GLIT

株式会社Photosynth

掲載元 イーキャリアFA

QAエンジニア

品質管理

東京都港区

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

仕事内容

Photosynthでは、当社のソフトウェア群全体の品質を支えるQAエンジニアを募集しています。
IoTシステムとして、組み込みソフトウェアからWebアプリケーション、モバイルアプリケーションに至るまで、幅広い領域で品質保証をリードしてくださる方を求めています。
このポジションでは、ソフトウェアテストの専門知識を活かし、技術とビジネスの両面からサービスの品質向上に貢献していただきます。

【具体的には】 以下の業務を通じてPhotosynthのプロダクトを支えていただきます。
1.担当プロダクトの品質保証業務全般 担当プロダクトのテスト計画の立案、テスト設計、テスト実行、結果分析、不具合報告など、一連の品質保証プロセスを担当します。
2.システム横断的な品質保証 担当プロダクトだけでなく、関連する他のプロダクトやシステム全体への影響を考慮したテスト計画・設計・実行を行い、システム全体の品質向上に貢献します。
3.上流工程からの品質改善活動 テストフェーズだけでなく、開発の上流工程からレビューや品質に関する啓蒙活動を通して、品質に関する問題解決に取り組みます。
開発チームと密接に連携し、品質の作り込みを推進します。
4.品質保証プロセスの改善提案と実行 現在の品質保証プロセスに対して改善提案を行い、より効率的で効果的なテスト手法やツールの導入を推進します。

【技術スタック】 開発言語:C/C++、nodejs、Go、Ruby on Rails、Vue.js、React インフラ:AWS、GCP DB:MySQL(Amazon Aurora) デプロイ/ビルド:AWS Pipeline、CodeBuild、CircleCI、Jenkins IaC:Terraform、AWS CloudFormation ツール:Google Workspace、Slack、JIRA、Confluence、GitHub、Gitlab、MagickPod

応募条件・求められるスキル

◆必須 下記のいずれも必要です。

・テスト設計、実施の経験
・組み込みソフトウェアプロダクトの評価経験もしくは、テスト自動化フレームワークの利用経験 (Magickpod, postman などのツール利用経験)
・ソフトウェアテストの基礎知識
・ステークホルダーと連携して問題解決に挑めるコミュニケーション能力
◆尚可
・IoT システムの QA エンジニア経験
・ソフトウェア開発エンジニアとしてのコーディングの経験
・開発ドキュメントのレビュー経験
・メーカーでの品質保証業務経験
・生産システムの知識

募集要項

企業名株式会社Photosynth
職種品質管理
勤務地東京都港区
給与・昇給5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生■給与
500-750万円
■就業時間
9:30 ~ 18:30
休日・休暇慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ・週休2日制:土日祝
・年末年始休暇:12月29日~1月3日
・有給休暇:10日
・特別休暇:5日  └ エネチャージ休暇:3日  └工場見学休暇:1日  └五感で体験休暇:1日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社Photosynth
設立年月2014年9月
資本金345000万円
事業内容(1)IoT関連機器の研究開発 (2)スマートロック「Akerun Pro」と「Akerun入退室管理システム」の開発・提供
■グッドデザイン賞2015受賞
■HEADベストセレクション賞2015受賞
■Tech Crunch Tokyo2015 CTO Night ノミネート
■第3回CNET Japan Start up Award CNET Japan賞受賞
■リアルテックベンチャー・オブ・ザ・イヤー2016受賞
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら