、TypeScript、Java Script、Python
・フレームワーク…Spring Boot、Node.js、React
・データベース…PostgreSQL
・ソースコード管理…Git
・プロジェクト管理…GitHub
・情報共有ツール…Slack
・その他…DynamoDB、rds、Notion、AWS

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
下記いずれかの経験をお持ちの方
(1)・AWS,GCP,Azure等のクラウドサービスでのシステム開発経験
   ・Webアプリケーションのサーバーサイドの開発経験
(2)・Java,SpringBootでの開発経験

【尚可】
・Node.js環境でのJavaScriptもしくはTypeScriptでの実装経験
・AWSのマネジメントサービスを使用したサーバーレスアーキテクチャでのシステム開発経験
※本業種での業務経験をお持ちの方歓迎いたします。

募集要項

企業名mui Lab株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地京都府京都市中京区夷川通柳馬場東入俵屋町295番地1
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅から徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~600万円
 月給制:月額334000円
 賞与:無
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(試用期間中の業務内容/給与の差異なし)

■福利厚生:
産休育休制度、育児介護休業制度、結婚祝金、健康診断補助、入社後PC(Mac/Windows)支給、福利厚生サービス、副業(申請届出を出せば可)

■勤務時間:9:00~18:00※フルフレックスタイム制
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日(土日祝)、年間休日125日、入社半年後有給休暇10日付与、夏季休暇、忌引休暇、産前産後休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名mui Lab株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら