GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社フェニックスエンジニアリング

掲載元 doda

【埼玉】ソフトウェア設計/電気デバイスやUIの制御設計◆独立系エンジニアリング企業国内トップクラス【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他

1> 本社 住所:埼玉県入間郡三芳町藤…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【自社で全て商品開発、設計/独立系エンジニアリング企業国内トップクラス/大手電機・通信メーカーからODM受注/平均勤続年数約13年/土日祝休み】

■業務内容:
商品仕様をもとにソフト設計仕様書を作成し、コーディング、デバックをご担当いただきます。電気回路設計と同じように、試作品での評価、問題点解決をしていきながら、量産に向け問題(バグ)の無い商品に仕上げていただきます。
<具体的な業務内容>
・電気デバイス制御設計
・ユーザーインターフェース制御設計
・アプリケーションの設計など
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の特徴:
・当社は、大手家電メーカーから技術力を評価され、製品の設計や試作、量産などのODMを任されています。
・当社では、無線やBluetoothなど、誰もが手に取ったことのある製品を設計しております。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込み開発経験を3年以上お持ちの方

■歓迎条件:
下記いずれかに該当する方
・MATLABを使ってモデリングデザイン経験のある方
・信号処理アルゴリズム開発経験のある方
(工学系エンジニア、コンピューターサイエンス分野,信号から情報を抽出するために信号の分析、修正、合成を行う分野。数学、物理学、情報処理学の学問に精通している方)

募集要項

企業名株式会社フェニックスエンジニアリング
職種制御系プログラマ、制御系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保466-3
勤務地最寄駅:東武東上線/みずほ台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
第二テクノロジーセンター
住所:埼玉県入間郡三芳町藤久保960-1
勤務地最寄駅:東武東上線/鶴瀬駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜440,000円

<月給>
270,000円〜440,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(11:50〜12:50)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
社会保険:東京電機健保組合加入(組合の保養施設等利用可能)
退職金制度:中小企業退職金制度

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT教育制度、若手社員研修、中堅社員研修、管理者研修、専門技術研修 など

<その他補足>
■健康診断
■財形貯蓄制度
■ソニー生命クラブオフ法人会員
■社有保養所(逗子・熱海・伊豆白浜・白馬)、保養所利用社内補助金制度、■健康保険組合保養施設利用
■結婚祝金、出産祝金
■永年勤続表彰
■創立記念イベントなど
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、年末年始休暇、フレックス休暇(5日)、慶弔休暇、結婚休暇(5日)、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 、介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も給与条件は同じ

企業情報

企業名株式会社フェニックスエンジニアリング
資本金97百万円
平均年齢41歳
従業員数105名
事業内容■事業内容:
通信機器、音響機器、医療系機器、空調機器や業務系機器の商品設計開発およびそれらの製品・周辺機器等の設計製造

○民生機器設計事業
・携帯通信端末設計、無線特性測定評価
・デジタル/アナログ音響機器設計
・無線ヘッドホン設計
・携帯通信端末周辺機器設計
○民生機器製造事業
・デジタルオーディオ機器
・家庭用通信機器  
・携帯通信端末周辺機器
・店頭展示サンプル
○産業用機器設計事業
・デジタル/アナログ特殊音響機器
・ヘルスケア機器
URLhttp://www.phoenixeng.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら