トップソフトウェア・情報処理 - 人事,人事・総務・法務系その他 - 正社員 - 東京都従業員数19万人・超大手日系グローバルIT企業で人事制度の企画~運用/育児介護支援・福利厚生◎
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
従業員数19万人・超大手日系グローバルIT企業で人事制度の企画~運用/育児介護支援・福利厚生◎
人事、人事・総務・法務系その他
本社:東京都江東区/豊洲駅 週4リモー…
650万円〜900万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
当社は、全管理職にジョブ型制度を導入し、一般社員には専門性により昇格していく人事給与制度、自律的なキャリア形成を支援する人事体系を導入する等、新しい人事制度の本格運用を2022年4月より開始しました。また、2023年7月にNTTデータグループ(持株会社)、NTTデータ(国内事業会社)、NTTデータInc(海外事業会社)とグローバル経営体制にシフトしています。
グローバルIT企業を目指す当社は、事業領域を年々大きく拡大させておりますが、更なる事業の成長・発展に向けては、その原動力である人財のパフォーマンスを最大限引き出すとともに、社員一人ひとりがモチベーション高く活躍できる環境を整備していくことが重要です。
その実現に向けては、新人事制度をさらに活用していく必要がありますが、人事制度の整備・運用はまだ道半ばの状況です。募集組織は、NTTデータグループ、NTTデータ、NTTデータIncの3社において、異動・評価・昇格・シニア活用・離職対策等、人事制度運用全般に責任をもった担当となります。
本ポストは、人事制度運用はもちろん、新人事制度のさらなる活用を狙った新規施策の検討もおこなっていく職務です。NTTデータグループ全体を、人事運用の視点から推進・リードする人財を募集しています。
【想定される業務内容】
・一般社員・管理職の評価に関わる事業部門人事の指導・サポート
・離職抑制に関わる施策検討
・役定運用の見直し等、シニア活用の施策検討
・上記に関わる経営幹部・ステークホルダーとの各種調整・対応
・上記に関わる実行チームリーダー、後進指導・育成
【アピールポイント(職務の魅力)】
・ 3社化に加え、ジョブ型&新人事制度導入等、なかなか経験を得難い環境下で、人事制度運用や企画をおこなう貴重な経験を積むことが可能です。
・ 国内最大規模のIT企業において、人事業務経験を積むことができます。
・ 本社スタッフとして、経営幹部と議論しながら業務遂行をおこなう経験ができます。
・ 人事部門の各組織に横断的に関わるため、広い人脈を形成することができます。
・ フラットな組織であるため、役職や経験年数に関わらず、誰もがアイデアを提案し、実現できる職場環境です
・ 担当部門では、人事制度設計、人財開発、人事制度運用をおこなっている部門があり、中長期では人事パーソンとして幅広いキャリアを積める環境があります。
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 人事、人事・総務・法務系その他 |
勤務地 | 本社:東京都江東区/豊洲駅 ※週4リモート、週1出社が基本です。 |
給与・昇給 | 年収650万円~900万円 |
勤務時間 | 9:30~18:00 ※フレックスタイム制 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、 諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、 共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、 年次有給休暇20日(採用月により異なる)、 特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※選考過程にて適性検査あり
必要なスキル
【必須条件】
■求める経験・スキル・知識
【専門スキル】
・ 1000名以上の規模の組織において、人事担当者として(人事制度、育成、および評価等の人事オペレーション等)2年以上の業務経験がある方
・ 人事領域のプロフェッショナリティ獲得を志向される方
・ 広範なステークホルダーとのコミュニケーションを得意とする方
【ベーススキル】
・ Excel、PowerPoint等のMSオフィススキルがビジネスレベルであること
・ 困難な課題に対して積極的に取り組む姿勢を有すること
・ 自らの考えを積極的に発信しつつ、他者の意見を組み合わせて最適解を導くことができること
・ 新しい組織環境を前向きに捕らえ、自ら良好な信頼関係を構築することができること
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
募集ポジション
主任クラス
主任・課長代理クラス
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1988年 |
資本金 | 1,425億2千万円 |
従業員数 | 19万5,000人 |
事業内容 | 国内最大級のIT企業として、ITを活用した新たな「しくみ」を世界のクライアントに創造・提供し、社会や組織の発展をサポートしています。設立以来、公共分野のシステムから始まり、医療、金融、製造、通信、電気・ガス、流通などの法人向けのシステムをはじめとしたさまざまなビジネスの変革をITの力で支えてきました。 グループ全体で19万人を超える社員が、世界50以上の国と地域、200を超える都市においてサービスを展開しています。社内外問わず広く技術やアイデアを集め、今までには不可能だったイノベーションを実現していくことを重要視しており、様々な方の知識や経験を1つ1つ大事にしています。 また、柔軟な働き方を制度から推進、福利厚生や制度を整えつつ、大きいチャレンジを世代問わずにしていただく環境が整っております。 【主な事業】 ・システムインテグレーション事業 ・ネットワークシステムサービス事業 |