GLIT

エッジテクノロジー株式会社

掲載元 doda

【異業界歓迎】IT法人営業(新規開拓)◆AI事業を展開/前期比120%成長◆IT知見不問!研修制度◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

神田本社 住所:千代田区神田美倉町7番…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★異業界からの転職者多数活躍中!株式会社千葉銀行の100%子会社/資格取得支援・入社後フォローあり/年間休日124日・土日祝休み
★AI・IT業界にチャレンジしたい方からのご応募歓迎いたします!

■業務内容:
AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの法人に対して、営業兼コンサルタントとして、「顧客ニーズの具現化」・「エンジニアと共に顧客課題の解決」に取り組んでいただきます。

■業務詳細:
・新規顧客獲得のための各種セールス活動
・打ち合わせ等を通じた課題や案件のヒヤリング、顧客への提案および折衝
・既存顧客とのリレーション維持・管理
・自社データベース登録人材とのマッチング
・問い合わせ・ご紹介による引き合いに対しての対応
【変更の範囲:会社の定める業務】

■案件例
・これからデータ活用をしていこうというフェーズの顧客で、データ分析基盤の構築PJ
・DX推進系関連のLLM活用支援PJ
・自社プロダクトの開発、提案のPM案件

■ポジションの魅力:
AIなど先端技術の知見が得られ、一気通貫型の営業スタイルで幅広い業務経験を得られます。特定の業界や業種に依存しない様々な顧客への提案活動を行うことで営業としての成長が目指せる環境です。
※尚、AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。

■配属部署:
法人営業19名
※20代〜30中盤が中心の構成
※AI・データ分析、ITコンサルティングに対する高い意識を持っているメンバーで構成されているので、業界の最先端情報の共有が活発で業務を通じて成長できます。個人の目標は勿論ですが、チームでの目標達成を軸に考え、助け合いが当たり前の環境です。

■入社後の研修:
入社後は、同期と一緒にテレアポを覚えていただきます。在宅日には自宅で研修を進めていきます。入社3ヶ月以内に人工知能やディープラーニングに関する試験【G検定(ジェネラリスト検定)】の合格を目指していただきます。
営業フローについては、3ヶ月〜半年ほどかけて、先輩に同行しながら学んでいただきます。商談で高度な知識が必要となる場合は、コンサルティング部隊やCTOに同席してもらうことも可能なので、安心してください。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!>
■必須条件:
・社会人経験2年以上
・法人営業経験1年以上

■歓迎条件:
・経営/ITコンサルティング営業経験
・IT/SES/SaaS業界での営業経験
・IT分野でのリソース支援事業での営業経験
・G検定資格取得者

募集要項

企業名エッジテクノロジー株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
神田本社
住所:千代田区神田美倉町7番1 Daiwa神田美倉町ビル4F
勤務地最寄駅:JR線/神田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,904円〜308,750円
固定残業手当/月:86,456円〜108,113円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,360円〜416,863円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の給与・経験・能力を十分考慮し話し合いの上決定します。
■給与改定:年1回
■業績賞与:年1回(業績に応じて支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤可(7時〜10時の間で出勤時間調整)※18時以降に業務予定がある場合、日単位で出勤調整可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月3万上限
社会保険:各種社会保険(関東ITS健康保険組合)

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得費支援、セミナー参加支援
・AIジョブカレ養成スクール受講無料
・書籍購入制度

<その他補足>
■有給時間単位の取得OK(年間5日分まで)
■貸与品(PC、モニター、マウス、ポケットWi-Fi、携帯)
■シャッフルランチ(月1実施)
■部活動支援
■メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名エッジテクノロジー株式会社
資本金98百万円
平均年齢35歳
従業員数98名
事業内容■EDGE Techonologyとは・・・AIサービスを提供する成長企業です。
 ◇EDGEには「優位性」「進化」という意味があり、「成長」し続ける企業を目指しています。
  だからこそ、EDGE Techonologyは今後も「成長」し続けます。
 ◇やりたいこと(経営理念)は「 Technology で世界中の人々を幸せに」すること。
  だからこそ、現在のTechnology の中で優れた技術である「AI 」を設立時からの事業領域としています。
URLhttps://www.edge-tech.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら