トップソフトウェア・情報処理 - 事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 長野県【長野】経営管理/将来の幹部候補◆残業月平均10h/年休122日/フレックス/土日祝休/地域密着企業【エージェントサービス求人】
知識工学株式会社
掲載元 doda
【長野】経営管理/将来の幹部候補◆残業月平均10h/年休122日/フレックス/土日祝休/地域密着企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:長野県長野市大字栗田206…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜長野へのUIターン大歓迎◎/産休育休実績有り/新卒の離職率も少なく風通しの良い会社〜
■業務内容:
当社にて、総務・経営管理全般の業務に携わっていただきます。
将来の幹部候補として経営管理者を期待しています。
■魅力:
・ワークライフバランスを大切にしています。月平均残業時間10時間です。
・フレックスタイム制あり、時差出勤も可としています。テレワークも推進しています。
・自由な雰囲気で仕事を進めてもらっています。(服装自由)
・地域密着型企業として技術とサービスで地域社会に貢献をしています。(小学生パソコン教室講師。高校生就業体験等。)
・即戦力として会社を盛り上げてくれる人を求めています。是非一緒に長野を盛り上げて行きましょう。
■当社の特徴:
長年の豊富な経験を活かし、システム開発の企画提案、請負開発、運用保守まで一手に行っています。特に組込み・制御系システム開発を得意としていて、顧客の要望に応えるべく、インフラ構築から業務系システム開発まで幅広く対応しています。また、地域密着型企業として長野市に拠点を構え地域社会への貢献も目指しています。
(1)システム開発の企画提案企業
長野という地方都市に拠点を置き、「個性あるOnly one企業」をモットーに独自の世界を切り開いていきます。
(2)夢をカタチに
当社の強みは信頼にあります。システム開発における困難な局面も誠意をもって対応し、お客様の想いをカタチにします。
(3)知識工学だからできるシステムづくり
長年の豊富な経験により、システム開発の企画提案・請負開発・運用保守まで一手に担います。お客様の目線に立ち、適切な価格でシステムを提供できると自負し、「知識工学にお願いしてよかった」と信頼される企業であり続けたいと考えています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・総務/経理経験
■歓迎要件:
・経営管理経験、法務管理経験
・労務士・税理士・中小企業診断士/簿記1級、2級
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 知識工学株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県長野市大字栗田2065 東峯プレイス3F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円〜458,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 334,000円〜468,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験年数を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <その他就業時間補足> ■残業月平均10h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:社内規定により支給 住宅手当:社内規定により支給 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:社内規定により、入社3年後支給 <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■キャリアアップ研修(e-learning)に年8Hは必須受講 ■情報処理試験等国家資格合格者に褒賞金進呈 ■社外研修 ■技術勉強会 <その他補足> ■資格手当 ■技術(技能)手当 ■役職手当 ■厚生年金基金 ■契約保養施設 ■親睦会 ■社員旅行 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇5日、特別休暇(慶弔) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇の差異なし
企業情報
企業名 | 知識工学株式会社 |
資本金 | 40百万円 |
平均年齢 | 36歳 |
従業員数 | 59名 |
事業内容 | ■事業内容: ・制御系アプリケーションシステム開発 :産業機器/計測機器のPC制御システム ・組込み(エンベデット)システム開発 :産業機器/計測機器/情報端末/情報家電等/ポーティング、各種ドライバ開発 ・業務系アプリケーションシステム開発 :生産管理/工程管理/物流管理/販売管理/介護・看護支援 ・携帯情報端末(Android、iOS)関連システム開発 :データ収集/在庫管理/工程管理/介護・看護支援/RF-ID、Bluetooth、Zigbee対応 ・企画・研究開発(産学連携事業) :遠隔介護支援/省エネ支援/品質管理/学習障害者向け支援 ■同社の特徴(TOPICS): 長年の豊富な経験を活かし、システム開発の企画提案、請負開発、運用保守まで一手に行っています。特に組込み・制御系システム開発を得意としていて、顧客の要望に応えるべく、インフラ構築から業務系システム開発まで幅広く対応しています。また、地域密着型企業として長野市に拠点を構え地域社会への貢献も目指しています。 (1)システム開発の企画提案企業 長野という地方都市に拠点を置き、「個性あるOnly one企業」をモットーに独自の世界を切り開いていきます。 (2)夢をカタチに 同社の強みは信頼にあります。システム開発における困難な局面も誠意をもって対応し、お客様の想いをカタチにします。 (3)知識工学だからできるシステムづくり 長年の豊富な経験により、システム開発の企画提案・請負開発・運用保守まで一手に担います。お客様の目線に立ち、適切な価格でシステムを提供できると自負し、「知識工学にお願いしてよかった」と信頼される企業であり続けたいと考えています。 ■組織風土: 「お客様より信頼を得て一人1ユーザーを持つことを目指す。」を経営目標としていて、社員一人ひとりが、技術力、人間力を上げ、ひいては社員及びその家族が幸せになれるように、人材育成に力を入れています。 |
URL | http://www.chishiki-k.co.jp/ |