トップソフトウェア・情報処理 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 大阪府【大阪市中央区】PL(政令市教育委員会向けシステム)◆リモート可/NECグループ<PB141>【エージェントサービス求人】
NECソリューションイノベータ株式会社
掲載元 doda
【大阪市中央区】PL(政令市教育委員会向けシステム)◆リモート可/NECグループ<PB141>【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜教育行政のICT化に貢献/働きやすい環境・福利厚生充実/副業可能/年休126日〜
■採用背景:
官公庁文教分野に特化したシステムの設計・開発・運用保守を行う企業として政令市教育委員会向けのシステムにおいて、多くの実績と評価をいただいています。この度さらなる行政サービスの向上を目指しPLを募集します。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
PLとして、プロジェクトの計画・実行・進捗管理・品質管理 ・クライアントである政令市の教育委員会とのコミュニケーション、要望の反映 ・システムの設計・開発・運用サポートをお任せいたします。
<想定プロジェクト>
以下のようなシステム・サービスを提供しています。
・クラウドネットワーク基盤
・統合認証システム
・校務支援システム
・教育ポータルサービス
サポートするシステムの規模は以下のとおりです。
ネットワーク拠点数…約350〜500拠点
ユーザー数…教職員約1〜2万人/児童生徒数約10〜20万人
■配属グループの紹介:
配属想定チームは、各学校を束ねるNW基盤の運用支援を行う部門となります。
PM1名、リーダー1名、メンバー10〜30名超(BP含む)
■開発環境:
プロジェクト人数…15〜40名
開発環境…Microsoft AcitveDirectory、Azure、Linux、AWS、NetApp(ONTAP)、顔認証
情報共有のツール…Teams、Box他
■魅力:
◎教育行政のICT化に貢献することで、教育DX、NEXTギガスクールなどにも関与でき、社会貢献度の高い仕事を経験できます。
◎クライアントである政令市の教育委員会と協力し、教育現場のIT化を促進するやりがいがあります。
◎PLとして、チームをまとめ、プロジェクトを成功させる達成感を味わえます。
◎大規模プロジェクトを経験することにより高度なマネジメントスキルが身に着けられます。
■キャリアパス:
本人の希望やスキルに応じて、官公庁文教分野に限らず、他分野のシステム開発プロジェクトにも参加し、キャリアアップを目指すことも可能です。
経験に応じてPMへのステップアップを想定しています。
■働き方:
客先3〜5日想定/週
適時リモートワーク可
出向…無
客先常駐…無
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年間売上1億円以上のプロジェクトでサブシステムのリーダーまたは全体マネジメントのサブリーダーの役割で従事した経験
・チームをまとめ、プロジェクトを成功に導いた経験
・上記のような経験がなくとも、今後相当するポテンシャルを発揮できるという自負をお持ちの方
■歓迎条件:
・教育関係の仕事への従事経験
・以下資格の保有
PMP、高度情報処理技術者、Microsoft系認定(Azure含む)、ITIL系認定、情報セキュリティ系認定、その他ITSSレベル4以上の資格
募集要項
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 関西支社 住所:大阪府大阪市中央区城見1-4-24 NEC関西ビル 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(大坂) 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 642万円〜825万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜375,000円 その他固定手当/月:55,000円 <月給> 310,000円〜430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験などにより変動がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:社宅制度(社内規定あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用延長制度あり <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 高度専門職制度、オンデマンド学習サービス、強化領域人材育成、ジョブチャレンジ制度、技術者育成体系、階層別必須研修、オンライン学習プラットフォーム(Udemy for Business) <その他補足> ■兼業可(社内規定あり) ■カフェテリアポイント付与(社内規定あり) ■リモートワーク可 ■時短制度 ■服装自由 ■出産・育児支援制度 ■研修支援制度 ■借上社宅制度(社内規定あり) ■家賃補助制度(社内規定あり) ■退職金制度 ■企業年金制度 ■持株会各種表彰制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 年末年始休暇、各種休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | NECソリューションイノベータ株式会社 |
資本金 | 8,668百万円 |
従業員数 | 12,565名 |
事業内容 | ■事業内容: コンサルテーション、システムインテグレーション、ソフトウェアパッケージ、教育(トレーニング)、各種業務システムの開発、システム運用支援、基本ソフトウェアと汎用アプリケーションパッケージの開発、ASP(アプリケーションサービス) |
URL | http://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |