GLIT

アイ.エム.サービス株式会社

掲載元 doda

◆C#に自信のある方歓迎◆ 事業責任者直属のポジションで保険業界に特化したシステム開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

アイ・エム・サービス株式会社 住所:東…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【現在エンジニアとして成長できる環境が整っていない方/若いうちに経験を積みたい方向けの求人です】
※転勤なし※残業ほぼなし※社会保険完備※住宅手当家族手当有

★求人のポイント★
今回は配属される事業部責任者の直属部下にあたるポジションです。責任者が指示・教育に当たりますので、若いうちでは経験できない開発の上流工程も間近で体験ができたり、より実践的な知識・技術の吸収ができ、同年代のエンジニアと「差」をつけることが可能です。
※事業責任者は元々エンジニアをされていた方で、社内では人望も厚く面倒見がよくとても頼りになる方です。今回の求人についても「自分がすべて責任をもち面倒を見ます」とおっしゃっていましたのでご安心ください!(^^)!

■業務内容:
弊社の自社開発パッケージを導入していただいている少額短期保険会社さまや、お付き合いのある損保・共済会社さまからご依頼をいただき、お客さま先の社内で使用しているシステム再構築や保険業務の効率化を図るため追加機能システム開発などを基本1人で対応していただきます。

■案件詳細:
案件規模は金額にして20万円〜3,000万円と小規模から大規模まで幅広くご依頼いただいております。

■開発環境:C#に精通していればほぼ対応できる案件ばかりです

■採用背景:
弊社開発事業部で受けきれない案件を受託するため。
いずれは新規受託案件に特化した新たな部署として形にしていきたいと考えています。

■入社後の流れ:
まず研修として保険に関する知識を先輩社員から教わりつつ、少しづつ当社の開発スタイルに慣れていただきます(目安3〜6カ月)。
時には上長に同行しお客さま先へ出向き、お客さまに対する所作・振る舞いを学び、開発を共にしている協力会社のエンジニアから当社には無い知識・技術を学んでいただき、最終的には上流工程まで任せられるPMとしてキャリアアップしていただきたいと考えております。

■働く環境:
・残業について
他事業部のエンジニアも毎日ではないですがほぼ定時で帰宅しております。前年度の月平均は11.19時間でした。なお時間外手当は別途支給の対象となります。
・在宅勤務について
研修終了後から在宅環境を随時設定いたします(ノートPC貸与)。
※頻度は案件により相談のうえ決定

変更の範囲:無

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
C#での開発が一人称でできる方
※経験年数不問

■歓迎条件:
VB.net、Javaの開発経験をお持ちの方
・Webサーバー、クラウドサーバーご経験者の方
・保険契約関連の知識がある方

募集要項

企業名アイ.エム.サービス株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
アイ・エム・サービス株式会社
住所:東京都港区芝大門2-11-1 富士ビル3階
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,666円〜335,000円
その他固定手当/月:40,000円〜120,000円

<月給>
291,666円〜455,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は想定年収でございます。ご経験・スキルによって上下変動致しますが、ご経験値を積むことで、よりご年収としてもキャリアアップできる環境があります。
■昇給 4月
■賞与 7月/12月 ※会社の業績により3月に決算賞与の支給あり
※初年度の賞与支給はありません

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外手当支給有。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
家族手当:妻:10,000円 子:5,000円/人
住宅手当:30,000円/月
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:JJK
退職金制度:勤続満3年から

<定年>
60歳
65歳までの継続雇用有り

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
社内研修制度

<その他補足>
・永年勤続表彰(10年、20年、30年、40年)
・健康診断(健康優良法人認定挑戦中)
・各種予防接種費用一部補助
・無償ソフトドリンク、味噌汁、スープ提供
・在宅勤務手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

有給休暇付与日数は4月入社した場合。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間での待遇の変更はありません

企業情報

企業名アイ.エム.サービス株式会社
資本金80百万円
平均年齢45.9歳
従業員数75名
事業内容■主な事業内容:
1. 損害保険・共済システムのコンサルティング及び受託開発
2. 少額短期保険パッケージの販売及び導入・運用保守
3. 保険・共済事務業務受託
4. 自治体システムのコンサルティング及びシステム導入、運用、保守
5. コンピュータ機器販売
6. コンピュータネットワークの設計構築・工事
URLhttps://imservice-net.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら