トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,コンサルティングSE - 正社員 - 長野県【長野/諏訪市】Salesforceエンジニア/導入支援、開発、運用、保守◆土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
長野日本ソフトウエア株式会社
掲載元 doda
【長野/諏訪市】Salesforceエンジニア/導入支援、開発、運用、保守◆土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE
1> 諏訪オフィス 住所:長野県諏訪市…
550万円〜649万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
長野県に本社を置くITと経営の総合コンサルティングを提供する当社にて、ICTを活用しお客様の経営革新を実現しております。
お客様の既存のツールの見直しやフロー改善を中心に関わりながら、直接的にユーザーのニーズや課題をITで解決する事に携われます。長野にいながら首都圏の大手企業プロジェクトに参画可能です。
■業務内容:
各企業に対して、Salesforceの導入支援、開発、運用、保守をご担当頂きます。
将来は、各企業様の経営課題や業務課題に対して、解決策を提案する上級SEやコンサルタントといった役目へのステップアップにチャレンジして頂きたいと考えております。
■教育制度:
ご自身のスキルとギャップがある案件に参画する場合には、当社の教育制度の一つである「スキルセット教育」にて、OJTの形で研修を受講することが可能です。もちろん入社時には「キャリア入社社員研修」として同様に3か月〜OJT教育が実施されます。
■社風:
当社は、社員のキャリアアップにも力を入れており教育熱心な社員が多く在籍しております。わからないことが発生したときも、質問しやすい雰囲気が有り部署問わず社内コミュニケーションが取りやすい環境です。仕事とプライベートの切替がしっかりしているところが当社の強みです。
■当社の特徴:
(1)働きやすい環境
要件定義から運用保守に至るまでのワンストップサービスや、システム導入の支援など、お客様の幅は非常に広く、多種多様な事業を展開しております。また近年は、デジタルトランスフォーメーションビジネスにも力を入れております。DX事業を流行りの一事業とするのではなく、お客様の経営革新を推し進めるための一事業として、しっかりと体系立ったサービスを提供しております。
(2)ワークライフバランスの充実
平均勤続年数15.2年のため長期就業の実現が可能です。
年休122日、転勤もなく残業時間も平均12時間を実現しております。案件アサインの段階からメンバーのキャパシティを見て残業が発生しない様調整や工夫をしております。また、フレックス制度も導入している為働きやすい環境です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験がある方
・Salesforceの設計、開発経験(Apex等独自言語)
・Salesforceの運用保守経験
・Salesforceの認定資格
募集要項
企業名 | 長野日本ソフトウエア株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、コンサルティングSE |
勤務地 | <勤務地詳細1> 諏訪オフィス 住所:長野県諏訪市湖岸通り5-17-26 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 松本オフィス 住所:長野県松本市和田4010-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 塩尻オフィス 住所:長野県塩尻市大門八番町1-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 570万円〜610万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):298,300円〜328,300円 <月給> 298,300円〜328,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力と経験に基づき決定いたします。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※過去3年間実績:年4.0カ月分支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※始業・終業時刻については、担当プロジェクトによって変更の可能性あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■研修支援制度 <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■育児休業、介護休業制度 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・有給休暇(10日〜20日)※初年度は入社後半年で10日付与、平均取得日数11.9日 ・年末年始休暇(12月30日〜1月3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇、育児休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
企業情報
企業名 | 長野日本ソフトウエア株式会社 |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 39.1歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | ■事業内容: 高水準の情報システム技術・コンサルティングノウハウと長年にわたる豊富な経験をベースに革新のデザインからその実現に至るまで、一環したサービスを提供し、創造的革新のパートナーとしてお客様の期待に応えるため、デジタルトランスフォーメーションを主軸に5つのビジネスを展開しています。 ・コンサルティングビジネス ・システムインテグレーションビジネス ・デジタルトランスフォーメーションビジネス ・ソリューションビジネス ・アウトソーシングビジネス |
URL | https://www.nnsk.co.jp/ |