トップソフトウェア・情報処理 - 人事 - 正社員 - 東京都【人事採用担当】プライム上場企業/年収500~700万円/年間休日127日/フレックスタイム制
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【人事採用担当】プライム上場企業/年収500~700万円/年間休日127日/フレックスタイム制
人事
本社:東京都港区東新橋1丁目9-2 汐…
500万円〜700万円
正社員
仕事内容
【仕事内容】
求人媒体・ダイレクトリクルーティングを活用した中途採用業務を中心に人事業務全般を幅広くお任せする予定です。
労務業務やオンボーディング施策・人事企画など、徐々に業務の幅を広げていただくことを想定しております。
■ 中途採用
*エージェント管理/求人票作成/スカウト送信/カジュアル面談/面接
■ 新卒採用
*エージェント対応/媒体管理/スカウト送信/採用イベント運営/面接
■ オンボーディング
*入社時オリエンテーション/オンボーディング面談/研修企画運営
■ 人事企画
*自社ソリューションである「タレントパレット」を用いた人材データ活用/
タレントマネジメント施策(研修管理・スキル管理等)
■ 労務
*専属社労士との連携
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイム:11時00分〜16時00分)
所定労働時間:8時間 休憩60分
【試用期間】
3か月(試用期間中の勤務条件:変更なし)
応募条件・求められるスキル
【必須】
・事業会社人事として、年間50名規模以上の中途採用の実務経験2年以上
・求人媒体・ダイレクトリクルーティングの手法を用いた採用経験
【歓迎】
・エンジニア職の採用経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事 |
勤務地 | 本社:東京都港区東新橋1丁目9-2 汐留住友ビル25階*敷地内全面禁煙 【アクセス】 都営大江戸線 汐留駅 直結 ゆりかもめ 汐留駅 7分 オフィス出社3日・在宅勤務2日のハイブリッド勤務をしています(エンジニアは在宅3日) |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収500万円~700万円 経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により判断 月給制:280,000円〜420,000円 月給内訳:基本給 207,167円〜 固定残業代(45時間)72,833円〜 賞与年2回、昇給年1回 残業手当:固定残業代制 超過分別途支給(固定残業代の相当時間 45時間/月) |
休日・休暇 | 【年間休日:127日】 ・完全週休2日制(土日)、祝日 ・年末年始5日 ・有給休暇(入社6ヶ月以降、初年度12日) ・夏期休暇3日 ・リフレッシュ休暇3日 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児/介護休暇 ・短時間勤務制度(育児・介護) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
■ 社会保険完備
■ 通勤手当
■ 未来応援手当:20,000円/月(29歳以下の社員に一律支給)
■ 家賃補助(35歳未満等社内規定あり)
■ 研修制度
■ 軽食無料
■ 書籍購入支援(金額上限なし)
■ 資格取得支援(初回受験料全額補助)
■ 自己啓発支援(年間10万円まで補助/毎年)
■ リフレッシュスペース
■ 定期健康診断
■ 従業員持株会
■ 自動販売機飲料/アイスクリーム無料
■ サンクスポイント制度
※感謝の気持ちをタレントパレットで送りあえ、溜まったポイントは様々な施策で社員に還元
■オフィス環境
・オフィス軽食/自販機飲料(全額会社負担)
・マッサージチェア
・リフレッシュスペース
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2006年12月 |
資本金 | 499,622千円 |
事業内容 | 弊社は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006 年の設立以来、 顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、 「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。 様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、 新規事業創出などの事業運営により、設立から15年連続の黒字経営を続けております。 また弊社は現状に甘んずることなく、次々と事業の裾野を広げており、いろんな分野に挑戦していく予定です。 これは経営陣だけでなく社員全員が知恵を出し合い、斬新なアイデアから事業に繋げていくための「新事業提案コンテスト」を社内で実施しており、 入賞した際には起案者が中心となり、その事業を立ち上げていくという社内施策を行っております。 このように新しいものへのチャレンジは、会社全体で支援をしていくという風潮があり、今ある事業を進化・成長させつつ、新たな事業の創出も全員で取り組んでいます。 さらには2023年の東証プライム市場への上場を経て、HR分野における科学的人事戦略への多様な挑戦を加速度的に進めていくため、 様々なプロジェクトや協業による事業推進を進めて参ります。今回はそんな弊社の中核を担うメンバーを募集しております。 |