トップ教育 - 社内情報化推進・導入,社内システム開発・運用 - 正社員 - 埼玉県,東京都【内部SE】学園内のIT環境を整備運用し、教育・経営を支援
学校法人 日本工業大学
掲載元 マイナビ転職
【内部SE】学園内のIT環境を整備運用し、教育・経営を支援
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
日本工業大学 埼玉キャンパス 神田キャ…
正社員
仕事内容
【学校職員】技術職員(内部SE業務)などご担当いただきます。
■業務系システムの運用・保守
■システム、通信機器に関するトラブル対応
■グループユーザーからの問い合わせ対応
■ネットワークやサーバの運用・保守など
※自らプログラムを組むことはほとんどありません
ワークライフバランス充実!ムリなく働けます。
◆土日祝休みの完全週休2日制
└土日祝出勤の際は必ず振替休日を取得できます。
◆有給休暇の消化率83.6%
└ご家庭のイベントなども参加できます。
◆残業は月平均15時間ほど
◆年間休日131日(夏季や冬季の連休も充実!)etc.
抜群の働きやすさがあるから、
プライベートもおろそかになりません。
募集要項
企業名 | 学校法人 日本工業大学 |
職種 | 社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用 |
勤務地 | 日本工業大学 埼玉キャンパス ※神田キャンパス勤務が稀にあります。 |
給与・昇給 | 月給33万円以上(一律支給の調整手当・住宅手当含む)+賞与年2回(昨年度実績4.6か月分) ※経験・能力を考慮の上、本学規程により決定いたします。 ※試用期間6ヵ月あり(期間中、待遇に変動なし) 【昇級・賞与】 ■昇給/年1回(1月) ■賞与/年2回(6月・12月) └ 令和5年度実績:4.6カ月分/年 |
勤務時間 | 8:50~17:30(実働7時間40分) ※残業は月平均15時間以内です。 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■退職金制度 ■定年制(65歳) ■再雇用制度(70歳) ■受動喫煙対策:喫煙場所有り |
休日・休暇 | 年間休日131日 ■完全週休2日制(土日休み)※大学カレンダーによる └ 土日は稀に出勤がありますが、その際は振替休日取得。 ■祝日 └授業がある場合には出勤の場合がありますが、その際は振替休日取得。 ■夏季休暇(8/8~8/18) 2024年度実績 ■冬季休暇(12/26~1/6)2024年度実績 ■育児休業 ◎取得実績あり ■介護休業 ◎取得実績あり ■有給休暇(取得率83.6%) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 学校法人 日本工業大学 |