トップ繊維・ファッション - 生産・製造技術(化学),建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 埼玉県【埼玉/上尾】機械オペレーター◆未経験歓迎/転勤&夜勤なし/年休123日/残業20H/YKKグループ【エージェントサービス求人】
YKKスナップファスナー株式会社
掲載元 doda
【埼玉/上尾】機械オペレーター◆未経験歓迎/転勤&夜勤なし/年休123日/残業20H/YKKグループ【エージェントサービス求人】
生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他
上尾工場 住所:埼玉県北足立郡伊奈町小…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【未経験からチャレンジ可能/夜勤なし・残業20Hでメリハリをつけて働ける!/スナップ・ボタンのトップクラスのシェア!/年休123日/YKKグループの安定基盤】
YKKGのスナップボタン中核工場である上尾工場にて、スナップ・ボタンの製造業務(機械オペレーター)をお任せします機械オペレーターとして、スナップボタンの品質を保ちながら、効率的な生産をサポートする重要な役割を担っていただきます。
■業務内容
・めっき塗装
・機械塗装
■配属部署について
第一製造部 表面処理グループ(5名)
■働き方について
・繁忙期もございますが、月の平均残業は20時間程度です。
■企業のビジョンやカルチャー
当社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループの一員として、品質に対する基本理念を大切にしながら事業を展開しています。創業以来、「メイド・バイ・ジャパン(日本品質)」を徹底し、国内自社工場での一貫生産にこだわり、優れた品質を保証しています。私たちは、環境に配慮した持続可能な製品を提供し、社会貢献を果たすことを目指しています。
■同社の特徴
同社は、国内および海外約70ヶ国で事業展開するYKKグループです。国内並びにアジア各国のアパレルメーカーへ自社で製造したスナップ・ボタンと、同取り付け機械および技術指導・アフターサービスを提供するグローバルカンパニーです。グローバル化の進む時代においても品質に対する基本理念は変わらず、メイド・バイ・ジャパン(日本品質)を徹底させています。スナップ・ボタンとアタッチングマシン(取付機械)、すなわち製品開発から製造技術開発までをすべて自社で行っているからこそ保証することのできる「品質」が同社の誇りです
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
職種未経験歓迎・業界未経験歓迎
■尚可条件
・機械オペレーターのご経験
・めっき・機械塗装の知識・経験
・PC操作(エクセル・ワード)
募集要項
企業名 | YKKスナップファスナー株式会社 |
職種 | 生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 上尾工場 住所:埼玉県北足立郡伊奈町小室7135 勤務地最寄駅:ニューシャトル線/志久駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜270,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 220,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし ※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(過去実績1,200〜20,000円/月) ■賞与:年2回(2023年度実績4.51ヶ月) ※2024年度賞与は、5.89ヶ月を見込んでおります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:扶養手当(福利厚生その他欄参照) 住宅手当:都市住宅手当 (福利厚生その他欄参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上の方が対象です。 <教育制度・資格補助補足> 入社後導入研修、現場OJT等 <その他補足> ■確定拠出年金 ■育児・介護休業(取得実績あり) ■企業年金、社内預金 ■持家融資 ■都市住宅手当 9,000円(支給要件あり) ■家族手当(扶養手当)補足:子10,500円(22歳まで) ■通勤手当:ガソリン代は上限あり |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜14日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 産休育児休暇:制度あり・実績あり ※原則として週休2日/年に2〜3回土曜出勤あり 休暇:介護休業(実績有り)/看護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の労働条件・待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | YKKスナップファスナー株式会社 |
資本金 | 450百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 250名 |
事業内容 | ■事業内容: スナップ、ボタン、リベット等の服飾雑貨の製造販売を行なっています。また、同取り付け機械の製造・販売・リース〜メンテナンスまでのトータルサービスも行なっています。 ■事業の特徴: (1)同社では、ジーンズ、カジュアル、ベビー・キッズ、ワーキング、スポーツ、アンダーウエアなど、幅広い分野で使用される金属製のスナップやジーンズ用のボタンおよびプラスチック製のスナップといった服飾資材を製造・販売しています。また、服飾製品以外でもトイレタリー製品や寝具、自動車のチャイルドシート用マーキング部材などで同社の製品が採用されています。商品提案からマシンメンテナンスまで一気通貫したサービスこそが同社の強みです。品質は当然の事ながら、アフターサービスについても長年にわたり顧客から信頼されるよう努力してきました。今後も時代を先取りした商品とサービスを提供し、顧客のニーズに応え、社会に貢献していく会社を目指します。 (2)同社の親会社であるYKKは、世界で約70の国と地域で事業活動を行い、世界規模でのグローバルスタンダードとして信頼を確立してきました。また、YKKグループは、同社が属するスナップ・ボタン分野においても世界のリーディングカンパニーとして事業を展開しています。 ■同社の3つのポリシー: 同社は3つのポリシーに基づき、顧客へ製品を提供しています。この3つのポリシーこそが世界中で信頼されている理由です。 (1)ハイクオリティーな製品 (2)高性能なアタッチングマシン (3)的確なアドバイス |
URL | http://www.ykksnap.co.jp/ |