GLIT

株式会社システムサポート

掲載元 doda

■IT営業【東証プライム上場企業グループ】エンドユーザー直接取引率97.5%(大手中心)◆フレックス【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

東京支社 住所:東京都新宿区西新宿2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
アカウント営業としてクラウドソリューション等を活用した、顧客の課題解決・価値創造の提案活動をお任せします。8割が大手企業顧客のため規模の大きな案件に関わります。

■業務詳細:
◇提案活動は、技術的なフォローをする上流SEやプリセールスと共に行います。顧客担当営業として、新規案件開拓・課題発見から深耕・拡大、カスタマーサクセスまで一気通貫でお任せします。
◇1人あたり20社程度の担当想定です。新規顧客、既存顧客いずれの提案も担当します。新規顧客開拓については、メーカー様からご紹介をいただくケースが多くあります。
◇ServiceNow(ITSM,ITOM等)やCelonis(プロセスマイニング等)、CyberArk(特権アクセス管理等)、全てパートナー認定や資格取得者が多い環境です。

■配属先について:
BSX事業部(約90名)への配属となります。
※営業組織 4名(マネージャ1名、メンバ3名)

■ポジションの特徴・魅力:
◎各ソリューションについては、自社内の研修を受講いただき、資格取得を目指していただきます。高い専門性が身につく環境です。
◎提案は、顧客の経営層や現場マネージャー職、DX推進部署など決裁権のある上位役職者へアプローチを行います。企業の中長期的なビジョンを一緒に築いていくため、顧客深耕力も重要です。
◎将来的には組織のマネジメント職も目指していただける環境です。
◎ソリューションを掛け合わせて価値を提供していくなど、お客様の課題解決に向けて型にはまらない営業活動ができます。

■資格取得奨励制度:
指定資格約500種類を対象に資格取得を支援しています。
情報処理技術者試験、IT技術に関する資格(Oracle・SAP・Cisco・Microsoft・AWS・Google・ServiceNow・Autom
ation Anywhere等)、PMP、コンサルタント、データマネジメント、BIに関する資格など、その他多数
※受験料プラス5,000円〜150,000円の範囲で一時金を支給
※指定資格は一時金プラス毎月5,000円〜15,000円程度の資格手当を支給
※受験料や研修の受講料等だけでなく、資格の維持や更新の際も全額支給

変更の範囲:当社業務全般

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか必須
・IT業界での営業経験
・IT業界向けの営業経験

募集要項

企業名株式会社システムサポート
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル26F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅直結 / 各線新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):286,400円〜500,000円
固定残業手当/月:22,200円〜110,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
308,600円〜610,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル・ご経験に応じて年収を決定いたします。
■賞与:業績に応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:配偶者・子 各1万円/月 ※当社規定による
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金(401K)

<定年>
60歳
再雇用制度により最高65歳まで就業可能

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度:指定資格約500種類を対象に資格取得を支援
■外部研修制度(Biz CAMPUS):300以上あるセミナーから何度でも自由に受講が可能(オンライン・Live配信)

<その他補足>
在宅勤務規定(在宅勤務手当)、時短制度、服装自由、出産・育児支援制度、資格取得支援制度(指定資格約500種類)、研修支援制度、U・Iターン支援、永年勤続表彰制度(勤続10年毎に金の板を贈呈)、会員制福利厚生サービス(ベネフィット・ステーションに加入)
■プラチナくるみんプラス認定(育休取得実績140名/育児短時間勤務95名)
■育休からの復帰率は7年連続100%/育児短…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

年末年始6日、リフレッシュ3日、ウェルカム休暇3日 等
※有給休暇:入社半年経過時点10日/最高付与日数20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇・条件等に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社システムサポート
資本金100百万円
平均年齢34.8歳
従業員数1,484名
事業内容■事業内容
クラウドインテグレーション事業、システムインテグレーション事業、アウトソーシング事業、プロダクト事業、海外事業
URLhttps://www.sts-inc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら