トップ精密機器 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア,その他2件 - 正社員 - 静岡県【静岡・掛川/未経験歓迎】水処理機器のメンテナンス〜年休125日/土日祝休み/官公庁とやり取り〜【エージェントサービス求人】
月島ジェイアクアサービス機器株式会社
掲載元 doda
【静岡・掛川/未経験歓迎】水処理機器のメンテナンス〜年休125日/土日祝休み/官公庁とやり取り〜【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:静岡県掛川市領家1450 …
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜簡単な作業からスタートするので、未経験でも安心!/国内初の塩素注入機の製作メーカー/突発的な対応無し/年休125日/土日祝休み〜
■業務概要:
同社は、日本初の塩素注入機メーカーとしてスタートし、現在は水処理技術の分野で国内トップシェアを誇ります。メンテナンス職として、官公庁を中心とした顧客に対し、浄水設備の定期メンテナンスや修繕、更新工事の施工管理、機器の不具合に関する問合せ対応などを担当していただきます。安定した需要と景気に左右されにくい事業モデルが特徴です。
■職務詳細:
・定期メンテナンス、保全業務
・修繕・更新工事の施工管理
・顧客からの機器不具合に関する問合せ対応
・下請け業者への指導、工程管理
■入社後の流れ:
入社後はOJTにて丁寧に指導が行われ、初年度は先輩社員と共に業務を学びます。2年目以降は自身も作業者として業務にあたり、3年目頃からは1人での業務も増えていきます。
■キャリアパス:
ご希望やスキルなど次第で主任、係長、課長などへ昇進できる環境です。役職者になられた場合には、プロジェクト利益の管理や営業所全体のマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。また、状況やご希望にもよりますが他職種へのジョブローテーションも可能です。
■組織体制:
官公庁を中心とした顧客に対し、1名から複数名での対応を行います。複数名での現場対応の場合は、主担当として現場管理や下請け業者への指導を行います。計画メンテナンスが中心のため、突発的な呼び出しはほとんどありません。
■働き方:
年間を通じて働きやすい環境が整っています。土日祝休みで、平日も17時以降の作業はありません。有給取得率向上を目指しており、夏場は週3休の週が増えることもあります。年間休日は125日で、長期的に働ける職場です。
■企業の特徴/魅力:
1944年に設立され、日本初の塩素注入機メーカーとしてスタートしました。現在は水処理機械の生産を行い、官公庁を主要顧客として安定した経営を続けています。親会社からの仕事も多く、競合他社との競争が少ない環境です。景気に左右されにくい事業モデルと安定した経営基盤が強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜
■必須条件:いずれかに該当する方
・工業高校卒業の方
・製造業で工作機械のメンテナンス等のご経験のある方
・プラント設備に関わった方
※上記になんらか関わった経験のある方、応募大歓迎です!
※過去、自動車整備士だった方、下水道の運転管理をされていた方などが入社されております。
また、工場などで機械保全をやっていた方もご活躍いただける環境です。
■歓迎条件:
・設備機器などの機械メンテナンス経験
・機械のオーバーホールの経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 月島ジェイアクアサービス機器株式会社 |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県掛川市領家1450 勤務地最寄駅:JR/天竜浜名湖線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円〜333,000円 <月給> 170,000円〜333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※5.0ヶ月(2021年度実績) 上記以外に出張手当が付きます。日当3,000円、宿泊費8,000円(移動は社有車がメイン) (一般職) ・25歳:年収360万 ・35歳:年収450万 (管理職) ・40歳:年収500万(係長) ・45歳:年収600万(課長) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■残業:4-9月/月平均3時間、10-3/月平均10時間 程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:子供手当:8000円(第3子まで) 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/65歳まで勤務延長・再雇用あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格補助あり <その他補足> 通勤圏内に自宅(持ち家もしくは独身者は実家)が無い場合 ・ 独身者 (1) 適用期限:満40歳に到達する日まで (2) 家賃負担:会社負担3/4、個人負担1/4とする。会社負担は7万5千円を限度、残りは個人負担。 ・配偶者(法律婚)もしくは扶養を要する家族を保有する社員で家族との同居を選択した者 (1) 適用期限:独身者と同じ (2) 家賃負担:会社負担3/4、個人負担1/4とする。会社負担は10万円を限度、残りは個人負担。 ・単身赴任者 (1)家賃負担:独身者と同じ |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■有給休暇:85%の取得率(前年度実績) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■正社員採用になります。
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 月島ジェイアクアサービス機器株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 68名 |
事業内容 | ■事業内容: 水処理機器の製造・販売 ■同社の製品: ・薬品注入(マルチフィーダー、SMF小型薬品注入機、ジェットフィーダー、塩素ガス注入装置)※用途…浄水場、火力発電所、海水淡水化、一般産業 ・ろ過装置(膜ろ過装置、小型膜ろ過装置、非常用浄水装置)※用途…浄水場、火力発電所、海水淡水化、一般産業 ・凝集沈殿(傾斜管式沈降装置、凝集剤希釈噴霧注入)※用途…浄水場 ・水質監視(水質計器、水質計器用自動洗浄ろ過装置、浄水処理連続監視装置)※用途…浄水場、火力発電所、海水淡水化、一般産業 ・その他(テレスコープ、メンテナンスサービス) |
URL | https://www.tsk-g.co.jp/tjms/ |