トップメーカー・技術系その他 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ),機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 広島県【広島】技術製造職 ※年間休日120日以上
株式会社コンセック【広島】
掲載元 イーキャリアFA
【広島】技術製造職 ※年間休日120日以上
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開
〒731-5104 広島県広島市佐伯区…
¥
550万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
建設機器およびダイヤモンド工具のメーカーとして、「発研ブランド」の製品開発を担当していただきます。
現場のニーズに応える製品づくりのほか、機械の組立、品質検査、出荷・配送の手配など、製造から物流まで幅広い業務に携わります。
【職務詳細】
技術製造職は、建設現場に欠かせないダイヤモンド工具や建設機械の開発・製造・品質管理を通じて、実際の現場で求められる機能や性能を形にする仕事です。
建設業界の進化に伴い、現場の課題も高度化する中で「現場の声を形にする」重要な役割を担っています。
【同社の魅力】
開発・営業・施工部門が密接に連携する製販一体の体制。
現場担当者と情報を共有しながら、「より安全に」「より効率的に」といったニーズに応える製品や工法を設計・試作し、社会インフラの整備に貢献しています。
製造現場では、機械の組立や点検、出荷前検査なども一貫して行います。安全性・耐久性に配慮しながら、一つひとつ丁寧なものづくりを行う姿勢が求められます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・機械・電気機器の設計開発のご経験がある方
・普通自動車運転免許
【尚可】
・SolidWorksを使用しての設計開発のご経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社コンセック【広島】 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開 |
勤務地 | 〒731-5104 広島県広島市佐伯区五日市町上小深川梅ノ木田522-1(広島工場) JR山陽本線「五日市」駅から車で20分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業所、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~600万円 月給制:月額270000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤費支給、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、従業員持株会、借上社宅補助制度、育児休職、育児短時間勤務、介護休職、介護短時間勤務、退職金制度、子育手当、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、GLTD(長期障害所得補償保険加入) ■勤務時間:8:30~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日127日 完全週休2日制(土日・祝日)社内カレンダーがあります。年次有給休暇5日以上取得必須 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | 株式会社コンセック【広島】 |
設立年月 | 1967年11月6日 |
資本金 | 40億9027万円 |
事業内容 | 【事業内容】・穿孔・切断機器の製造・販売・特注機及び切削関連機具、ダイヤモンド切削消耗品の製造・販売・建設特殊工事の請負、建設機械・工具の販売・建設資材の販売・住宅・OA機器及び生活関連機器の販売・不動産施設の賃貸、損害保険・生命保険代理店業 【会社の特徴】メーカー部門として、販売店様・ユーザー様とのコミュニケーションを活発に行い、丁寧で細やかな営業を常に心がけております。 商社部門は、建設現場で必要とされるありとあらゆるニーズに応えています。迅速に対応することを心がけ、 全国のネットワークを駆使し、お客様に商品と満足をお届けします。 建設機械・資材・工具はもちろんのこと、住宅機器やオフィス用品から生活関連品に至るまであらゆる商品を取り扱っています。 建設機械メーカーとしての「Hakken (発研)」ブランドのコアドリルやワイヤーソーなどのダイヤモンド工具をフルに活用して、 コンクリートを中心とする構造物の切断・穿孔などを無振動・低騒音で施行します。 構造物を自由自在に「加工する」・「解体する」・「補強する」・「改良する」などあらゆる建設現場での要望を長年培わ… |