GLIT

株式会社スタッフサービス・ホールディングス

掲載元 doda

【東京】社内SE/クラウド・サーバー・ネットワーク担当◆人材業界大手G/成長機会多数/テレワーク可【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
社内サーバーネットワークを中心に、社内インフラ基盤に対する開発、保守/運用において下記の業務に携わっていただきます。
・サーバーインフラ・ネットワーク保守/運用作業の効率化検討/施策適用
・クラウド(パブリック・プライベート)・ゼロトラストなどの新技術の適用検討と導入
・基幹ネットワーク、データセンター、WANの保守/運用、維持管理

■得られるご経験:
・全国にある拠点とデータセンター、パブリッククラウドをつなぐ大規模なサーバー・ネットワークを運営・管理する経験が得られます
・様々なセキュリティ対策を行っており、セキュリティに対する知見・経験が得られます
・クラウドサービス・SaaSの導入を積極的に行っており、それらに対する経験を積むことができます

■キャリアステップ:
・当ポジションで社内ネットワークの状況把握やプロジェクト経験を積んでいただきつつ、将来的にはマネジメント層への昇格、もしくはITプロフェッショナルとしての専門性を活かしたキャリアアップを目指していただきます。
・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。

■開発環境/技術 ※ご経験必須ではございません。
OS:Windows/Linux
クラウド:AWS/Azure
機器:Cisco Catalyst/ルータ/ASA/BIG-IP/VSR/Account@Adapter+/Nutanix/(A10 Thunder)
SW製品:iFilter/Active Directory

■組織構成:
デジタルビジネス推進部門には85名在籍しており、3つの部署11のグループに分かれています。(2024年4月1日時点)
開発やデザインなどは外部パートナーと協働しており、総員100名を越える規模の組織となります。

◎デジタルビジネス推進部門(2名)
・DX企画・推進部(25名):DX企画グループ/スクラム開発推進グループ/データ活用推進グループ
・プロダクト開発部(38名):webサイトグループ/営業システム1グループ/営業システム2グループ/営業システム3グループ/基幹システムグループ
・IT基盤部(20名):インフラ1グループ/インフラ2グループ/ITセキュリティグループ

変更の範囲:会社の定める全ての業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須:
・クラウド・サーバー・ネットワーク等の設計構築もしくは運用保守経験
・クラウド・サーバー・ネットワーク等に関するトラブル対応、インシデント管理

■歓迎:
・ファイルサーバー、ActiveDirectoryなどの社内基盤の設計構築・運用管理経験
・業務システムのインフラ設計・構築経験
・Ansible、Terraformを利用した自動化・管理ツール構築経験
・AWS、Azure設計・構築経験

募集要項

企業名株式会社スタッフサービス・ホールディングス
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田練塀町85 JEBL秋葉原スクエア
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:全事業所および会社の定める場所
給与・昇給<予定年収>
501万円〜760万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜500,000円

<月給>
280,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は、月給・賞与を含む想定額です。
※経験・スキルを考慮の上、お任せする職務により決定
※月給46万以上(年収700万円以上)の場合は超過時間外手当支給対象外(管理監督者)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給(上限30,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度(業務に関連する資格取得奨励のため、対象資格を取得した従業員に一時金を支給)
■有償・無償を問わず各種セミナーへの参加、またメンバー内で内容を共有するなどの成長機会が豊富です

<その他補足>
■テレワーク可能
■社員持株会
■産休・育休制度
■キャリア自己申告制度
■社内公募制度
■喫煙室あり(入居ビル共有喫煙専用室)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(最高20日付与※入社月に付与/日数は入社月により変動あり)
※有給休暇取得実績…平均9.7日(過去実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社スタッフサービス・ホールディングス
資本金500百万円
従業員数4,229名
事業内容■グループ企業の事業内容:
・株式会社スタッフサービス:人材派遣(事務職、技術者、ITエンジニア、介護・看護・医療事務)、紹介予定派遣、人材紹介
・株式会社テクノサービス:製造業務派遣、紹介予定派遣、アウトソーシング
・株式会社スタッフサービスオフィスマネジメント:スタッフサービスグループのバックヤード業務支援
・株式会社スタッフサービスビジネスサポート:障がい者雇用の特例子会社
スタッフサービスグループ内の事務処理業務(営業事務業務、給与計算・社会保険業務、テレマーケティング等)
URLhttp://www.staffservice.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら