トップ建設・住宅・土木 - 企画・管理・事務その他,設計(建築・土木),その他2件 - 正社員 - 東京都,大阪府プロジェクト進行サポート■未経験スタート90%■フリーター・第二新卒OK■年休122日■土日祝休■残業少なめ
株式会社リレーション
掲載元 type
プロジェクト進行サポート■未経験スタート90%■フリーター・第二新卒OK■年休122日■土日祝休■残業少なめ
企画・管理・事務その他、設計(建築・土木)、建築施工管理
首都圏内(東京・神奈川・埼玉・千葉)、…
350万円〜1000万円
正社員
仕事内容
建設進行管理ディレクターのアシスタントとして、
プロジェクトの進行をサポートします。
国立競技場のような大規模プロジェクトに関わるチャンスも!
大きな達成感を味わえる仕事です。
"見て覚えろ"なんて、言いません!
未経験からプロへと育てる、手厚い育成プログラムをご用意しています。
– -−───<ゼロからプロになるための3STEP>───−- –
▼最初の1週間:本社研修
まずはビジネスマナーやPC操作から。
現場で必須の安全知識「フルハーネス講習」を学び資格を取得できます!
社会人経験が浅い方も安心です。
▼~1年目:アシスタントとして現場に慣れる
先輩がいる現場で、写真撮影や簡単な書類作成など、できることからスタート。
いきなり一人にすることはありませんので安心してください。
何かあれば面接を担当した人事が、フォローに入るので、小さな疑問も相談できます。
▼3年目~:自分の考えで、現場を動かす面白さへ
経験を積めば、自分の判断で仕事を進められるように。
「こうすればもっと良くなる」という考えで
現場が動く面白さを実感できる頃には、あなたも立派なプロです!
※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務
【注目】前職は問いません。大切なのは『変わりたい』想い
元お笑い芸人、元ホスト、アパレル販売員…。当社の仲間は、前職も経歴も本当にさまざまです。共通しているのは、「今の自分を変えたい」「手に職をつけたい」という想いだけ。社長自身もアパレル業界から飛び込み、派遣社員として現場を経験してきたため、学歴や経歴で判断することはありません。面接でうまく話せなくても大丈夫。私たちが聞きたいのは、過去ではなく「これからどうなりたいか」という未来の話です。実際、入社当時は内気だった社員も、今では結婚して家を購入するほどに成長しています。あなたの「変わりたい」を、当社が全力で応援します。
【注目】多様な価値観に挑み、若手が活躍できる環境をつくっています
当社は、若手社員の価値観や発想を尊重する環境づくりに力を入れています。社長自身も「デジタルネイティブでコミュニケーションの前提が違う」と実感しており、既存のやり方にとらわれず育成方法や評価制度を日々アップデート。SNS運用も社員のアイデアから本格化するなど、意見や提案がそのまま会社の新しい文化に反映されることも珍しくありません。完成された組織ではないからこそ、あなたの当たり前が会社を動かす面白さがあります。若手が挑戦できる環境で、成長と裁量の両方を手に入れるチャンスです。
試用期間はありません
応募条件・求められるスキル
<20代の若手が多数活躍中!>
★学歴不問
★業界、職種未経験歓迎
★フリーター・正社員未経験・社会人未経験OK
募集要項
企業名 | 株式会社リレーション |
職種 | 企画・管理・事務その他、設計(建築・土木)、建築施工管理 |
勤務地 | 首都圏内(東京・神奈川・埼玉・千葉)、大阪の各プロジェクト先での勤務 ※勤務地は希望を最大限考慮します ※引越しを伴う転勤なし ※U・Iターン歓迎 ※直行直帰OK ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 <勤務地> ■東京都(23区) 足立・荒川・板橋・江戸川・大田・葛飾・北・江東・品川・渋谷・新宿・杉並・墨田・世田谷・台東・中央・千代田・豊島・中野・練馬・文京・港・目黒 ■東京都(23区外) 八王子・立川・国立・武蔵野・三鷹・小金井・国分寺・調布・町田・西東京・清瀬・東大和・多摩・福生・昭島・青梅・西多摩 ■神奈川県 横浜市全域・川崎市全域・横須賀・藤沢・茅ヶ崎・平塚・相模原・秦野・海老名・大和 ■埼玉県 さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・所沢市・飯能市・春日部市・入間市 ■千葉県 千葉市・市川市・船橋市・松戸市・野田市・佐倉市・柏市・習志野市・流山市・八千代市・浦安市 ■大阪府 |
アクセス | 【本社】 東京都新宿区市谷本村町2-11 外濠スカイビルディング5F アクセス:「市ケ谷駅」より徒歩7分、「四ツ谷駅」より徒歩9分 【大阪支店】 大阪府大阪市中央区北久宝寺町4-3-5 本町サミットビル4F アクセス:「本町駅」より徒歩4分 |
給与・昇給 | <平均初任月収:27万1400円> 【一都三県】 月給25万円以上+諸手当 ※上記金額は月18時間分・3万3000円以上の固定残業代を含みます 超過分は追加支給 【大阪】 月給24万円以上+諸手当 ※上記金額は月18時間分・3万円以上の固定残業代を含みます 超過分は追加支給 ※経験・スキルを考慮の上、決定します ※試用期間はありません ☆勤続年賞与あり 勤続年数に応じ、入社1・3・5・10年ごとに特別賞与を支給 ※初年度は約20万円を想定 |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) ※担当する案件により異なる場合があります 【残業について】 ☆残業は月15時間程度 1日平均1時間以内。自分の時間も大切にできる働き方です! 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | <年間休日122日> ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日休み ◆年末年始休暇 ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ☆5日以上の連休も取得可能! 1カ月連続で休暇をとってリフレッシュしたメンバーもいます! ※休日休暇は担当プロジェクトによって異なります |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(1回)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームから応募ください
※応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
<面接について>
面接は基本的に対面で実施予定ですが、
ご希望によりWeb面接も可能です。
◆ご応募から内定までは1週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンター メディア情報事業部が運営する、株式会社リレーション type採用事務局が会員へのアプローチ関連業務を一部代行(※)しております。予めご了承ください。
(※)
[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。なお、本事務局は、type転職エージェントが提供する転職サポートサービスとは異なります。
その他・PR
募集背景
設立以来連続売上UPで急成長。お客様の依頼も急増していますが、単なる人員補充ではありません。社長自身が理不尽な環境で苦労した経験から「若者が安心して誇りを持って働ける場所を創りたい」という想いで今年は年間250名採用予定。未経験者の育成こそが業界の未来を創ると信じ、次世代のプロを育てるため、新たな仲間を募集します。
実際の給与例
・年収360万円/23歳(入社1年目)
・年収500万円/27歳(入社2年目)
・年収600万円/28歳(入社5年目)
待遇・福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆資格手当
└施工管理技士1級/月3万円
└施工管理技士2級/月1万円
◆資格取得応援手当
◆資格取得支援制度
◆資格合格祝い金(1級:20万円、2級:5万円)
◆時間外手当(超過分支給)
◆住宅手当
◆引越し資金補助(引越し先のエリアによる:1~10万円)※
◆通信費補助手当
◆退職金制度
◆勤続年賞与(入社1・3・5・10年、10年目以降は毎年5年ごと)
◆社員紹介制度
◆定期健康診断
◆研修制度(導入研修、OJTなど)
◆配偶者健診費用補助
◆婦人科健診費用補助
◆結婚祝い
◆扶養手当(人数に応じ、月3000円~)
◆受動喫煙対策あり(オフィス内全面禁煙・屋外喫煙可能箇所あり)
私が味わった理不尽を、社員には絶対に経験させたくない
30歳手前で派遣社員として建設業界に入って、現場と営業の両方を経験しました。そこで見たのは、不当な賃金体系やサービス残業が当たり前の理不尽な環境。正直、腰を痛めて辛かった時期もあります。だからこそ誓ったんです。「自分と同じ思いをする若者を一人でも減らしたい」と。今は年間200名以上を採用していますが、事業が大きくなるほど人が数字になりがちなんですよね。でも、それでは軸がぶれてしまう。だから採用担当が入社後もずっとサポートする仕組みを続けています。パワハラやセクハラから守るのは当然。契約違反の長時間労働からも、断固として社員を守ります。社員を大切にできない会社に未来はない。その信念だけは、絶対に譲れないですね。(代表取締役 小林)
自分で考えて、仕事を動かす。その面白さをここで見つけました
フリーターだった僕がここに入ったのは「正社員になれる」「月給25万」というのが正直、一番の魅力でした(笑)。でも、今はそれ以上にこの仕事の面白さにハマっています。最初は言われたことをやるだけでしたが、ある日、資材の搬入ルートについて「こっちの方が効率的じゃないですか?」と提案してみたんです。そしたら「いいじゃん!やってみよう!」と即採用。その時、初めて「自分の考えで仕事が動く」という快感を味わいました。経験を重ねるうちに判断の礎ができて、自分の考えで仕事をしてる実感が出てくる。フリーター時代とは違う、プロとしての自信が少しずつついてきました。(25歳/入社2年目)
取材担当者より
社長の原体験からくる「社員を大切にする」という強い哲学が、この会社の全ての根幹を成している。年間250名という大規模採用の裏で、「無駄に人を増やしているわけではない」と質の担保と離職率改善を真剣に考える社長の誠実さは、候補者の「使い捨てにされるのでは?」という不安を払拭する最大の武器となる。「なりたい自分を探す」という受け身の姿勢ではなく、「自分の頭で考え、市場価値の高いプロになる」という能動的なキャリアを求める若者にこそ、この会社の真価は響くだろう。
企業情報
企業名 | 株式会社リレーション |
設立年月 | 2012年11月 |
代表 | 小林 雷太 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 230名 |
事業内容 | ■建設アウトソーシング事業 ■施工図作成事業 |
URL | http://re-lation.co.jp/ |