トップ建材・住設機器 - 測量・積算,研究・設計・開発系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 福岡県【福岡】地質技術者 ※長期出張無し/年間休日120日/約50年根差す老舗企業【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
新地研工業株式会社
掲載元 doda
【福岡】地質技術者 ※長期出張無し/年間休日120日/約50年根差す老舗企業【エージェントサービス求人】
測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:福岡県福岡市東区原田1-4…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■ご応募者様へ:
当社は1970年の創業以来、地質調査や地すべりや軟弱地盤の解析など地盤に関するコンサルティング事業を行っています。
今後の技術継承のため、次世代の幹部候補として業務を担ってくださる方を採用します。
これまでの経験・スキルを活かし活躍して頂くとともに外部講習会の参加や資格取得、学協会活動(地盤工学会や応用地質学会等)への参加など、
キャリアを伸ばせるようサポートいたします。
■業務内容:
調査ボーリングの現場管理や、調査結果の取りまとめなどをお任せします。
現場に行ってから調査がスタートし、1日中外出しているケースもあります。
事務作業等の内勤もございますので、割合としては半分ずつになっています。現場での実務作業は協力会社へ依頼しております。
■業務エリアについて:
官公庁からの元請け業務であれば、福岡県内での仕事がメインです。
その他一部下請け業務では、佐賀・熊本・大分なども対象エリアとなります。
■同社について:
福岡県をはじめとする官公庁や民間設計会社から発注される地質調査業務が売上の9割を占めます。
また令和元年度の年間売り上げ高に占める元請け業務の比率は7割弱と、安定した取引先基盤がございます。
■組織構成:
配属部署:6名で構成されています。
社員は全員男性、平均年齢は44歳程度です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
土質・地質調査の実務経験
■歓迎条件:
RCCM(土質または地質)、技術士(土質または地質)の資格
募集要項
企業名 | 新地研工業株式会社 |
職種 | 測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区原田1-42-41 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円〜349,000円 固定残業手当/月:44,000円〜71,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給とは別途、諸手当を支給します。 ※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 ■賞与:年2回(過去実績…計3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円 家族手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■役職手当 ■資格手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 新地研工業株式会社 |