トップフード・アミューズメント - 店長・店長候補・マネージャー,店長・店長候補・マネージャー,その他2件 - 正社員 - 長崎県【長崎】ジョイフルの店長候補〜創立70年の安定基盤/SVや本社へキャリアアップ/長崎県内で長期就業〜【エージェントサービス求人】
株式会社ひぐち
掲載元 doda
【長崎】ジョイフルの店長候補〜創立70年の安定基盤/SVや本社へキャリアアップ/長崎県内で長期就業〜【エージェントサービス求人】
店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー
ジョイフル長崎県内各店舗 住所:長崎県…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜ぱちんこ(まるみつ)や「ジョイフル」「割烹ひぐち」といった飲食事業など多角化事業展開のひぐちグループ/SVやエリアマネージャー、本社管理部へのキャリアアップも可能〜
■職務内容:
当社の管轄する飲食店ジョイフルにて、店長候補として業務を行っていただきます。月に1回全体会議にて飲食営業部社員全員が揃い、そこで、お客様のニーズを分析したり、蓄積された経験やノウハウを生かし、お客様が理想とするお店を目指して日々新店舗開発や商品開発等を行っております。
<具体的には>
・接客・調理
・食材の在庫管理
・シフト作成、お金の管理
・アルバイトやパート従業員の教育
■飲食部門の特徴:
飲食営業部門ではファミリーレストラン「ジョイフル」、お手軽割烹「ひぐち」、和食レストラン「さいさき屋」と3つの飲食事業を多角的に展開しています。社員1人1人が「親しみやすい店づくり」を心がけ、老若男女に愛される地域密着型のお店を目指し日々取り組んでいます。
更には現在新しい和食店として「大衆割烹樋口」をオープンいたしました。少し手が出しづらい「割烹店」の食事をお手軽に提供する店舗を出店いたします。この割烹店を全国に広げるべく、現在取り組んでおります。
■キャリアパス:
入社してすぐはまずメンバークラスとして業務を行っていただき、その後副店長→店長として店舗責任者の経験と積んでいただきます。
その後は以下のようなキャリアを実現可能でございます。
(1)ジョイフル店舗のスーパーバイザーやエリアマネージャー
(2)直営店舗(「さいさき屋」副店長、「さいさき屋」店長)
(3)飲食営業部(内部監査、店舗運営課、調理センター、商品課)
(4)本社機能となる人事部や総務部
※本来は、飲食営業部内でのキャリアステップがメインになりますが、職務経験や実務内容によって、自社内での横断的(部門間異動)を行うこともできます。
■転勤について:
おおよそ2年スパンで転勤が発生しますが長崎県内での転勤となります。また、その際には引っ越し費用全額支給・社宅補助がございます。(<単身・独身>手出し1万円※家賃上限7万円/<家族帯同>手出し半額※家賃上限10万円)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎/
ー未経験の方でも1から業務を習得いただけますー
募集要項
企業名 | 株式会社ひぐち |
職種 | 店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー、店長・店長候補・マネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> ジョイフル長崎県内各店舗 住所:長崎県内各市町村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 410万円〜456万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円〜245,000円 固定残業手当/月:49,000円〜55,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円〜300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇進昇格により各手当がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※残業手当は固定に加えて、超過分に関しては法定通り支給を行っております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 12:00〜23:59 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※シフトにより変動あり。 ※営業形態と教育目的による深夜勤務あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限20,000円まで 家族手当:配偶者:12,000円 子:4,000円/人 住宅手当:店舗により変動します。 寮社宅:寮社宅完備(条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務年数により変動。 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■選べる社員研修制度 ■自己成長本の購入補助制度 ■オンライン学習システム導入 ■外部コンサル研修会 <その他補足> ■労働組合 ■慶弔見舞金制度 ■福利厚生 寮・社宅完備(1万円) ※諸条件あり ■育児介護時短制度・育児休業 ■出産育児一時金 ■食事手当・単身赴任手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■介護休暇 ■有給休暇(有給休暇取得義務制度) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
(1)業務内容:変更なし
(2)勤務地:変更なし
(3)勤務時間、残業有無、休憩、休日:変更なし
(4)賃金:変更なし
(5)社保の有無:変更なし
(6)労働条件等:変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ひぐち |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 38.7歳 |
従業員数 | 1,547名 |
事業内容 | ■ひぐちグループの事業内容: ・パチンコ事業(まるみつ) ・飲食事業(ジョイフル、さいさき屋など) ・レンタル事業(TSUTAYA遊ING) ・ソフト開発事業(アルトロン営業部) ・ホテル事業(ホテル営業部) |
URL | https://www.higuchi-gr.co.jp/ |