トップソフトウェア・情報処理 - サポートエンジニア,建設・建築・設備工事スタッフ,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 東京都【システム導入サポート】AI技術領域で”希少な人材”へと成長!
株式会社ハイパーエンジニアリング
掲載元 マイナビ転職
【システム導入サポート】AI技術領域で”希少な人材”へと成長!
サポートエンジニア、建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他
【転勤なし】本社/東京都千代田区外神田…
450万円〜550万円
正社員
仕事内容
【未経験でも安心の研修&サポート】AI搭載型システム『ハイパーシールド』の導入・設定・点検をお任せします。◆AIを駆使しして効率化や安全化に貢献
\業務の流れ/
▼社内準備(1現場あたり2~3日)
・部品の手配
・電子機器などのセットアップ
▼各地土木工事現場へ導入(1現場あたり2~3日)
・各種配線、結線工事(協力会社と連携)
・使用方法のご案内
▼点検、メンテナンス(1現場あたり2~3か月に1回)
定期点検や不具合は、出張か社内リモートで対応します。
募集要項
| 企業名 | 株式会社ハイパーエンジニアリング |
| 職種 | サポートエンジニア、建設・建築・設備工事スタッフ、技術(建築・土木)系その他 |
| 勤務地 | 【転勤なし】本社/東京都千代田区外神田3-10-3 プライム秋葉原 【交通アクセス】 東京メトロ銀座線「末広町」駅より、徒歩3分 JR各線「秋葉原」駅より、徒歩4分 ※業務に応じて出張(関東中心に全国)があります。 出張は<1現場3日間×月2回>が目安です。 |
| 給与・昇給 | 月給35万円以上 ※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定します。 ※別途、年2~3回の賞与があります。(昨年度実績3か月分) 【昇級・賞与】 昇給/年1回 賞与/年2回 業績・決算賞与/年1回(業績による) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間1時間) ワークライフバランスを重視し、 オンとオフのメリハリをつけてノビノビ働けます。 |
| 待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 研修制度 退職金制度(勤続5年以上) 社員旅行(社員からの希望に応じて実施しています) |
| 休日・休暇 | ★年間休日120日以上★ 【休日】 完全週休2日制(土日) 祝日 【休暇】 年末年始休暇 有給休暇 リフレッシュ休暇(1週間) 特別休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
募集の背景
大学とゼネコンの共同開発ラボをルーツとする当社。1995年の法人化後も、大学や米国の宇宙開発関連組織と、AI技術などの研究を進め、数々のプロダクトを企画開発。スーパーゼネコンをはじめ、業界各社に導入され、とくに『ハイパーシールド』は、高いリピート率を誇ります。
今回は、その製品の現場導入を担うフィールドエンジニアの強化募集です。未経験の方や第二新卒の方、大歓迎!大切に育成します!
初年度年収
450万〜550万円
社員インタビュー1
代表取締役社長/佐藤 清
フィールドエンジニアは建築土木の工事現場をサポートします。ですから私たちは「現場系ITエンジニア」と呼んだりしています。といっても自分がチカラ仕事をするわけではなく、電気・機械・コンピュータの知識を使って、マシンとシステムの稼働を支えることがミッション。大きなマシンを動かす醍醐味があり、そして仕事を通じて幅広いスキルと技能が身に付くポジションです。ぜひ当社の次代を担うエンジニアになってください。
社員インタビュー2
フィールドエンジニア/上條 伸介
入社前はメーカー下請け工場でPC修理をしていました。求人誌で当社求人を見つけて、転職したのは29歳のとき。結婚など人生設計を改めて見直してのことでした。それが14年前。これだけ長く働けたのは会社の雰囲気が良いから。そして仕事にマンネリを感じないからだと思います。出かける現場に変化があり、工法やシステムも毎回違う。そんな仕事に面白さを感じています。各地への出張で美味しい料理が楽しめることも魅力です。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、選考通過者のみに、メールまたはお電話にて連絡いたします。
面接地
東京都千代田区外神田3-10-3 プライム秋葉原
取材後記(マイナビ転職編集部から)
建築・土木分野に特化したシステム開発メーカーは、極めて稀。先端研究機関との共同研究、製品の企画開発力、スーパーゼネコンの案件における数多の実績など、同社は業界を大きくリードする存在だ。フィールドエンジニアの長を務める部長いわく、「土木の施工管理の方々は、自然を相手にする辛抱強さ、チームワークを大切にする優しさがある。お手伝いできて嬉しい」とのこと。真摯な温かい姿勢に信頼が集まっている。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費全額支給
時間外手当
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎】◆専門・短大卒以上 ◆40歳までの方 ◆基本的なPCスキル ☆電気・機械・土木関係の作業経験なども活かせます!
前職はPCやプリンターの修理サービス、
機械工学専攻者など未経験スタートの先輩も
多数活躍中です!
【応募条件】
◆専門・短大卒以上
◆40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◆基本的なPCスキル
【あれば活かせる知識や経験】※必須ではありません
★電気工事関係の経験
★工学系(電気・機械・土木)の知識
★コンピュータとハードウェアの知識
★作業現場経験
【こんな方にピッタリです】
◎いろいろなことに興味が湧く
◎新しい知識を覚えるのが好き
◎コミュニケーションをとるのが好き
◎チームワークを大切にする
◎ワークライフバランスの良い職場を探している
抜群の定着率!将来設計もしやすい企業環境
社員全員が居心地の良さや働きやすさを
実感しているため、高い定着率を誇ります!
たとえば…
●月給35万円~
●賞与は年2~3回
●土日休み・年間休日120日
●少数体制で風通しの良い社風
●転勤なし など
時代が求める&インフラを支える事業のため
安定性・将来性も抜群です!
企業情報
| 企業名 | 株式会社ハイパーエンジニアリング |
| 設立年月 | 1995年4月 |
| 代表 | 代表取締役社長/佐藤 清 |
| 資本金 | 3,500万円 |
| 事業内容 | ◇建設業界向け各種システムの開発・販売・賃貸・保守 ≪シールド関連システム/SHIELD RELATION SYSTEM≫ シールド工事における作業の安全性と効率化を両立させ、工期の短縮とコストダウンを実現。 高品質な目的物を完成させる、掘進管理システム、自動測量システムです。 ≪建築 仕上げ検査システム/Construction Support System「e-トモ」≫ WEB環境とモバイルPCを利用し、建築工事の出来高管理、補修作業指示の効率化を実現。 データ整理を素早く行います。 他、建設支援システム、リモートモニタリングシステムなど実績多数 |
| URL | http://www.hpeg.com/ |
