GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社

掲載元 doda

【在宅勤務可】輸入業務のLC開設〜決済業務※外国為替のプロへ/残業月3〜5H程/三井物産100%出資【エージェントサービス求人】

貿易事務、通関士

本社 住所:東京都千代田区大手町1-3…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【三井物産の安定基盤×専門スキルを磨ける/時差出勤・在宅勤務可/英語は必須ではありません】
三井物産の関係部署・子会社及び金融機関とコミュニケーションをとりながら、輸入貿易におけるL/C開設から決済までに従事いただきます。

◎総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を肌で感じながら、外国為替のプロフェッショナルとして実務経験を積み、専門スキルを高め、共に成長する仲間を募集◎

■具体的な業務内容:
・開設:三井物産事業部・子会社からの輸入L/C発行依頼受付、内容確認、銀行宛依頼。
・決済:書類到着案内の社内システムへの入力。三井物産事業部・子会社からの決済依頼受付、内容確認、銀行宛依頼。
・その他:関係部署からのL/C決済に関する照会・相談への対応や助言なども行っています。

■組織構成:
◎財務業務ユニット(ドキュメンタリー部):約20名
部内には接受・NEGO(輸出)・輸入・BOND(保証)と、複数のチームが組織され、新卒採用社員、キャリア採用社員と三井物産本社からの出向社員が一体感を持って協業しています。
◎MFMは経理業務部門と財務業務部門に分かれており、財務業務部門は機能別に5部(ドキュメンタリー部、出納・クリーン部、為替証券市場部、計数管理部、グローバルキャッシュマネジメント部)に分かれています。
◎このうちドキュメンタリー部と出納・クリーン部は三井物産とグループ会社の資金決済を安全・正確・確実に遂行しており、その中でもドキュメンタリー部は輸出入信用状取引(L/C)や銀行保証状(Bond)、短期貿易保険(NEXI)を取り扱っています。

■業務の特徴:
◎LC業務のプロフェッショナルとして、総合商社が手掛ける世界各国との貿易決済へ存分に取り組み、専門スキルを高めることが出来ます。
◎DXなど新たな技術にも積極的に取り組んでいます。業務改善について自主的にアイデアを具現化出来る環境です。

■就業環境:
在宅勤務制度(最大で月上限10日まで)、休暇制度(半休、時間休もあり)も取得しやすい環境で、ワークライフバランスを維持しながらスキルアップ(各業務に沿った知見獲得や各種研修制度有)を目指すことが出来ます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎◎総合商社が手掛ける世界各国との多種多様な貿易取引を財務面から支える>
■必須条件:
・金融機関or事業会社にて3年以上の輸入L/C、もしくは輸出L/C業務経験

■歓迎条件:
・銀行保証状(Bond)の業務経験
・英語力(読み書き中心)、SAPを利用した実務経験

募集要項

企業名三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
職種貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
432万円〜540万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,300円〜311,900円

<月給>
251,300円〜311,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験やスキルに応じ決定させていただきます。
※想定年収は残業代込みの金額(残業代は所定労働時間外勤務に対し支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■時差出勤制度、在宅勤務制度有■残業時間:月3〜5時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規程に基づき支給
住宅手当:支給要件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■医療費補助制度
■福利厚生倶楽部加入
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

・年末年始
・有給休暇:年度単位で12日〜20日付与。初年度も入社時に付与(中途入社の初年度付与日数は、入社月により異なる)半日、時間単位での有給休暇取得も可能。
・育児休業制度/介護休業制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名三井物産フィナンシャルマネジメント株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら