トップソフトウェア・情報処理 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 愛知県【自社勤務/愛知】システムエンジニア ※三菱電機出資の安定性/SEとして成長していきたい方◎【エージェントサービス求人】
株式会社ガウス
掲載元 doda
【自社勤務/愛知】システムエンジニア ※三菱電機出資の安定性/SEとして成長していきたい方◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
中部事業所 住所:愛知県稲沢市菱町1番…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
【安定性◎働き方◎/じっくり自社でSEとして働きたい方/学びが認められる会社/プライベートとの両立】
■業務概要:
三菱電機ビルソリューションズ株式会社が33.4%出資する会社です。
稲沢ビルシステム製作所内に事務所を構え、受託したビルシステム関係の開発をご担当いただきます。
■開発対象:
【ビル管理システム】
コントローラで相互接続された空調・照明などの設備を「監視・制御」し、エネルギー使用量を「見える化」することでビル全体の省エネを図るシステムです。
【ビルセキュリティシステム】
建物や部屋に対する人の出入を管理するシステムで、個人情報の管理、各種履歴管理の画面開発を行います。
■開発言語:
TypeScript,HTML,VB,VB.NET,C++,C言語
■入社後の流れ:
入社後は、OJT教育でベテラン社員のもとでテストやカスタマイズをお任せし、ビルシステムの開発に慣れていただきます。ゆくゆくは設計や要件定義などの上流工程もお任せしていきます。
■組織構成:
現在8名のエンジニアが在籍しております。
システムのリニューアルによる組織強化のための募集となります。
■同社の魅力:
【抜群の安定性×就業環境】:
三菱電機との資本関係もあり、経営基盤も安定をしております。現在でベテランのエンジニア含め約8名程度の開発部隊としてビルシステム関連の開発を行っております。
年間休日125日/有給取得率は70%と、プライべートと両立した働き方が可能です。産休育休復帰率も100%のため、女性の方も安心して働ける環境があります。
■技術の魅力:
昇降機(エレベーター、エスカレーター)との連携、クラウド環境など実に様々な形で機能が変遷をしております。
C言語やバックサイド言語を学ぶことで制御の作業も可能でエンジニアとしてのスキルアップが図れる環境です。取得した技術に対してしっかりと認めてもらえる環境があります(資格取得支援制度によりベース給UP)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・何かしらのシステム開発経験をお持ちの方(言語不問)
<開発環境>
TypeScript/HTML、VB、VB.NET、C++、C言語
募集要項
企業名 | 株式会社ガウス |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 中部事業所 住所:愛知県稲沢市菱町1番地 三菱電機ビルソリューションズ(株) 稲沢ビルシステム製作所内 15工場2F 勤務地最寄駅:東海道線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜370,000円 <月給> 260,000円〜370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給×12ヵ月+賞与(年2回) ■昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)※支給実績約3ヶ月 ※年収はあくまで目安です。年齢や経験を考慮の上、当社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■特記事項なし |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■通勤費は月額10万円まで支給 家族手当:配偶者1万2千円、第1扶養者(配偶者除)1万1千円 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済及び確定拠出年金 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 自発的な学習による情報処理、会計、外国語など各種資格の取得を奨励。資格取得時に一時金が支給されるもの、資格手当(毎月)が支給されるもの、両方支給されるものがあります。※別途福利厚生欄に記載。 <その他補足> 自発的な学習による情報処理、会計、外国語など各種資格の取得を奨励。 資格取得時に一時金が支給されるもの、資格手当(毎月)が支給されるもの、両方支給されるものがあります。下記は資格手当の一例です。 (例) ・基本情報処理技術者・・・3,000円 ・応用情報処理技術者・・・5,000円 ・英検2級・・・1,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜・日曜・祝日(会社カレンダー)、年末年始、調整休日 4〜7日、有給休暇(初年度13日、以後毎年1日増加し6年目18日、7年目以降は20日)、特別休暇(3〜7日)※試用期間中は有給取得不可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
■試用期間:賃金相違なし
企業情報
企業名 | 株式会社ガウス |
資本金 | 99百万円 |
平均年齢 | 41.7歳 |
従業員数 | 95名 |
事業内容 | ■事業内容: 東京・渋谷に本社を置く、コンピュータソフトウェアの開発・販売を手掛ける会社です。ビルマネジメントシステム、ビルセキュリティシステムや学校事務システムなど幅広くシステム開発を行っています。具体的には三菱電機関係の最新ビル管理システム、ビルセキュリティシステムの開発に力を注いでいます。 |
URL | https://www.gaws.co.jp |