トップリース・レンタル - 営業事務,金融事務系その他 - 正社員 - 茨城県【第二新卒歓迎/水戸】営業事務※三菱グループ/週2在宅/残業10H以下/土日祝休/転勤無し【エージェントサービス求人】
三菱オートリース株式会社
掲載元 doda
【第二新卒歓迎/水戸】営業事務※三菱グループ/週2在宅/残業10H以下/土日祝休/転勤無し【エージェントサービス求人】
営業事務、金融事務系その他
茨城営業部 住所:茨城県水戸市泉町3-…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
<第二新卒歓迎/営業からのキャリアチェンジ歓迎/三菱商事・三菱HCキャピタル出資の安定企業/残業時間月10時間程度/土日祝休み/転勤無し/リモートワーク可/フルフレックス>
■業務概要
営業職のサポート業務として、書類作成や顧客対応を担っていただきます。
■業務内容:
<電話対応>
・お客様からのお問合わせ対応
・営業担当へ電話の転送
<資料作成>
・見積書、契約書の作成
・その他、社内外向け資料の作成
<書類の管理>
・契約書やお客様情報などの社内資料の管理
<その他事務処理>
・その他、契約関連の手続き
■働き方:
・残業時間は月10時間以下です。
・リモートワークも週2日程度利用可能です。
・フルフレックス制度を導入しており、柔軟な働き方が可能です。
■魅力
自動車業界は「100年に一度の大変革期」といわれる中、CASEやMaaSといった様々なキーワードが誕生しました。当社も「自動車」という商品ではなく、自動車にかかわるサービスを通じて価値提供を目指しています。また、今後もドライバー不足や脱炭素等の課題に向き合う必要がある業界であり、社会課題に向き合いながら仕事をして行くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれも該当する方
(1)社会人経験年数1〜7年目の方
(2)営業経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 三菱オートリース株式会社 |
職種 | 営業事務、金融事務系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 茨城営業部 住所:茨城県水戸市泉町3-1-28 第2中央ビル 6階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円〜259,700円 <月給> 202,000円〜259,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキルや経験を基にご提示いたします。 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(11:30〜12:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:10 <その他就業時間補足> 残業は月10時間程度です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:別途支給(月額100,000円を限度) 家族手当:子ども手当有 ※詳細は福利厚生欄に記載 社会保険:特記事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 専門教育、階層別教育、OJT教育、資格取得制度、ビデオライブラリー制度、eーラーニング、通信教育講座(全180コース) <その他補足> 【子ども手当】1名につき:5000円 ※支給対象について:主として社員の収入によって生計を維持し、健康保険の扶養対象として認められている者をいう。 ■服装自由:全従業員利用可(ただし、ビジネスカジュアル) ベネフィットステーション法人会員(宿泊、スポーツLクラブ、各種施設利用割引等の総合福利厚生サービス)、財形奨励金、扶養手当、プレミアムデー、禁煙外来費用補助、ほか |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制 (土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、半日休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇、育児・介護・看護・ボランティア休業、リフレッシュ休暇、ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 三菱オートリース株式会社 |
資本金 | 960百万円 |
平均年齢 | 41.5歳 |
従業員数 | 1,084名 |
事業内容 | ■会社概要: 2009年2月に三菱オートリースとセントラルオートリースが統合し、新生・三菱オートリースが動き始めました。名実ともに『三菱グループを代表する自動車リース会社』 としてお客様の求めるベストソリューションを提供し、業界トップ企業を目指しています。 ■事業概要: (1)自動車(中古自動車、特殊自動車(ブルドーザー、パワーショベル、フォークリフト等)を含む。)、輸送用機械器具、自動車整備用設備機器、自動車販売用設備機器、オフィス・オートメーション機器、事務用機械器具及び通信機械器具並びにこれらの部品・用品の賃貸借、売買及び割賦販売並びに整備、修理及び保守サービスその他の管理業(2)債権の買取及び譲渡(3)金銭の貸付及び手形割引(4)手形取立代行及び集金代行(5)債務保証その他の金融業務(6)駐車場業(7)洗車業(8)車輌の賃貸業に関連する給油所業(9)損害保険代理業(10)生命保険の募集に関する業務(11)前各号に附帯関連する一切の業務 ■三菱オートリースの強み 三菱グループの強固な営業基盤:三菱グループの会社であることは、企業としての "健全性" はもちろん、お客様に対する "信頼性" も抜群です。 "豊富な情報網" や "優良な顧客層" など、強固な営業基盤があります。 顧客ニーズの多様化に対応する総合力:三菱オートリースは、高品質なメンテナンスサービスを提供するのはもちろんのこと、多様化する顧客ニーズに総合力をもって取組み、「お客様第一」 をモットーに先進的なサービスラインアップを駆使して、柔軟かつスピーディーに行動しています。 若さとバイタリティ:誰でも遠慮なく提案できる雰囲気を大切にした、自由闊達で活気のある会社です。若い社員も責任ある重要な業務を任され、既成概念に捉われない若さとバイタリティにあふれる行動力が会社全体の成長を支えています。 |
URL | http://www.mitsubishi-autolease.com/ |