GLIT

株式会社イースト・コースト・ワン

掲載元 doda

【運用保守→開発へチャレンジOK!】販管システムの開発エンジニア◆資格支援充実!キャリア面談あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE

1> 顧客先(品川) 住所:東京都港区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜エンジニアファーストを具現化するために作った会社/事業開始して約6年年,昇給率は連続で平均6%以上を達成〜

■業務内容:
エンドユーザー向け製品(販売管理システム)の開発、保守、運用業務を担当します。システムの一部の機能は、旧式ビジネスコンピュータからのSPA化を行っていますので、日々の運用・保守業務に加え、システムのSPA化刷新業務にも携わることができます。
【開発手法】
・開発は、ユーザーの要望や不具合の発見に基づいて進められており、アジャイル開発に近い形式で進めていきます。
・案件の規模は数日程度の小規模なものから、3人月程度の中規模なものまで幅広くございます。

【担当工程】
見積もりからリリースまでの全工程を担当していただきます。
※案件担当としては一人ですが、チーム内でのフォローがあります。

【使用言語・技術】
java/SpringBatch/Angular(TypeScript)/RPG/wijimo/GitHub/DB2

■特徴・アピールポイント
1)エンジニアファースト
当社はエンジニアFirstを具現化するために作った会社で、キャリアの形成は会社と共に考え共に行動しながら作り上げていくことを大切にしています。

2)経営層と近く、会社を共に作っていける
・年に3回、代表及び取締役と1on1面談を実施しています。会社の経営状況をシェアし、メンバーのビジョンや望むキャリアパスを踏まえた会社の方針決定にも反映しています。
・新しい事業の企画や、オリジナルプロダクトの開発にも参加して行けます。

3)充実した教育体制→スキルアップ叶う!
・資格取得推進環境:合格お祝い金&年間表彰(部門別、個人賞)の資格マラソンを実施しています。
・DXやクラウド等のトレンドに乗って仕事ができます
・豊富なコンテンツの揃ったe-Learning環境(500コース以上)を自由に利用できます。

■評価制度
以下3点から評価を行っております。
事業開始して約6年ですが昇給率は連続で平均6%以上を達成しており、頑張りはしっかりと評価し昇給で返すことを意識しています。
(1)経営参加度(会社の様々な取り組みへの参加・貢献度)
(2)担当プロジェクト貢献実績(チーム拡大に向けた貢献度)
(3)顧客満足度(お客様評価)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<必須条件>
以下(1)(2)のいずれかの条件に合致する方
(1)JavaまたはTypeScriptを使用した開発経験
(2)システムの保守・運用経験

<歓迎条件>
・オープン系でのシステム開発経験をお持ちの方(有識者の指導のもと、開発を進めることができる方)
・企業向けRDBMSの運用経験(基本的なSQLを自力で作成できる方)
・プロダクト開発を推進するためのコミュニケーション能力

募集要項

企業名株式会社イースト・コースト・ワン
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、汎用機系SE
勤務地<勤務地詳細1>
顧客先(品川)
住所:東京都港区港南2丁目16−4 品川グランドセントラルタワー
勤務地最寄駅:JR各線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
浜松町オフィス
住所:東京都港区浜松町1-10-11 VORT浜松町Ⅱ
勤務地最寄駅:JR線/新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜420,000円

<月給>
280,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮し決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費には上限あり/基本全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:IDECO補助金

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度


<その他補足>
■DC手当支給
■慶弔金、慶弔関係特別休暇
■育児休暇、介護休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始(12月29日〜1月3日)、夏季休暇 (7月〜9月の期間にて3日支給)、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。

企業情報

企業名株式会社イースト・コースト・ワン
資本金22百万円
平均年齢36.5歳
従業員数52名
事業内容■事業内容:
・ITエンジニアリングサービス…自社のみならず、30社超のIT・ソフトウェア関連サービス事業会社とのパートナーシップにより、開発、構築、運用・保守など幅広い層のIT人財を介しエンジニアリングサービスを提供。個々のエンジニア業務経験・希望キャリアを把握したキャリアコンサルタントによりタイムリーに適材をアサインいたします。
・営業支援サービス…新規サービスや新規プロダクトのマーケティングや営業代行など、ハイプ・サイクルにあったクライアント紹介、協業マッチング支援をいたします。
これまで事業拡大での実施施策をベースに、エンジニア採用の企画・立案実務代行、担当向けトレーニングを手協いたします。また人事関連の規定整備(評価、賃金、働き方改革関連法案など)の支援も対応可能です。
・システム開発・構築・運用…クラウド導入からサーバ構築、オンプレからの移行や導入後の運用まで対応。またPCやタブレットなどIT関連端末のキッティングから資産・運用管理もお請けします。
■当社について:
【エンジニアの地位向上とブランディングを目指す】同社は社員数18名と少数精鋭で、20年以上にわたりIT業界で活躍してきた代表と取締役のコネクションを強みに、
既に豊富な案件数を誇っております。設立のきっかけは「エンジニアの地位向上とブランディング」というもの。現場の声にしっかり耳を傾け、反映していくという姿勢で会社づくりに取り組んでいます。また、代表と取締役以外は全員が現役のエンジニアでございます。それぞれが有するスキルも非常に高いそう。ただ目の前の案件を黙々と進めるだけではなく、「自分の会社を、もっとこういう風に変えていきたい」など、高い視座を抱いている方が多い職場環境です。

【将来的には社員発信の自社サービス開発にも注力】同社は現在、まだ「技術者の供給」がメインになっております。しかし今後は会社として受託案件の増加や自社サービスの開発をして「技術力」の供給を行っていきたいというビジョンを描いています。自社サービスの開発については、エンジニアから立案してもらい、それに対して会社が投資を行うというのが理想です。「こんなものが作りたい」というものがあれば、意欲的に会社に向けて提案してもらいたいと考えています。

URLhttps://www.eastcoast-one.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら