GLIT

NCD株式会社

掲載元 マイナビ転職

上場*自社内案件あり【インフラエンジニア】土日祝*年休125日

ネットワーク系SE、サポートエンジニア

積極的に【リモートワーク実施中です】 …

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム案件8割】メットライフ生命、東京ガス、富士フィルム、KADOKAWAなど大手と長期取引。インフラの構築・保守・運用をチームで一括担当。

近年、客先常駐から自社センターの活用にシフトし、年々その比率も増加。今後も自社センター(東京、福岡、長崎)で、顧客が求めるサービスを提供していきます。
<主な業務>
◆インフラのシステム企画~要件定義
◆ネットワーク・サーバー環境の設計・構築
◆AWS等のクラウド導入・構築
◆運用・監視業務 など

成長につながる優良案件でスキルアップ!
\チーム体制で安心/
必ず先輩と一緒にプロジェクトに参加します。
いつでも質問・相談できるので
チームのサポートのもとでスキルアップできます。
\成長につながる優良案件/
売上の約8割がエンドユーザー企業との直取引。
100名体制以上の大規模プロジェクトや
設計以上の上流工程にも携われます!

客観的なスキル指標を導入し、スキルアップを実現
「ITスキル標準」という
経済産業省が策定した指標をもとに、
エンジニアの客観的なスキルレベルを数値化。

現状のレベル・目指すべき目標・強化するスキルを
自己認識でき、さらなる成長を目指せます。
導入後は、やるべきことが明確になり、
自律して取り組むエンジニアが増え、
着実にレベルアップしています。

募集要項

企業名NCD株式会社
職種ネットワーク系SE、サポートエンジニア
勤務地積極的に【リモートワーク実施中です】
東京近郊・長崎にて募集!
※原則転居を伴う転勤なし/地域限定職制度あり

≪首都圏エリア≫
◎東京自社内または都内を中心とした首都圏の顧客先いずれかでの勤務となります。

<本社>
東京都品川区西五反田 四丁目32番1号 東京日産西五反田ビル
東急目黒線 不動前駅 徒歩2分

<お台場オフィス>
東京都江東区青海 二丁目4番32号 タイム24ビル 16階西棟
ゆりかもめ線 テレコムセンター駅 徒歩2分
りんかい線 東京テレポート駅より無料シャトルバス

<江東サービスセンター>
東京都江東区東陽 七丁目1番1号 イーストネットビルディング5F
東京メトロ東西線 東陽町駅 徒歩7分

≪長崎エリア≫
◎自社オフィスまたは長崎県内を中心とした顧客先いずれかでの勤務となります。
<長崎オフィス>
長崎県長崎市江戸町 6番5号江戸町センタービル 6階
長崎電気軌道1系統、5系統「西浜町駅」より徒歩2分

<五島オフィス>
長崎県五島市東浜町1丁目6-14神田商会ビル2階
「福江港」より徒歩5分

【リモートワークについて】
プロジェクトにより異なりますが、
平均週2~3回の在宅勤務を実施しています。
※フルリモートの案件もあり
給与・昇給◇東京・神奈川【月給27万円~月給60万円】
◇長崎【月給25万2000円~月給60万円】

※経験・スキル等を考慮して決定します。
※試用期間3ヶ月あり(その間の待遇変動なし)
※月給には以下の固定残業代を含む
 15,000円~40,000円(等級による。概ね9~15時間の時間外相当。超過分は別途支給)
※前給考慮

\資格取得の支援制度が充実/
◆資格取得奨励金制度:3万円~20万円
(取得時に支給)
基本情報技術者試験、応用情報技術者、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリスト、ITストラテジスト など
◆資格手当2,000円~1万円
(毎月支給)
身につけたスキルをしっかりと評価する制度が整っています!

【昇級・賞与】
昇給:あり
賞与:年2回(7月・12月)※賞与5.58か月分支給実績あり
勤務時間【9:00~17:45】(実働7時間45分)

平均残業時間15.6時間/月
※全社平均
待遇・福利厚生社会保険完備
健保組合直営及び契約保養所
財形貯蓄制度
社員持株会制度
慶弔見舞金
団体生命・損害保険
退職金制度※企業年金
確定拠出年金制度
選択定年制度
永年勤続表彰
定期健康診断(35歳以上人間ドック)
メンタルヘルス
短時間・時差勤務制度(育児・介護)
貸付金制度

*出典
会社四季報 2019年度春号(東洋経済新報社)
休日・休暇<年間休日125日以上>
完全週休2日制(土日休み)
祝日
年末年始休暇(7日間)
アニバーサリー休暇
慶弔特別休暇
永年勤続休暇
看護休暇
産休・育休制度(復職率100%)
年次有給休暇(消化率全国6位*)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名NCD株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら