トップソフトウェア・情報処理 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 東京都【TISインテックG】監視サービス設計構築・保守エンジニア◆TISのマネージドサービス・保守運用部隊【エージェントサービス求人】
TISシステムサービス 株式会社
掲載元 doda
【TISインテックG】監視サービス設計構築・保守エンジニア◆TISのマネージドサービス・保守運用部隊【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【TISインテックG/TISの保守運用部隊/大規模システム多数/自動化や運用サービスのスペシャリスト/教育体制◎/残業20時間/フレックス/リフレッシュ休暇9日】
■仕事内容
当社監視サービス(JP1やZabbix等)における運用・保守に加えて、顧客のITビジネスを支える新規サービスの企画/推進(設計・構築)を行います。
【具体的な業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】
1:当社新規サービス・プラットフォームの企画/推進
・顧客ニーズに追随した新規サービスや最新ITトレンドを活用した新規プラットフォームの企画
・企画した新規サービスプラットフォームの設計/構築
2:当社監視サービス・プラットフォーム(JP1やZabbix等)に対するシステム保守・運用
・当社監視サービスで発生したインシデントに対するシステム保守作業
・復旧対処
・原因調査/分析
・恒久対処
3:当社監視サービス(プラットフォーム)の顧客提供
・顧客からのご依頼にそった監視サービスの提供
・顧客との要件すりあわせ
・顧客からの依頼に沿った監視定義の設定(反映)作業
・監視メッセージの検知テスト
■働き方:月の平均残業時間は約20時間と少なく、リフレッシュ休暇(9日間)の取得が可能だったりと業界水準を上回る休日休暇となっています。チームでフォローする体制があるため有給も柔軟に取得できます。
■求人の魅力:
【独立系SI/ITインフラを担うプロ集団】
特定のメーカーなどに縛られることなく、顧客にとってベストと思えるサービス提供ができるなど、独立系として最先端に立ち続け、安定したシステムの運用・管理を行っています。
■キャリアパス・教育制度等
人材育成、社員を大事にしている当社では、勉強会や研修等のサポートも充実しておりスキルアップができる環境があります。また、社員1人1人、理想とするキャリアがそれぞれ異なるため、それぞれの能力に合ったキャリアを選択し伸ばすことができる人事制度があります。上司とすり合わせをし、キャリアアップを目指していくことができます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・下記いずれかの監視ミドルウェアでの業務経験2年
└Hinemos,JP1,OpenView,Senju,SystemWalker,Tivoli,WebSAM,ZABBIX
募集要項
企業名 | TISシステムサービス 株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(年間4.5カ月程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ■月平均残業時間:約20時間■時差出勤可能・テレワーク制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子育て手当1人につき15,000円/月 住宅手当:東京3.1万円/大阪1.6万円/名古屋1.2万円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 財形貯蓄制度、福利厚生クラブ、子育て手当、団体生命保険、通年カジュアル、資格取得制度、など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇18日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始5日、慶弔、リフレッシュ休暇(9連休)、有給、半日休暇、時間休、マタニティ休暇,マタニティサポート休暇、子の看護休暇、介護休暇など ※有休…入社時18日付与(日数は入社月による) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | TISシステムサービス 株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 939名 |
事業内容 | ■概要: TISグループのインフラを担うプロ集団として、1976年の設立以来、時代のトップレベルのコンピュータシステムの運用・管理によってノウハウとスキルを蓄積しています。特に、最先端のデータセンターを運営し、24時間365日高度なシステムを安定起動させる技術と運用経験は国内でもトップレベルを誇り、ITインフラの構築設計から、運用設計、運用、管理まで幅広く対応しています。また、エンドユーザーはTIS社が抱える有力クライアント群であり、特にTIS社が得意とし業績を伸ばしている金融業界のエンドユーザーを多数バックアップしています。 |
URL | https://www.tss-j.co.jp/index.html |