トップ化学・素材 - 生産管理・品質管理・検査・保証(化学),生産管理・品質管理・検査・保証(食品) - 正社員 - 福岡県【北九州市】外国産塩の生産管理◆東証プライム上場のAGCグループ/マイカー通勤/残業20h程【エージェントサービス求人】
共栄商事株式会社
掲載元 doda
【北九州市】外国産塩の生産管理◆東証プライム上場のAGCグループ/マイカー通勤/残業20h程【エージェントサービス求人】
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
北九州事業所 住所:福岡県〒803-0…
500万円〜599万円
正社員
仕事内容
【1947年創業/AGCグループの長期安定企業/残業20h、年休125日でWLBが取りやすい環境】
◎今まで頂いている受注を更に受けるため、業務拡大のための募集です。
■業務内容:
中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している同社にて、生産管理業務をご担当いただきます。
取り扱う商品は食用の塩ではなく、工業塩です。
◎生産管理:
・製造計画
・製品在庫管理
・原料調達
・製造資料作成
◎品質管理:
・工程管理
・品質検査
・品質改善
※営業事務、現場の方と連携いただきます。
※業務内で重いものを運搬する可能性があります。
■事業部について:
ソルト事業は現在、メキシコ、バハ・カリフォルニア半島中部のエル・ビスカイノ湾生物保護区(世界遺産)に隣接する世界最大のゲレロネグロ塩田で太陽と潮風を利用し、2年〜3年ゆっくりとした時をかけ収穫された純度の高い天日塩を粉砕・異物除去・乾燥・包装工程を経てお客様のもとにお届けしています。その他、塩製品の取扱いをしております。
■働きかた:
・平均残業時間は20時間程度です。会社として多く残業する風土がなくメリハリをもって働ける環境です。
・自家用車で通勤される方がほとんどです。
■組織構成:
・北九州の事業所でソルト部に関わる方は10名です。30~50代の方がメインとなっており、経験豊富な方のそばで業務に従事できる環境です。
・事業所内には20〜30代の方もいらっしゃいます。
・中途、プロパー関わらず会社としてメンバーの意見を吸い上げる風土があります。
■魅力:
・東証プライムに上場しているAGC株式会社のグループ企業です。企業としての安定とがあり安心して働けます。
・生命の維持に欠かせない塩。中国・スペイン・エジプトなどの外国産塩を我が国へ最初に輸入した民間企業として、塩と共に生まれ塩とともに成長してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
メーカーでの生産管理経験
■歓迎条件:
・ISO9001を取得しているメーカーでの勤務経験
・ハサップを取得しているメーカーでの勤務経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 共栄商事株式会社 |
職種 | 生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品) |
勤務地 | <勤務地詳細> 北九州事業所 住所:福岡県〒803-0801 北九州市小倉北区西港町111-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 528万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):286,670円〜298,510円 <月給> 286,670円〜298,510円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 年2回(7月・12月) 基本給4.5カ月分 ■残業代モデル: 46,237円〜48,147円/月(20h想定、変更有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:転勤者については、代用社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 階層別研修 業務に必要な資格については、費用の補助制度があります。 <その他補足> カフェテリアプラン(使途により年間4万〜9万円分) 慶弔見舞金制度 従業員持株会制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(12月29日〜1月4日) 勤続10年毎のリフレッシュ休暇(5日) 有給休暇は入社月に付与 4月〜 9月入社10日 、10月〜12月入社2日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし
企業情報
企業名 | 共栄商事株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 46歳 |
従業員数 | 85名 |
事業内容 | ■事業内容: 北京・上海に展開する海外拠点と連携し、中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している海外事業部、メキシコにある世界最大の塩田から採れた天日塩を輸入し、粉砕加工した製品を販売しているソルト事業部、東京23区内に3拠点、北九州に1拠点の一般営業倉庫を所有し、九州では液体化学品輸送を行うロジスティクス事業部という異なる事業を併せ持つユニークな商社です。 |
URL | http://www.kyoeishoji.co.jp/ |