トップクレジット・信販 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都【南青山】税務◆海外拠点含むJCB全体の経理・税務業務統括◆ワークライフバランス支援多数【エージェントサービス求人】
株式会社ジェーシービー
掲載元 doda
【南青山】税務◆海外拠点含むJCB全体の経理・税務業務統括◆ワークライフバランス支援多数【エージェントサービス求人】
経理、財務
本社 住所:東京都港区南青山5-1-2…
550万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
JCB国際管理部の社員として、ご経験に応じて以下の税務業務をご担当いただきます。
(1)税務業務(税務申告・税務調査対応等)
(2)本部内での会計・税務相談(新ビジネススキームへの助言・指導)
(3)決算業務(単体決算・連結決算、監査法人対応等)
(4)海外拠点を含む子会社・関連会社の経理業務に関する助言・指導等
(5)その他、会計・税務面でのグループ統制高度化などの施策推進。本部内各部署・経理部との連携。
◎国内税務から国際税務へ業務の幅を広げたい方も歓迎いたします。
【変更の範囲:当社業務全般】
■配属先:
国際管理部 経理G 会計・税務ライン
■ワーク・ライフバランス支援:
・育児休業の有給期間あり
・妊娠中・育児のための短時間勤務制度(小学校1年生まで一日あたり最大90分)
・介護のための短時間勤務制度(3年間まで最大90分)
・高額保育費用補助支援制度
・一時的転勤免除制度
・無料心理カウンセリング(契約カウンセリングルームにて)
■当社について:
・国際カードブランドを運営する企業として、世界を舞台に様々な事業を展開しております。決済に関して多様なサービスが展開されるなか、政府によって「2025年までにキャッシュレス決済比率40%を実現する」という具体的な数値目標が掲げられるなど、これまで以上にキャッシュレス化が注目を浴びています。
・ICT(情報通信技術)の進歩により、決済市場は大きな変革期を迎えています。こうした環境の中、当社では「生体認証」を活用した認証・決済スキームの開発、「人工知能搭載レジ」による添付支援ソリューションの推進、決済情報等のビックデータを活用した新たな消費指標の提供等、様々な新しい取り組みを行っています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・税理士法人または会計ファームにおける税務業務のご経験者
・税法、会社法、企業会計原則、会計基準に関する知識をお持ちの方
・英語を使用した業務(読解中心)への抵抗感がない方
・25年度4月以降入社が可能な方
■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト(R)700点以上
・税理士、公認会計士
<語学力>
必要条件:英語初級
<必要資格>
歓迎条件:公認会計士、税理士
募集要項
企業名 | 株式会社ジェーシービー |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 580万円〜1,230万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円〜506,000円 <月給> 289,000円〜506,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収に関しては、前給・年齢・経験を考慮し個別に決定します。 ※上記年収は残業代20H分を含む想定年収です。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■別途諸手当あり:時間外・休日・深夜勤務手当、通勤交通費、特別出勤手当、住宅手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※前後2h程度の時差出勤の部門有※一部変形労働時間制の部門有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:会社規定により支給 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備・総合福祉団体定期保険・団体定期(Bグループ)保険 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金に加入していただきます。 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・カフェテリア型福利厚生制度:自己啓発や余暇等のために、与えられたポイントを自由に使うことができます。 ・無料心理カウンセリング(契約カウンセリングルームにて) <その他補足> 産前産後休暇、母性保護休暇、生理休暇、子の看護休暇、介護休業、介護休暇、海外出張休暇、私傷病休暇、罹災休暇、褒章休暇、特別休暇・従業員持株会制度、育児支援制度、介護支援制度、再雇用希望登録制度、定年再雇用制度、一時的転勤免除制度、転勤・帰任時保育支援制度、産業医常駐メディカルルーム(健康相談・保健指導)、会員制福利厚生サービス(多数の施設やサービスを特別価格で利用することができます。)、育児休… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土・日ただし一部シフト勤務あり、祝日、年末年始、年次休暇年間15日(毎年4月付与、勤続4年以上より21日/半日休暇、時間単位休暇取得制度あり)、慶弔休暇、転勤休暇、公傷病休暇、公務休暇、育児休業 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職群(G職)、専門職群(Ex職)
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ジェーシービー |
資本金 | 10,616百万円 |
従業員数 | 4,555名 |
事業内容 | ■事業概要: 主としてクレジットカード業務、クレジットカード業務に関する各種受託業務、融資業務、集金代行業務、前払式支払手段の発行並びに販売業及びその代行業などを手がけています。 |
URL | https://www.global.jcb/ja/ |