GLIT

株式会社BeForward

掲載元 doda

【第二新卒歓迎】システムエンジニア◆スキルアップに適した環境◆残業月10h程度【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都23区内での常駐となります 住所…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【開発のスペシャリストとしてのキャリアを目指せる/Pythonのスキル習得が可能/残業10h程度で有給も取りやすく働き方◎】

■仕事の内容:
Webアプリケーションシステム開発プロジェクトにおいて、設計・開発・運用をご経験やスキル、志向性に応じて、相談の上お任せしていきます。
新たな技術的な引き出しを増やすことや、新規事業の可能性などにも積極的で、技術革新が文化として根付いているため、自分で好きな分野を学習し開発のスペシャリストとしてのキャリアも築くこともできます。

■働く環境
常駐案件であっても、チームでのアサインがほとんどで、月1〜2回は社長・上長が現場を訪問。メンバー、案件フォローは常時実施。グループウェア等で常に連絡が取れ、エンジニアが前向きに働ける環境を作っています。

■教育体制について
月に1,2回Java,C#について自社での勉強会を対象者向けに任意参加で行っています。簡単なプログラムを手を動かしながら学ぶ研修のため、経験の浅い方でも安心の環境です。

■開発案件に関して:
・錦糸町、横浜、品川、大森、汐留などご自宅に近い案件でのアサインを考慮します。
・プライム案件が全体の3割で2次受けの案件が4割ほどで残りはベテラン社員が1人体制で対応している案件となっています。
・現在参画しているメインの案件は流通小売業、生保・損保業、証券・金融系、鉄道業界となっています。
・自分の行いたいスキルや言語に合わせた案件にアサインをする環境、また案件を回す環境が整っているためスキルアップをしたい方にはぴったりの求人です。

■社内の雰囲気:
10周年を迎えるにあたり、「ドラマのようなIT企業」をテーマとした新オフィスに移転しました。右肩上がりの業績を背景にバイタリティーあふれるメンバーが勢ぞろいです。PJTは課題管理、進捗管理等をベースに、朝会、夕会、各種MTG設定等で進めます。また、シリコンバレーでの研修に行くチャンスもあるため技術力を身に付けたい方にぴったりの環境です。その他技術面の向上に関しても、最適なキャリアアッププランを意識した資格取得支援や、資格受験ノウハウの享受を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件:
自己研鑽含む、何らかの開発経験のある方

■歓迎条件:
Javaでの開発経験のある方

【求める人物像】
■ 積極的な方。受身ではない方。
■ 正義感を持った芯を持っている方。
■ チャレンジ精神旺盛な方。
■ コミュニケーションを取って仕事ができる方。身勝手ではない方。
■ 成長意欲のある方。

募集要項

企業名株式会社BeForward
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
東京都23区内での常駐となります
住所:東京都23区内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜300,000円

<月給>
225,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
経験・年齢によって考慮致します。
■その他手当:資格手当あり(資格手当:3.000円〜/その他役職手当:10,000円〜)
■昇給:年1回
■賞与実績:月給の3.3か月分(昨年の平均賞与)
※リーマンショック時にも、月給の2ヶ月分を支給しています

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業10時間程度(15分ごとに残業手当支給)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格奨学金制度あり/その他社内勉強会など


<その他補足>
■制度:資格取得奨学金制度、慶弔見舞金
■社員旅行:過去の行き先は台湾、グアム、金沢、沖縄など

<女性の活躍を促しています>
同社では年々女性の割合が増えています(2018年現在約4割が女性)。2014年度には女性社員が一同に集まり制度を社員自ら作りました。
・育休制度:最長1年半の育休取得
・時短勤務:6時間勤務+α(小学4年生まで適用)
・育児/時短手当:20,000円/月
 現在数名、産休・育休取得中。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日

完全週休二日制(土日祝)、年末年始、夏季、特別休暇、他
有給休暇:入社半年経過後11日〜
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変更はございません。

企業情報

企業名株式会社BeForward
資本金10百万円
平均年齢32歳
従業員数95名
事業内容■事業概要:
創業以来、顧客基盤を急速に拡大しています。20代〜40代まで幅広い世代のエンジニア(20代47%、30代37%、40代17%)が在籍しており、様々なソリューションを手掛けております。オープン系やweb系の案件はもちろんのこと、モダンな技術への対応も出来るよう、会社がメンバーを選別し「ホロレンズ」「AI」「ブロックチェーン」「VR」「AR」の技術を持ったエンジニアも育てており、幅広い案件に対応できるシステムインテグレーターです。「最新の技術を持ったエンジニアがいる会社=BeForward」を目指しています。
URLhttps://www.be-forward.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら