トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析,データベース系SE - 正社員 - 東京都【リモート中心】データ分析基盤エンジニア◆ビックデータ利活用提案◆市場価値高いスキル身に付く◎Cl【エージェントサービス求人】
株式会社 エーピーコミュニケーションズ
掲載元 doda
【リモート中心】データ分析基盤エンジニア◆ビックデータ利活用提案◆市場価値高いスキル身に付く◎Cl【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、データベース系SE
本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【エンジニアをバックアップする取組みが充実/リモートメイン◎】
■業務内容:
ビッグデータを利用したデータの収集・分析、活用に関する業務をお任せします。
・データ分析基盤の設計・構築・運用
・データ利活用における検討・POC検証等
・データ活用したリアルタイム処理のシステム設計、構築、運用
・データパイプライン(データ取り込み〜データ整形)の設計及び実装案件
・BIツール等を使ったデータの可視化とダッシュボードの生成
【変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。】
■部署について:
当社はAWS/Microsoft Azureを中心としたクラウド技術支援を提供しています。クラウドネイティブ技術を核としたシステムインテグレーション(SI)案件やパブリッククラウドを使用したシステムの設計・構築から運用までのプロジェクトを手掛けています。
<提供サービス>
◎AWS活用支援サービス
https://www.ap-com.co.jp/service/utilize-aws/
◎CI/CD導入支援サービス
https://www.ap-com.co.jp/service/cicd/
◎クラウドインフラ運用保守サービス
https://www.ap-com.co.jp/service/infrastructure-operation_maintenance/
■特徴・魅力:
成長意欲の高いエンジニアをバックアップする取り組みが充実しています!
・年4回の評価機会でエンジニアの成果を評価します。
・給与は等級制、77%の社員が昇給し一人あたりの平均昇給額は37万円です。(2023年実績)
・UdemyやBiz CAMPUSなどの研修サービスが受講可能です。
・配属先は営業担当ではなく本部マネージャーとの面談を経て決定、エンジニアの描きたいキャリアを一緒に考えます。
■募集背景:
データの重要性が増す中、企業の成長にデータの有効活用は不可欠であり、市場の急成長も相まりデータ分析基盤強化の需要が高まっています。
当社はデータ分析基盤の構築やデータ利活用の分野を新たな注力領域に位置づけ、更なる事業拡大に向けデータエンジニアを募集しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プログラム開発やスクリプト等でのツール開発の経験、または相当するスキル
・インフラに関する設計構築の経験、または相当するスキル
■歓迎条件:
・データ分析業務の経験(開発、構築、分析業務など)
・クラウドサービス上で各種コンポーネントを用いた設計、構築の経験
・TableauなどのBIツールを使用した経験
・顧客ヒアリングや提案の経験
募集要項
企業名 | 株式会社 エーピーコミュニケーションズ |
職種 | リサーチ・分析、データベース系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F 勤務地最寄駅:JR/東京メトロ銀座線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):408,350円〜550,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 408,350円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給425,850円以下の場合は月20時間を想定した残業代(58,350円〜60,850円)を含みます ・月給460,000円以上の場合は月40時間の固定残業代(115,000円〜137,500円)を含みます ・管理職未満の場合、残業時間が40時間を超えた際に超過分の残業代を支給します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※残業時間を軽減する取り組みを全社的に実施しています※残業時間は月20時間程度となります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000/月 家族手当:※福利厚生欄参照 社会保険:各種社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内大学制度「APアカデミー」は74講座に渡る実践的な研修体制で全社員が受講可能です。ITスキルにとどまらず、マネジメントやリーダー、コミュニケーション力アップ等幅広い分野の講座が開講しています。 <その他補足> ■家族手当 配偶者:月額15,000円 子供:1〜2人目は月額5,000円、3人目以降は月額10,000円/人 ■在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで200円/日 ■企業型確定拠出年金制度 ■契約保養施設利用可 ■福利厚生倶楽部利用可 ■部活動支援制度「apclub」 ■入学お祝い制度 ■傷病見舞金制度 ■健康診断 ■通院支援制度 ■育児休業取得奨励金あり ■コワーキングスペース利用可 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季5日、年末年始6日、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高40日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、特別休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社 エーピーコミュニケーションズ |
資本金 | 92百万円 |
平均年齢 | 35.5歳 |
従業員数 | 478名 |
事業内容 | ■事業内容■ ITインフラ自動化のプロフェッショナルとして、お客様の課題解決のためにAzure Kubernetes ServiceやAnsibleなどを用いたクラウドネイティブ環境の内製化・自動化支援や、システムインテグレーションを行うと共に、「エンジニアから時間を奪うものをなくす」ためのプロダクト・サービスを提供しています。 |
URL | http://www.ap-com.co.jp/ |