GLIT

富士ソフト株式会社

掲載元 doda

23_025【神奈川県厚木市/在宅可】車載ソフトウェア技術者◆ポテンシャル歓迎/プライム8割◎【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

厚木オフィス 住所:神奈川県厚木市栄町…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
〜クルマに関わる様々お仕事があります!〜
・自動車開発のITコンサル・プロジェクトマネジメント・設計・開発
・車載ECUの設計・開発
・自動車・車載製品のモデルベース開発(エンジニアリングサービス)
・車載HMI(フロントパネル、エアコンパネル、メーターパネル)のSWプロジェクトマネジメント業務サポート
・MaaS関連システムのサーバー/アプリ開発
【変更の範囲:会社内での全ての業務】

■仕事環境:
自動車・車載製品開発の超上流工程から関わる事ができ、自動運転・安全装備・セキュリティなど、最新の自動車開発に寄与することができます。
自分が携わった製品が世の中に出ていくことを実感することができ、とてもやりがいのある仕事です。
ドキュメントの読み書きや、海外技術者とのやり取りで英語を使う機会があるため、仕事に英語能力を活かしたい方や、仕事を通じて英語能力を伸ばしたい方も歓迎します。
在宅可能な仕事も多く、7割程度在宅勤務で仕事をしています。
若手、女性、中途採用、外国籍の方も多く活躍している職場です。

■キャリアビジョン:
プロジェクトマネジメント経験を積んでPL/PMを目指すキャリアパスや、技術力に磨きをかけていきスペシャリストを目指すキャリアパスなど、自分の目指す方向性に合わせたキャリアアップをすることが可能です。

■部所の魅力:
・モデルベース開発を武器に活動しています
https://www.fsi-embedded.jp/solutions/model_based_dev/
・様々な分野のメーカー様(産業用機械、車載機器、映像機器など)からのプライム案件が80%以上で、要件定義〜保守まで一貫して対応しております。
・コミュニケーション力を活かして上流工程に携わりたい方、技術力を活かして開発工程で活躍したい方、どちらのキャリアも用意しております。
・3〜20名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。
・幅広い業種、製品に関わる業務があるため、ご自身の望むキャリアに合わせて、専門特化していく事も技術の幅を拡げていく事もできます。

■業務環境
在宅勤務やコアタイムなしフレックス制など、多様な働き方が可能です。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・プログラム言語による開発経験

■歓迎要件:
・英語スキル
・車載製品開発経験
・組込ソフトウェア開発経験
・MATLAB/Simulink利用経験

募集要項

企業名富士ソフト株式会社
職種制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
厚木オフィス
住所:神奈川県厚木市栄町1-7-16
勤務地最寄駅:小田急線/本厚木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
455万円〜909万円

<賃金形態>
月給制
基本給は当月支払い、通勤・超過勤務手当等は翌月支払い

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜471,000円

<月給>
236,000円〜471,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は月20時間の残業をした場合の超過勤務手当を含む
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■超過勤務手当:割増賃金率25%※1ヶ月の法定労働時間を超えた勤務が60時間を上回る時間数のみ割増賃金率50%
■深夜手当:割増賃金率25%
■休日手当:割増賃金率35%※法定休日が対象

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給します。
寮社宅:独身寮、社宅(通勤状況等により適用します)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金(確定給付企業年金)
退職金制度:自己都合退職者は入社3年以上から支給します。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■技術発表会、役職別研修、昇格時ステップアップ研修、Brother&Sister制度、e-Learning、技術Q&A・営業Q&A
■自己啓発奨励制度(指定資格取得時に一時金1万円支給)

<その他補足>
■自社健康保険組合
■財形(財形貯蓄奨励金)
■退職金
■社員持株会
■時間短縮勤務
■慶弔金
■保養所
■独身寮、社宅
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇など
※業務上必要がある場合は休日出勤がありますが、休日出勤の場合は振替休日を取得します。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間は同一労働条件、勤続年数に通算します。

企業情報

企業名富士ソフト株式会社
資本金26,200百万円
平均年齢35.6歳
従業員数10,016名
事業内容■事業内容: 
同社は1970年の創業以来、国内有数の独立系ITソリューションベンダーとして成長を続けています。富士ソフトグループはトータルソリューションベンダーとして、多角的な業界・顧客に対して高付加価値を提供しています。
URLhttp://www.fsi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら