GLIT

ホシザキ北海道株式会社

掲載元 doda

◆厨房機器、プレハブ冷蔵庫・冷凍庫の施工管理、施工立ち合い業務 ◆東証プライム上場ホシザキグループ【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:北海道札幌市白石区菊水一条…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場ホシザキグループ/厨房機器業界『国内』トップシェア・製氷機分野『世界』トップシェアの実績】

==魅力ポイント==
★東証プライム上場、連結社員数13,325名規模のホシザキグループ
★製品の多くは『国内トップシェア』、製氷機分野においては『世界トップシェア』の実績
★働き易い環境充実(毎週水曜日をノー残業デーとし、全社員の90%以上が毎月達成/有給消化率2023年度は年間79.49%の消化率)
★研修制度充実(ホシザキグループ横断研修/階層別・キャリア別・目的別研修など)

==仕事内容==
■業務内容
飲食・宿泊業、流通業、食品関連企業向けのプレハブ冷蔵庫・冷凍庫の工事現場の安全確保や工事業者の配置・作業指示、工程進捗管理などを行っていただきます。

お客様のご要望の期間にあわせ、かつ安全に工事を進めるため社内外様々な人と打ち合わせをしながら業務を進めます。工事の手配や書類の作成といった裏方の仕事から、現場に立って最前線で工事の進捗管理を行う仕事まで、工事に関する幅広い業務をお任せします。

未経験者には、一定期間の座学と、当面は先輩社員と現場に同行いただいて実地研修をさせていただきます。建設工事に比べると中・小規模案件が多く、工期も比較的短いのが特徴で、現場への長期常駐はほとんどありません。

■業務詳細
・営業部と予算や工期に関する打合せ
・現地調査、計画、見積り
・工事の工程管理や安全、品質管理
・工事業者の管理
※営業部と連携して業務を進めます。
※工事の業者発注などは、営業部で対応しています。

<工事詳細>
・工事期間:製品にもよりますが、半日以下から数か月、半年〜1年未満の工事です。
・工事事例:エスコンフィールドの飲食店における厨房機器設置工事など
・エリア:道内全域
・出張:工事エリアによっては、出張にて対応します。
・直行直帰:可

■働き易さ:
〇年間休日123日、完全週休2日制(土、日)+祝日
〇男性社員の育休取得率:66.7%(2023年度実績)/女性社員の産休育休取得率:100%&復帰率100%
〇厚生労働省認定の「プラチナくるみん」道内初取得、「えるぼし認定」獲得

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築、設備、電気関連工事の施工・施工管理経験(経験年数は問いません)

■歓迎条件:
・建築士、施工管理技士2級以上(管工事・電気・建築)があれば尚可

<必要資格>
歓迎条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級

募集要項

企業名ホシザキ北海道株式会社
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市白石区菊水一条4-1-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):142,550円〜230,000円
その他固定手当/月:20,500円
固定残業手当/月:41,338円〜66,477円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
204,388円〜316,977円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給:年1回
賞与:年2回 計5.65ヶ月(22年度実績)
固定手当:地域手当5,000円、職能給手当13,000円、運転手当3,000円
モデル年収:
430万円(30歳:入社7年)
470万円(35歳:入社10年)
690万円(40歳・チーフ・入社15年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業27h/月程度■毎週水曜日はノー残業day(全社員の90%以上が毎月達成)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者:1.2万、子:5千、その他:5百
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり/65歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
入社3年未満の社員を中心とした定期的な呼戻研修の他、役職別や社歴別に経験や立場にあった知識を身に付ける為の研修有。

<その他補足>
■ホシザキグループ保険
■慶弔見舞金制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰、優秀社員表彰
■スポーツ観戦チケット
■寮・社宅制度
■定期健康診断
■社員持株会制
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

☆年間休日123日+有休5日(取得義務分)=128日取得☆
夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇
介護・看護休暇・配偶者出産・産前産後休暇
☆有給休暇消化率:年間79.49%(2023年度実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
同条件

企業情報

企業名ホシザキ北海道株式会社
資本金100百万円
平均年齢45.56歳
従業員数364名
事業内容■事業内容:
 全自動製氷機、業務用冷凍冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする
 各種業務用厨房機器の販売及び修理・メンテナンス業務・保守契約提案
URLhttps://www.hoshizaki-hokkaido.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら