トップ電機・家電・AV機器 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 静岡県生産技術/製造技術開発
東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
生産技術/製造技術開発
製造技術・プロセス開発
静岡県
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■同社にて国内、海外の生産拠点における業務用エアコンの生産ラインや、その構成部品の製造に係る生産技術業務をご担当頂きます。
【具体的には】
・生産設備の企画・設計・生産設備導入・立ち上げ、および新製品立ち上げに伴う技術支援
・製造技術の開発(生産ライン/板金加工/樹脂成型・射出成形/溶接/塗装トレサビリティ等のDX関連)
・製品や構成部品の検査システム構築・生産情報のデータ管理
・製造コスト管理及び、ロジスティクス観点での部品調達最適化
【キャリアアップイメージ】
入社後は国内の生産体制整備の業務から入り、将来的には複数の海外拠点をご担当頂く可能性があります。
【仕事の魅力】
空調機器はグローバルに伸長を続ける成長産業であり、三菱電機内でも成長を牽引する成長戦略事業として注力しております。
世界中の人々の快適な暮らしを支えるだけでなく、地球規模のテーマ「省エネ」に大きく貢献できる社会的意義があります。
【期待される役割】
・自らの技術をベースに、我々の製品の生産能力向上や合理化に貢献頂く。
・一方で自身の得意範囲に捕らわれる事なく(業務経験を活かしながら)幅広い業務にチャ...
募集要項
企業名 | 東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 静岡県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ■月給:23万円~ |
勤務時間 | 08:15 - 16:45(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、外勤手当、引っ越し手当 ※家賃補助制度:家賃の半額補助(支給上限4.5万円・最大8年間・家族帯同の世帯主のみに適応) ※静岡製作所は社宅はなく既婚者(世帯主で且つ家族帯同で賃貸住宅の場合に限る)は家賃補助、独身者は独身寮となります。 |
休日・休暇 | 年間127日/(内訳)週休2日制(土・日・祝)、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇(20日~25日 ※初年度は入社日により4~20日付与)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、設立記念日、8月第1・第2金曜日(会社カレンダーに準じる)、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須要件】※下記のいずれかの経験をお持ちの方
・生産立ち上げ業務をチームで推進し、完遂させた経験をお持ちの方
・製造ライン(製造設備)の導入に関する業務経験(生産方式設計・ライン(設備)設計、検査システム構築等)
【歓迎要件】
・機械設計、IE(Industrial Engineering)知識等をお持ちの方
・板金加工、射出成形、ろう付け(溶接)、塗装、システム化などの要素技術をお持ちの方
・検査技術、サーバ管理、DXやITの知識をお持ちの方
・リーダーまたは主担当として、生産立ち上げ業務を推進した経験をお持ちの方
・海外での生産ライン立ち上げ業務のご経験をお持ちの方
・英語、タイ語、スペイン語、中国語(標準語)、などの語学的素養をお持ちの方
その他・PR
募集ポジション
課長クラス
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 東証プライム、世界規模で事業展開する日系総合電機メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 総合電機メーカー「三菱電機」の冷凍空調事業を担う製作所。1954年の設立以来、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。特に国内初のセパレート式壁掛け式ルームエアコン、天吊式パッケージエアコンなど、これまで世界初・日本初・業界初といわれる革新的な製品を数多く提供。国内外のマザー工場として、タイ、イギリス、中国など海外8拠点を統括しており、海外拠点の合計売上高は同製作所本体を上回っています。 【技術開発】 ・冷凍冷蔵庫:独自の薄型断熱構造「SMART CUBE」により、設置スペースはそのままで省エネと大容量の両立を実現し、他社との差別化を図っています。また、一瞬で氷核形成する技術で食品を解凍せずに切ることができる機能や、野菜に含まれるビタミンCの量増量し、鮮度も長持ちさせる機能など多くの技術を搭載しています。 ・ルームエアコン:「霧ヶ峰」として知名度は高く、3分間隔で360°回転しながら12エリア分割で人・床温を検知する先進の輻射温度センサー「ムーブアイ」を開発し、搭載しています。また、世界初の左右独立駆動「パーソナルツインフロー」を搭載したシリーズを開発するなど多く進化を遂げています。 【注力分野】 長年培ってきた技術をベースに、環境保護関連技術や食品保存性向上、低騒音、気流制御、暖房能力など技術力強化に取り組んでいます。最先端の熱解析、気流解析、インバーター制御など電子制御技術を駆使し、高品質、高性能で市場ニーズに応える製品の開発を推進しています。 |