トップソフトウェア・情報処理 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都【東京都千代田区】自動車産業の市場調査・データ整理/プライム上場/業界唯一の情報プラットフォーム【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
マークラインズ株式会社
掲載元 doda
【東京都千代田区】自動車産業の市場調査・データ整理/プライム上場/業界唯一の情報プラットフォーム【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
450万円〜699万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/世界5,500社以上で利用されている自動車産業に特化した「情報プラットフォーム」を運営・提供する唯一の企業/設立以来無借金経営を継続/自動車業界に特化した国内でライバルのいないニッチトップ企業です】
■業務内容:
当社が提供している自動車産業向け情報プラットフォームに関連した下記業務を行います。
■業務詳細:
・自動車部品メーカーの動向(事業、研究開発)についてのレポート作成・更新
・自動車産業向け展示会における各Tier1メーカーへの取材
・自動車の生産台数、販売台数のデータの収集・調査
・自動車の生産台数、販売台数の国別、車種別、モデル別のデータベース化、グラフ化
・日本経済新聞への自動車生産台数、販売台数の情報提供
■本ポジションの魅力
自動車産業はEV化などにより100年に一度の変革期と言われています。日々変化する業界動向を情報プラットフォームを介して伝えることにより、自動車産業のあらゆる進化、成長に関わりお役立つができます。
■当社の魅力
◇世界5,500社と取引・自動車産業に欠かせない情報プラットフォームを提供:
当社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する国内唯一の企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在5,500社との取引をしており、内5割が日系企業です。営業利益率は30%を超えており、右肩上がりに業績が伸びております。
◇自動車産業を取り巻く会社の企業成長に貢献:
自動車産業は車の軽量化、自動運転システムの実用化、電動・電子化等への進化の潮流にあり規模が拡大すると想定されております。異業種の企業も参入していく中、企業独自で業界動向を調査するには手間や費用が掛かりますが、同社は長年蓄積した様々な情報をワンパッケージで提供しており、今後の企業の成長に大きく役立てられています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・ビジネスでの英語使用経験
・PCスキル基本操作:実務でMicrosoft Officeを使用したことがある方
(Excelを使う頻度が高いため、必要最低限の関数<SUM・AVERAGE程度>を知っている方
【歓迎要件】
・自動車業界での職務経歴がある方
・データ処理業務の経験
・企業内の調査/企画業務の経験、または調査会社での勤務経験
※数値を見て妥当な判断を下すことができる人
(商品企画等の業務で自動車の台数を必要とする業務経験がある方)
募集要項
企業名 | マークラインズ株式会社 |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー14F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):206,139円〜297,756円 固定残業手当/月:75,111円〜108,494円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,250円〜406,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験に応じて決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上から加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTが中心となります。部内研修もあります。 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(6日間※12月29日〜1月3日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | マークラインズ株式会社 |
資本金 | 371百万円 |
平均年齢 | 44.1歳 |
従業員数 | 245名 |
事業内容 | 情報プラットフォームを中心に、コンサルティング、人材紹介、市場予測情報販売、プロモーション広告、ベンチマーキング(車両・部品調達代行、分解調査データ販売)、及び自動車ファンドの7つの事業の運営を通じて自動車産業に特化したトータルソリューションを提供しています。 |
URL | https://www.marklines.com/ |