トッププラントエンジニアリング - 制御系プログラマ - 正社員 - 静岡県画像処理ソフトウェア開発<ライフサイエンス装置>
東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
画像処理ソフトウェア開発<ライフサイエンス装置>
制御系プログラマ
静岡県
¥
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
ライフサイエンス分野向け装置に関する以下の内容となります。
・生物細胞等の高速高精度認識アルゴリズム開発
・細胞認識、良否検査、3D解析、継時解析など画像処理に関するAI学習活用
・光学顕微鏡を用いたカメラ撮像/照明/転送制御、画像補正/画像加工/特徴量抽出/対象認識など
・GPU(CUDA)を用いた画像処理高速化、AI学習モデル構築
・新機能企画・要求定義・システム設計・ソフト設計・コーディング・評価
・担当プロジェクトにおける画像処理ソフトウエア開発業務取りまとめ
【やりがい・魅力】
同社の中でも成長中の事業にあって、画像処理ソフトウェアという重要な業務に携わり、メンバーとともに悩み、喜びながら、その発展に寄与できます。また、ライフサイエンス分野における、がん治療や再生医療といった健康に関わる最先端の研究に貢献することができ、高い達成感に繋がります。
募集要項
企業名 | 東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー |
職種 | 制御系プログラマ |
勤務地 | 静岡県 |
給与・昇給 | 600-1000万円 経験、能力等を考慮し、同社規定により支給いたします。 |
勤務時間 | 08:45 - 17:30(コアタイム:10:15 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、食事手当 、在宅勤務手当 寮、社宅、社員持株制度、保養所、社員食堂、従業員販売、ヤマハ発動機共済会(結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、団体保険(任意)、福利厚生倶楽部、カフェテリアプラン、新幹線通勤制度(適用条件を満たした場合利用可能)セルフ・キャリア・チャレンジ制度(社内公募制度)、社内副業制度 |
休日・休暇 | /(内訳)週休2日制(同社カレンダーによる)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW(9日前後)、有給休暇取得促進制度(3連続休暇・ライフサイクル休暇・メモリアル休暇)、特別休暇(慶弔休暇、看護・介護休暇、産前産後休暇・産後パパ休暇など)、ライフサポート休暇(傷病、看護・介護など)、出産・育児休職、看護休職 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・ライフサイエンス分野のものづくりに対する探究心、興味がある方
・チャレンジ精神と課題意識の両方を持って業務遂行できる方
【歓迎要件】
・物事を本質的に考え、理論と事実に基づいて開発を推進できる方
・チームを率いるリーダーシップのある方
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、二輪車事業を中心に展開する機械メーカー。 二輪車のほか、マリンや産業用機械など幅広い事業を展開しています。 二輪車や船外機などで世界トップクラスの実績です。 【注力分野】 近年、新興国向けの浄水装置を開発。公的機関との連携によってアフリカ・東南アジアの各国に設置が進められています。 また、産業ロボット技術の新たな活用としてメディカル分野に参入。 抗がん剤などの薬効を評価する試験工程の一部を担うシステムを開発しています。 【人材育成】 社員に挑戦の場をつくるチャレンジ制度は、新分野への取り組みなどに際して社内公募し、応募しやすいように上司の承認も必要としない制度です。 海外留学制度や、語学講座や技術講座などの自己啓発プログラムも充実しています。 |