トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【自社内勤務】自社開発SE/整骨院等向けレセプトシステムの開発・保守/残業月10時間程/フレックス◎【エージェントサービス求人】
日本システムクリエイト株式会社
掲載元 doda
【自社内勤務】自社開発SE/整骨院等向けレセプトシステムの開発・保守/残業月10時間程/フレックス◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
東京事業所 住所:東京都大田区蒲田4-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
<自社開発SEとして活躍できる!残業月10H程/フレックス/住宅手当月2万円支給/その他福利厚生充実で働きやすい環境が整っています◎>
最先端の金融システム、社会インフラシステム、自社パッケージソフトの企画・開発・販売を行っている当社のSEとして、整骨院・鍼灸院・マッサージ院向けレセプトシステムの開発・保守を担当して頂きます。
■担当業務:
Windowsアプリケーションソフトであるレセプトシステムの保守対応、新機能追加、新商品開発等に関連した作業をお任せいたします。
※勤務地の東京事業所は本社の近くにございます。
【開発環境・言語】Windows/VB.NET/SQserver/SPREAD
■組織について:
自社ソフトの開発メンバー:6名
年齢構成:50代2名、40代3名、20代1名
■働く環境・福利厚生:
・残業月10時間程度
・リモートワーク併用可(週2日程度)
※入社後1か月程度は出社となります。業務に慣れてきたらリモート可
・フレックス制度有(10:00〜15:00コアタイム)
・育休・産休取得実績あり(男性の取得実績もあり、非常に取得しやすい環境です。)
・住宅手当月2万円支給
・情報処理技術者手当(例:応用情報技術者は月1万円支給ほか)
・家族手当:配偶者/2万円、第1子/1万円、以降/5,000円
・退職金制度有(在籍5年以上が対象)
■当社システム開発事業の特徴:
(1)社会インフラ分野ほか…高速道路料金所システム/航空管制システム/鉄道運行管理システム/携帯電話通信網システム開発ほか
(2)金融分野…銀行営業店システム開発/ATMシステム開発/生命保険会社システム開発/損害保険会社システム開発/銀行統合に伴うシステム再構築ほか ※メガバンクと直取引しております。
(3)自社パッケージソフト開発…整骨院・鍼灸院向け業務支援ソフトの企画・開発 ※顧客数は3,000件以上です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム開発の実務経験をお持ちの方(言語不問)
■歓迎条件:
・VB.NETでの開発経験がある方
・医療関係のシステムやソフトの開発経験がある方
・SQLServer/AWS/SPREADツールや、帳票作成のミドルウェア(WingReportなど)の経験・知識がある方
募集要項
企業名 | 日本システムクリエイト株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都大田区蒲田4-25-7 ハネサム21 3F 勤務地最寄駅:京急線/京急蒲田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜400,000円 その他固定手当/月:20,000円〜50,000円 <月給> 215,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月、12月)※業績により決算賞与あり ■昇給:年1回(5月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業月10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円まで 家族手当:配偶者/2万円、第1子/1万円、以降/5,000円 住宅手当:月2万円支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:当社規定による 退職金制度:在籍5年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■情報処理技術者手当(例:応用情報技術者は月1万円支給ほか) ■教育制度:システムエンジニア向け研修(受講回数制限なし、会社全額負担)、管理者教育など <その他補足> ■社員親睦会(社員旅行ほかレクリエーション) ■各契約保養施設・スポーツ施設利用など ■定期健康診断 ■個人表彰、グループ表彰 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇面に変更はありません
状況に応じ短縮となる場合があります(3〜6ヶ月)。
企業情報
企業名 | 日本システムクリエイト株式会社 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 144名 |
事業内容 | ■事業概要:同社は設立以来、交通管制システム、空港システムなど社会的責任度の高い大型案件を多数手掛け、着実に歩んできました。 現在は、金融(銀行・生保・証券など)および社会インフラ(交通・情報通信など)分野を中心としたシステム受託開発のほか、自社パッケージソフト(整骨院向けの業務支援ソフトなど)の企画・開発・販売にも取り組んでいます。 ※コンサルティングから運用まで一貫して行っておりますが、上流工程志向の大変強い企業です。 |
URL | http://www.n-s-c.co.jp/ |