GLIT

株式会社セントラルユニ

掲載元 doda

【北九州】製品発注・調達※フレックス制/医療ガス設備のトップシェアメーカー【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉南区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
<受注>
医療ガス供給設備、手術室設備、集中治療室関連製品の注文受付、発送および資材調達業務です。
お客様は、代理店様および弊社の支社になります。
受け付ける注文は、メール、FAX、社内システムにてご対応いただきます。
担当範囲はエリアまたは製品カテゴリーで分類しております。
担当者自身で発送の準備を行うなど、軽微な運搬作業が稀に発生します。
<購買・調達>
製品(医療ガス供給設備、手術室設備、集中治療室等)を作るうえでの指示を行ったり、必要な部品や材料を特定し、適切な業者に発注を行います。
調達業務においては、仕入先へ出向くこともあるため、外勤が発生いたします。
※生産管理部は2チーム体制、適性によって配属先が決定いたします
※定期的にチーム間の異動は発生いたします

■配属組織:
生産本部生産管理部20名
受注グループ10名、購買グループ10名で構成されております。

■働き方:
・残業:20時間以内
・フレックス制
・出張:半年に1回ほど(購買チームのみ)
・在宅勤務:基本出社(場合によって相談可)
・通勤:車通勤可

■当社の特徴:
全国の大学病院、地域の中核病院を中心に、手術室や集中治療室などの設計や施工管理、関連する機器やシステムの開発・製造・販売などを行っている、医療設備メーカーです。
東証プライム上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、自己資本率70%以上と経営基盤も安定しています。その中でも当社は全国でも数少ない医療分野特化の設備メーカーで国内でもトップシェアを誇る企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・エクセルの使用経験ある方
・自動車免許お持ちの方
・生産管理/調達または設備設計のご経験ある方

募集要項

企業名株式会社セントラルユニ
職種購買、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細>
小倉工場
住所:福岡県北九州市小倉南区舞ケ丘5-1-1 株式会社セントラルユニ小倉工場
勤務地最寄駅:安部山公園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
360万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):239,079円〜336,050円

<月給>
239,079円〜336,050円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢を元に決定いたします
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■業績賞与:業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
住宅手当:勤務地手当として支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■資格取得手当金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休二日/夏季・冬期休暇等のその他会社が指定する日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件に変更はありません。
試用期間延長は最長6ヶ月

企業情報

企業名株式会社セントラルユニ
資本金90百万円
平均年齢43歳
従業員数207名
事業内容■概要:
同社は、プライム市場上場のシップヘルスケアホールディングス社のグループ会社であり、全国の大学病院、地域の中核病院を中心に、手術室や集中治療室などの設計や施工管理、関連する機器やシステムの開発・製造・販売などを行っている、医療設備メーカーです。
私たちが大切にしているのは「治療に関わる人々」の立場と視点で、必要なことは何かを考えることです。単に「モノ」の提供に留まらず、医療者の目線に立った医療環境づくりを目指しています。
■コア事業:
【1】医療ガス供給システム…病院では欠かすことのできない「医療ガス」を安全に確実に院内に届けるシステムを作っています。
【2】手術室…病院の心臓部ともいえる手術部。安全な「人」「物」の動線、非常時の対応など、いろいろな側面からの課題をクリアし、
  患者様にとっても医療スタッフにとっても快適な空間を作っています。
【3】ICU(集中治療室)…重症な患者さまに対し、ドクターやナースがすみやかに治療しやすい環境・空間のプランニングから施工まで
   一貫して提供しています。
■特徴:
・同社の強みは、医療・保健・介護の分野で成長し続けるグループ会社間で連携を取り、医療施設の設備、環境作りに関連するハードウェア、ソフトウェアの企画、開発並びにコンサルティングをトータルにサポートできることです。
・医療ガス設備は5,000病院以上、手術室は3000室以上の施工実績で業界では高いシェアを誇ります。
・創業71年を迎える安定企業です。昨今では、Human-Centered Designを念頭に、次なる未来に向け様々な挑戦をスタートさせています。
■取扱製品:
医療ガス供給システム、手術室内装、集中治療室、感染症対策関連、無影灯、手術台等
■詳細:
・1966年に高圧ガスの制御技術を活かした医療ガス供給システムの開発に取り組み、その商品化に成功。
・活動の中心を医療分野に移し、病院内の手術室、集中治療室や病室における様々な環境づくりをサポート。
・2011年にmashup studioをリニューアルオープン。
mashup studioとは、ICTを駆使した情報収集や3Dシミュレーション、リアルな実機による運用イメージを体感しながら、お客さまとスタッフが一緒に話し合ってプランを組み立てていく場所です。
URLhttp://www.central-uni.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら