トップソフトウェア・情報処理 - 経営コンサルタント - 正社員 - 東京都ビジネスコンサルタント◆三菱商事100%出資Tech企業
エムシーデジタル株式会社【三菱商事株式会社100%出資会社】
掲載元 type
ビジネスコンサルタント◆三菱商事100%出資Tech企業
経営コンサルタント
東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日…
800万円〜1500万円
正社員
仕事内容
当社にはアカデミック・エンジニアリング双方で実績のあるエンジニアが集っているため、事業企画を計画のみにとどめず、実装までできることが特徴です。
【具体的な仕事内容】
◆三菱商事や関連企業と連携し、業界全体またはクライアントが変革を遂げ、社会的価値・企業価値を向上するための産業DXのプランの策定と実行
◆企業の経営課題に基づくデジタルトランスフォーメーションプロジェクトの上流企画からプラン策定実行の支援
【プロジェクト例】
◆大手自動車メーカー海外販売会社
顧客接点における課題定義・アイデア創出、施策案検討支援
◆大手運送会社
課題定義からの施策立案・実行支援
上記他、食品、電力、金融など各産業のデータ活用・DXプロジェクト支援、人材育成領域のDX支援など
チャレンジングな案件が多いと思いますが、日本を中心とした世界のあらゆる産業のデジタルトランスフォーメーションの実現、ビジネスモデルを変えていきたいと志す方は是非ご応募ください。
【注目】こだわりのオフィスでコミュニケーションが生まれる!
リモート中心の働き方ではありますが、社内メンバーとのコミュニケーションが取りやすいようにオフィスをつくっています。社内はフリーアドレス制で、出社の際は好きな席に座ってOK。とはいえフレックスタイム制かつリモートワークが基本のため、オフィスは静かです。服装は基本カジュアルで、Tシャツ、デニム、スニーカーなど…かなりラフで自由な雰囲気です。また、新たな価値の創造や学びのため、オフィスの中央にはメンバー同士が交流できるオープンスペースを設置。ほかにも、ホッと一息つけるフリードリンクスペースや、業務に集中できる個別ブースも完備しています!
【注目】顧客の課題に対し主体性を持って取り組むプロフェッショナル集団
まだまだ少人数の当社では、顧客の抱える課題に対して議論、検証、提案を繰り返しています。重視しているのは「決まった内容をこなす」だけではなく一人ひとりが考え、行動すること。そのため社員全員が主体性やリーダーシップを発揮するための5つのバリューを定めており、これに共感できる人と一緒に働きたいと思っています。
応募条件・求められるスキル
◇以下のいずれか複数のご経験をお持ちの方
・業界における知見、経験、専門性
・産業構造変革、デジタルトランスフォーメーションの初期検討から実装までの推進経験
・他者を巻き込むコミュニケーション
・デザインシンキングのワークショップ企画、実施経験
・データサイエンティストやテクノロジー人材との協業プロジェクト経験
募集要項
企業名 | エムシーデジタル株式会社【三菱商事株式会社100%出資会社】 |
職種 | 経営コンサルタント |
勤務地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー11階 ※転勤の可能性はありません |
アクセス | 東京メトロ千代田線・日比谷線 ・都営地下鉄三田線「日比谷駅」直結 東京メトロ有楽町線「有楽町駅」徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・銀座線「銀座駅」徒歩5分 JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」徒歩5分 |
給与・昇給 | ◆想定年収800万円~2000万円 └月給51万0,760円~ ※定額残業代40時間分(12万9,760円~)を含む。40時間を超過した場合は、超過分を別途全額支給 ※定額残業代が含まれるのはメンバー層のみで、管理職以上は定額残業代はございません ※試用期間あり(3ヶ月/期間中の待遇に変動なし) |
勤務時間 | ◆フレックスタイム制(標準労働時間7時間15分) ・月平均所定労働時間146.81時間(2022年度)※毎年の休日日数に応じて変動有 ・コアタイム/11:00~16:00 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 ◆完全週休二日制(土日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇(10~20日) ※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『エムシーデジタル株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
その他・PR
募集背景
三菱商事が手掛ける全産業をフィールドに、最新のテクノロジーをもって課題解決を目指しています。今回それを加速させるために、新たなメンバーを募集することになりました。今まで培ってきた貴重なスキルを存分に発揮してください。
待遇・福利厚生
◆昇給年1回
◆賞与年1回
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆副業可能
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
歓迎する経験・スキル
◇コンサルティングファームでの上記のようなプロジェクト支援経験、プロジェクトマネジメント経験
◇新規事業または新規サービス企画導入などにおける他社事例調査経験
◇ビジネスレベルの英語コミュニケーション力
◇テクノロジー/デジタルに関する知見・経験・熱意
◇UI/UXデザイン
取材担当者より
2019年、高度化していくビジネス課題をテクノロジーにより解決することを目的として設立された同社。親会社である三菱商事株式会社は、産業プラント、物流、エネルギー、リテイル、食品、ヘルスケア、都市開発、モビリティ、電力、化学品……など多岐にわたる事業を展開している。同社はその幅広い産業接点と高度な技術力を組み合わせた産業デジタルプラットフォームにより、世界中の産業を変える大きなインパクトを生み出すことを目指すという。まだ組織は少数体制ではあるものの、集まるのは精鋭ばかり。それはただ技術面に長けているだけではない。課題解決に向けて新たなことに取り組もうとするチャレンジ精神や、前人未踏なことへ自ら挑もうという、失敗をおそれぬ心。取材を通じてこうした志の高さを感じた。同社の事業やビジョンに共感できる人には、ぜひ選考に進んでみて欲しい。自身のキャリア・スキルを広げられるチャンスがここにはあるだろう。
企業情報
企業名 | エムシーデジタル株式会社【三菱商事株式会社100%出資会社】 |
設立年月 | 2019年9月19日 |
代表 | 代表取締役社長 河内伸学 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | ◆ソフトウェアエンジニア 新規事業におけるバックエンドの開発や、機械学習プロジェクトを行う上でのデータ基盤の構築やAPIの構築 ◆インフラエンジニア マイクロサービス開発や、Kubernetes上での運用効率を向上させるためのツール開発、提供するサービスをより堅牢にするための基盤向上 ◆データサイエンティスト 三菱商事の扱う幅広い産業のデータ分析、機械学習モデルの構築 ◆ビジネス AI/機械学習を活用した新規事業/新サービス開発の提案、実行支援、ビジネスコンサルティング 【バリュー】 ◆Solve right problems with human-centric approach. 人間中心のアプローチで、問題の本質部分を解決します。また、過去の仕事について、もっと正しく問題設定できたのではないか、もっと人を思いやることができたのではないかと問い直し、問題の核心を捉える力を向上させます ◆Constantly challenge yourself. 達成できるかどうかギリギリのチャレンジをします。高いハードルを超えてこそ、自身の成長につながり、また、よりはやくビジネスを加速できます ◆Be inquisitive and keep learning. 全てのことに関心を持って学びます。遊び心を大事にしながら学び続けることで、新しいアイデアの芽を育てます ◆Build profession and be open. 常に、高い水準のプロセス、技術、コードを追求します。培ったスキルとノウハウは外部コミュニティに公開し、知識財産の共有に貢献します ◆Earn trust and respect. 信頼し合う関係づくりを心がけます。ひとの話に注意深く耳を傾け、自らの思いを率直に話し、相手に敬意を持って接します。期待に応えていくことで、信頼されるパートナーとなるよう努めます |
URL | https://www.mcdigital.jp/ |