トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(電気・電子),基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) - 正社員 - 愛知県電動車用コアモジュール(eAxle等)の開発業務
トヨタ自動車株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
電動車用コアモジュール(eAxle等)の開発業務
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
仕事内容
「電動車用コアモジュール(eAxle等)の開発業務」のポジションの求人です
【特色】
電動車の競争力に貢献する電動車用コアモジュール開発を企画/推進頂ける技術者を求めています。
【概要】
電動車用基幹システムのコアモジュール(eAxle、サーマルコントロール等)の開発を行う設計技術者を募集します。
※豊田市と碧南市の両方を行き来し業務対応いただきます。
【詳細】
◆e-Axleを中心とした統合モジュールの技術開発、製品開発、車両搭載パッケージ開発
◆サーマルコントロールモジュールの技術開発、製品開発、車両搭載パッケージ開発
◆コアモジュールを中心とした次世代電動車のコンセプト検討
【イメージ】
◆トヨタが直面する特定課題に対応するために2024年に新設された組織です。
◆キャリア入社のメンバーも複数在籍し、誰でもチレンジできるオープンな雰囲気の部署です。
◆部外や社外からも様々なスキルを持ったメンバーが集まり、新しい仕事のやり方を追求しながら競争力のある製品の開発に取り組んでいます。
【ミッション】
◆誰一人取り残さず、すべての人に移動の自由をお届けするために、競争力のある電動車用コアモジュールでモビリティの価値を拡張することです。
【やりがい、PR】
◆電動車開発の最前線で仕事ができ、喜びや様々な刺激を仲間と共に感じることができます。
◆お客様目線で電動車ならではの新しいクルマの構造を考える仕事です。沢山の車に乗り、沢山の部品に触れることができます。そこから生み出されるインスピレーションを価値に変えていきます。
◆モノづくりの現場が近く、部署の垣根はありません。一体となって仕事を行うことができます。
【採用の背景】
◆お客様の真に求めるモビリティを具現化するためには、トヨタにない多様な考え方や価値観の融合が不可欠。
募集要項
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ) |
勤務地 | 愛知県 豊田市トヨタ町1番地 |
給与・昇給 | 年収 630 ~ 1680 万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:30~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 ※トヨタカレンダーに準ずる |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | トヨタ自動車株式会社 |