GLIT

エキサイト株式会社

掲載元 doda

カスタマーサポートの業務改善・企画 ◇コールセンターの経験を生かす/自社ToC向け通信事業/週3在宅【エージェントサービス求人】

コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ

本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜顧客対応なし・コールセンターのマネジメントなどメイン/週3〜4日リモート可×フルフレックス/カスタマーサポートの企画〜サービスの設計まで携われる/第二創業期で裁量権◎〜
■当社について
当社が展開するBB.exciteは、光回線サービスと格安SIMを提供するインターネットサービスプロバイダ(ISP)です。大手通信会社系列のISPと異なり、通信事業者から回線を調達して独自のサービスを提供している点が弊社の特徴で、業界内でも独自のポジションを確立しています。

■募集背景
コロナ禍での在宅勤務の普及や生活スタイルの変化によってインターネットの重要性はより一層高まっておりますが、多様化する顧客のニーズに合わせた商品開発や最適な顧客コミュニケーションの構築が必要となります。
そのため顧客体験の向上を通じて安定した事業成長をはかるべく、組織強化のため募集を行っております。

■業務内容:
ご経験に応じ、業務委託先のコールセンターの運用構築、業務フローの整理、カスタマーサポートの効率化などを通じた顧客体験の向上をお任せいたします。電話やメールなどの顧客とのコンタクトは業務委託先で行っているため、基本的には顧客対応が発生することはありません。
将来的にはマーケティング施策と連動したオペレーション改善やサービス開発などより広い業務をお任せすることを想定しています。

■ポジションで得られるもの:
・顧客体験の向上に向けた総合的な施策立案を経験できます
・売上高37億円以上と大規模な事業でインパクトの大きい業務を経験できます
・商品企画やキャンペーン施策などと連動したお客様接点・対応方針設計など、施策設計時点から幅広く携わることができます

■エキサイトグループについて:
当社グループは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る。」をミッションに掲げ、『SaaS・DX事業』『プラットフォーム事業』『ブロードバンド事業』など、多様な事業を展開しているグループになります。
直近では新規事業創出に注力し、事業再生・事業成長のノウハウを生かしたSaaS・DX領域やM&Aを活用した新規領域への参入を果たしております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンタクトセンター、コールセンターでの業務経験
・業務オペレーションの改善やシステム化により、業務効率化やコスト削減を実現されたご経験
・顧客体験向上に向けてなんらかの施策に取り組まれたご経験

■歓迎条件:
・通信業界での業務経験
・サブスクリプションサービスなど、ストックビジネスの形態をとる事業の経験
・SalesforceやZendeskなどのCRMツールを業務構築含めて導入監督した経験

募集要項

企業名エキサイト株式会社
職種コールセンタースーパーバイザー、コールセンタースタッフ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス4F
勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):311,500円
その他固定手当/月:5,000円
固定残業手当/月:105,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
422,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収、月給とは別にリモート手当月5,000円一律支給
■昇給:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間30分
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得制度
■研修受講制度
■自己啓発支援制度

<その他補足>
■リモート勤務手当(5,000円/月)
■保険組合、厚生年金基金保養施設
■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■社内サービス利用制度
■団体保険加入
■若手抜擢制度(1年目でプロダクトオーナー抜擢実績あり)
■半期に1度の表彰会(ボーナス有)
■テクノロジーデザイン総会
■新規事業創出会議(不定期)
■リモートワークについて:
※週3〜4回程度
※介護や育児などの事情があれば別途申請によりフルリモートも可能
※リモート勤務の頻度は変更の可能性あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜14日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、有給休暇(入社3ヶ月以降取得可能)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名エキサイト株式会社
資本金100百万円
平均年齢36.6歳
従業員数247名
事業内容エキサイトは、「デジタルネイティブ発想で心躍る未来を創る」というミッションを掲げ、既存事業の領域にとらわれず様々なドメインでサービスを展開しています。

■SaaS・DX事業
■プラットフォーム事業
■ブロードバンド事業
URLhttps://info.excite.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら