GLIT

サイバートラスト株式会社

掲載元 doda

【フルリモート可】開発エンジニア/自社◆残業約15h◆グロース上場◆ソフトバンクG【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都港区六本木1-9-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜フルリモート可・フレックスなど柔軟な働き方が可能/グロース上場/年休126日〜

■仕事内容:
Webアプリケーション開発経験のあるソフトウェア開発者(フルスタックエンジニア)として下記業務をお任せいたします。
・クラウド及び自社プライベートクラウド環境における自社開発PKI基盤の要件定義・設計・開発・テスト
・デプロイスクリプトの開発
・PKI 関連の各種ツール、ライブラリの設計・開発・テスト
※入社時PKI関連の知識は不要です。一定期間(半年〜1年程度)の教育期間を設けており未経験者の方でも歓迎です。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■技術スタック:
開発環境:
・開発言語: Go、Python、Javascript
・DB:MySQL
・OS:Almalinux、Ubuntu、Windows
・プラットフォーム:Docker、AWS、OpenStack
・その他:Git、CI/CD、Terraform、Ansible
上記についてはそれぞれ一定期間の教育期間を設けており未経験者の方でも歓迎です。
体制:10人程度のスクラム開発体制

■活かせる経験:
・クラウド環境での設計、開発スキルを活かして、高負荷に耐えられるシステムを開発
・Terraform、Ansibleなどのインフラストラクチャ管理ツール経験を活かして、自動化による運用負荷の軽減

■当社の雰囲気:
ビジネスの状況や各部署でのプランを定期的に社内で共有し、会社の運営に関わることをオープンに話し合っています。また、目標を明確に持ち、主体的に業務に取り組むことができるのも当社の特徴です。風通しの良い社風で、働きやすい環境を整えています。

■働き方:
当社は"働く場所と時間は自分で選ぶ"をモットーに、社員一人一人のライフスタイルに併せた多様性のある働き方の実現を目指しています。

【働き方の選択制導入】
◎スーパーフレッックス導入
スーパーフレックスタイムは、フレックスタイム制度のコアタイムを外したものです。出退勤時間の定めがないため、各自のワークライフバランスに併せて働くことができます。
※22時-翌6時は社員の健康管理上、原則勤務不可としておりますが、それ以外であれば業務に支障がない限り、自由に調整して勤務することができます。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何らかの言語(Go、Python、Jvascript以外でも可)でWebアプリケーション開発業務経験 5年以上
・基本情報技術者試験相当のセキュリティ知識
・基礎的なNWの知識

■歓迎条件:
・ソフトウェア開発が好き(自分のリポジトリやアプリケーションを公開している方)
・スクラム開発経験
・チームリーダー経験 2年以上
・クラウド環境での設計、開発スキル
・Terraform、Ansibleなどのインフラストラクチャ管理ツール経験
・英語による資料読解

<語学力>
歓迎条件:英語中級

募集要項

企業名サイバートラスト株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木1-9-10 アークヒルズ仙石山森タワー35F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜405,000円

<月給>
250,000円〜405,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与年2回(毎年6月、12月)
■昇給年1回(毎年4月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※全社平均残業時間15時間(2021年度実績)・清算期間:毎月1日〜末日までの1か月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000 円/月額
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳
定年後の再雇用65歳(嘱託社員)

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT中心
■マネジメント研修
■資格取得奨励金制度あり

<その他補足>
・在宅勤務手当:5,000円/月
・超過勤務手当(時間外勤務・休日勤務・深夜勤務)
・従業員持ち株会制度
・ストックオプション制度
・確定拠出型年金制度(401k)
・慶弔金
・産前産後、育児、介護休暇等諸制度
・総合福祉団体保険、団体長期障害所得補償保険
・定期健康診断
・SBGプレミアム優待、ベネフィットワン福利厚生システム
・年初キックオフBBQ会
・サークル活動(運動部、温泉部、釣り部、ゴルフ部、ボードゲームなど)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

■年末年始(12/29〜1/4)、信頼の日、アニバーサリー休暇、慶弔休暇 、プロジェクト休暇、能力開発休暇(年5日まで)、ボランティア休暇、リフレッシュ休暇
■初年度有給付与日数:入社日に応じて付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間終了後、フレックスタイム適用となります。

企業情報

企業名サイバートラスト株式会社
資本金820百万円
平均年齢41.2歳
従業員数275名
事業内容■企業概要:
同社は、IT インフラの安全な利用を支えるトラストサービスを提供する会社です。
■業務内容:
サイバートラストは、日本初の商用電子認証局として20年以上にわたり提供している認証・セキュリティサービスと、ミラクル・リナックスのカーネル技術やオープンソースソフトウェア(OSS)の知見を応用したオンプレミス、クラウド、組込み領域向けの Linux/OSS サービスを展開しています。また、これらの技術や実績を組み合わせ、IoT をはじめとする先端分野に向けて、「ヒト・モノ・コト」の正しさを証明し、お客様のサービスの信頼性を支えるサービスを推進しています。
URLhttps://www.cybertrust.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら