トップソフトウェア・情報処理 - 法務 - 正社員 - 東京都1051【Corp】法務責任者
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
1051【Corp】法務責任者
法務
東京都
800万円〜
正社員
仕事内容
同社は現在、将来的な上場に向けて準備を加速させるフェーズにあり、法務領域の強化が急務となっています。現状、法務業務は顧問弁護士や外部パートナーに依頼しながら進めていますが、社内での対応水準を高め、より迅速かつ正確な業務遂行が求められています。特に同社が扱う生成AIに関しては前例が少なく、専門知識を持って、法務観点でレビュー、戦略を推進できる体制が必要となっております。
【業務内容】
同社の上場準備を法務戦略を推進していただきます。法務業務においては、顧問弁護士とも連携しながら、契約書の作成やレビュー、知的財産権の管理、規程の整備・改定を行います。
【具体的な業務内容】
■法務部門の戦略・企画の立案及び実施
■法務に関する業務プロセスの整備・改善
■生成AIやLLMなど同社が保有する技術資産に関する知的財産の管理や法務的観点の支援
■事業推進に対する法的なサポート(必要な規約、契約書、覚書その他文書の作成、レビュー)
■IPO準備業務全般
【ポジションの魅力】
■上場準備~上場後のCorporate(法務・内部監査)を構築することから関与できる
■監査法人で長く監査を経験している公認会計士から様々吸収できる環境
■IPO準備企業でのCorporate業務全般を経験できる(その他詳細は面談でお伝えします)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 |
給与・昇給 | 829~1529万円 |
勤務時間 | 求人紹介時に詳しくお伝えいたします。 |
待遇・福利厚生 | 育児休暇制度/その他制度 |
休日・休暇 | 祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考→面接2~3回→内定
必要なスキル
【必須スキル・経験】※すべて必須
■事業会社又は法律事務所における法務経験5年以上
■弁護士資格
【歓迎スキル・経験】
■株主総会や取締役会の運営経験 ■内部監査の経験 ■スタートアップやIPO準備企業での就業経験
【求める人物像】
■たとえ一人でも手を動かして実行できる方 ■最長1年以内に成果を出す自信がある方
■自分の成長に対してとにかく貪欲な方 ■仲間の成功を何より喜べる方
■自分から手を挙げた施策に対して最後まで成果を出すために努力をできる方
■出来ないことやわからないことを素直に言える方
※ 同社の定める通勤圏(一都三県)に転居可能である方(その他詳細は面談でお伝えします)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2016年11月 |
資本金 | 599,980,000円 |
事業内容 | 【事業内容】 ■自然言語処理を活用した企業文化変革の支援を行うサービスの開発・運営 ■AIアルケミスト:東京大学大学院工学系研究科・矢谷研究室と共同で、企業におけるAI活用をサポートする「AIアルケミスト」プロジェクトを2018年2月より実施しています。ストックマーク社が有する最先端のAIテクノロジーと東大矢谷研におけるHCIの知見を掛け合わせ、各企業における社内業務効率化・新規サービス創出を支援します。 【自社プロダクト】 ■Anews:2016年スタート以来1,500社導入を達成。国内外3万メディアからリリースされる1日約30万記事をディープラーニングをベースとした独自のアルゴリズムにより各企業様向けにカスタマイズして配信することで、ビジネスにおける情報収集の効率性を飛躍的に向上させます。全てのビジネス活動のベースとなる情報収集・共有業務をAIで効率化することによって、ホワイトカラーの生産性向上を目指しています。 ■Astrategy:国内外の膨大なビジネスニュースを【言葉のAI】によって構造化し、人間では検知できない市場と競合の「変化の兆し」を捉えることを可能に。新たな価値の源泉となるタネを見つけ出し、顧客に届け、競合に勝つための戦略策定をサポートするサービスです。市場動向や競合の動きをAIが可視化します。 【主要取引先】 ■みずほ銀行/三菱商事/住友商事/TOTO/SUNTORY/日立製作所/豊田通商/ソフトバンク など累計1500社以上(その他詳細は面談でお伝えします) |