GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社博報堂テクノロジーズ

掲載元 マイナビスカウティング

【テックリード】プロダクトのアプリ開発を担当/課題設定や具体的な施策の実行をリード/リモート可能

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号赤坂…

1000万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務詳細>
WEB、スマホアプリの開発に精通し、エンジニア、データサイエンティストやアーキテクトと連携しながらプロダクトのアプリ開発を行っていただくポジションです。
また、プロダクト開発責任者と会話をしながらデモなどのMVPを手早く作りクライアントとのコミュニケーションを活性化していただきます。

特に、プロダクト開発責任者から連携されたビジネス的な要望を技術的な要件に落とす際の方針策定と設計、プロジェクトのクオリティとスピードをコントロールしていくうえで発生しうる技術的な障壁や問題に対する課題設定と具体的な施策の実行をリードいただきます。

募集要項

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<本社>東京都港区赤坂5丁目3番1号赤坂Bizタワー <恵比寿オフィス>東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー14F <豊洲オフィス>東京都江東区豊洲5-6-15 NBF豊洲ガーデンフロント ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
給与・昇給1000万円~2000万円
勤務時間9:00~17:30
待遇・福利厚生フルリモート可、引越費用補助(最大30万円)、副業、確定拠出年金、カフェテリアプラン、スキルアップ、パーソナライズドラーニングプログラム、特別研修
休日・休暇完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
<経験>
・クイックにアウトプットが求められるプロジェクトのテックリードとして、技術的な方針策定と戦略設計を行った経験
・WEB、スマホアプリを自ら設計、開発し、ユーザー・市場から評価された経験
・異なる専門性を持つ人材同士で協力し、互いを尊重しながらプロダクト開発を行ってきた経験

<スキル>
・デモをサーバーサイド、フロントエンド問わずクイックに開発してきたエンジニアリング実務のスキル
・課題や理想像から適したプロダクトの設計ができる何度もトライアルを行いフィードバックを活かしながらプロダクトを磨き込んでいくことができる

■求めるマインド【必須】
<マインド>
・特になし

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

一部リモート

企業情報

企業名株式会社博報堂テクノロジーズ
従業員数461
事業内容マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供するために、多岐にわたる領域でソリューションを展開しています。1つは、自ら事業主体となって新しいサービスやプロダクトを開発していく自社サービス開発。1つは、クライアント企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する業務。そしてもう1つは、グループの活動を支える社内のテクノロジー基盤を企画・構築・運用する仕事です。博報堂DYグループは「生活者発想」というグループポリシーを掲げています。そのグループポリシーはクライアントワークを通じて実現することもできる、また自ら事業主体になることによって実現することもできます。テクノロジーを活用し、多様な方法で社会実装を追求していく会社。それが博報堂テクノロジーズです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら