GLIT

ベース株式会社

掲載元 doda

【プリセールス経験者歓迎◎IFS Cloudソリューションコンサルタント・エンジニア】プライム上場【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE

1> 本社 住所:東京都千代田区外神田…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★年率130%成長プライム上場IT企業/在宅・出社のハイブリッドワーク★

IFS Cloud導入案件の拡大に伴い、ソリューションコンサルタント・エンジニアを大募集!
「IFS Cloud」は、SAPの対抗パッケージとして注目を集めており売上1000億円以上の今注目の製造業向けERPパッケージとなります。
IFS Cloudソリューションコンサルタント育成枠となります。共に次世代型ERPのスペシャリストを目指しませんか?

■募集背景
製造業・航空業界向けのIFS Cloud導入プロジェクトが本格始動。
年内に30名程度の大規模採用を予定しています。
プロジェクトアサイン後は、IFS Cloudの理解を深めるために、約2〜3ヶ月の教育カリキュラムを受講していただきます。

今後IFS Cloud領域は今後弊社の大きな柱となるよう、重点プロジェクトとして推進予定となります。
今後ソリューションコンサルタントを目指したい方、ERPパッケージ業界の中でも新たなパッケージ領域でチャレンジしたい方はぜひご応募ください!

■業務内容
以下のような役割でIFS Cloud導入を推進していただきます。
・パッケージ適正性評価(IFS Cloud標準機能の仕様を理解・説明)
・ソリューション企画(ユーザ業務とIFS CloudのFit to Standard検討)
・業務コンサルタントと連携した導入計画の立案・推進

■開発環境:
プロジェクト人数…5〜20名
技術…PKG:IFS Cloud、OS:Windows、DB:Oracle
使用言語…HTML5、プロジェクトリーダー/SQL
コード品質のための取り組み…CDI
開発手法…ウォーターフォール

■早期キャリアアップの実績多数!
当社では、主体性やチャレンジ精神を尊重する社風が根付いており、実力次第で早期に重要なポジションへとステップアップ可能です。
・30代で部長職を担う社員も多数
・執行役員に抜擢された社員も在籍

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業向けERPパッケージ(mcframe、GRANDIT、Biz∫)に携わった経験
・Fit to Standardの経験

■歓迎条件:
・以下それぞれ1つ以上知見をお持ちの方
対象業種:産業機械/電機/航空・宇宙産業
対象業務:生産管理/販売管理/原価・会計/MRO(Maintenance Repair and Overhaul)
・SIerでの業務経験
・詳細設計〜開発・テストまで一連の経験
・プロジェクトマネジメントのご経験

募集要項

企業名ベース株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX8F
勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
顧客先
住所:東京都(23区内)、神奈川県(横浜市・川崎市)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,897,540円〜7,795,080円
固定残業手当/月:91,875円〜183,750円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
416,670円〜833,340円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■業績により、決算賞与を支給(2月)※創立以来27年連続支給実績あり
※管理監督者として採用される場合、時間外手当の支給対象外となります。年俸にあわせて、職務給を支給いたします(職務給には、20時間に相当する深夜残業に対する割増賃金を含んで支給いたします)。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
2022年実績:平均残業時間18h程度/月
※PJにより変動有り
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:10万円まで支給
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
(受験料の補助/全額支給、資格取得した際の奨励金の支給)
・ベースアカデミー(研修制度)

<その他補足>
・社員持株会
・定期健康診断
・サークル活動支援
・社内SNS
・Udemy付与
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・夏季休暇(2日)
・年末年始休暇(6日)
・年次有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も給与体系に変更なし

企業情報

企業名ベース株式会社
資本金1,120百万円
平均年齢35歳
従業員数1,224名
事業内容■企業概要:
1997年の創立以来、金融・流通・公共・製造関連の業務系システム設計・開発を中心とした各種システム構築を手がけ、高い技術力と品質に顧客から高い評価をいただいています。
■事業内容:
(1)システム開発…金融、流通、CRM・ERP、通信・組込系、公共等のシステムを開発しています。特に金融業界のシステム開発を得意としており、豊富な開発実績を誇ります。
(2)システム維持管理…リソースの有効活用などにより、顧客業務の外部委託を支援し、コストダウンを実現しています。
(3)ERPソリューション…顧客の業務課題やシステム課題を分析し、SAP ERPの導入を支援します。
■ビジョン:
競争が激しいIT業界の中で「変化をやめない集団」として、様々なチャレンジも続けています。IT成熟度が高い日本で培った技術力と課題解決力を、今後は国内だけではなく、多大な可能性を秘めた「アジア」という巨大市場で展開し、「営業利益100億円」の達成を目指しています。
■特徴(TOPICS):
みずほ証券・NRI・NTTデータとの直接取引、富士通のコアパートナーとして実績を残し、信頼を勝ち得ています。品質/スピードに厳しい金融系システムに長年取り組むことにより、他業種においても優位性を確保しています。
URLhttp://www.basenet.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら