GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

企画提案営業(タレントマネジメント)(リーダー候補/マネージャー候補)(東京)

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

本社 東京都港区赤坂 アクセス> 六…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■タレントマネジメントの提案を通して、人的資本に関するお客様の本質的な課題を解決し人と企業の成長を創り出すこと。

私たちの仕事は、自社パッケージソフトのうち、主にタレントマネジメント製品の提案を通じてお客様の人的資本に関する課題解決をすることです。
日本の中核を担う大手企業が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて潜在的なニーズを引き出したうえで、ベストな解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。
課題を把握したうえで、お客様の課題を解決できないのであれば
自社主力HRソフトを売らなくてよい、という信念を貫き続けています。

【具体的な業務内容】
・大手企業ユーザー/新規顧客に対するタレントマネジメント製品の提案販売
新規顧客/既存顧客問わず、1万名を越えるような超大手企業に特化したタレントマネジメント領域におけるエンタープライズコンサルティングセールスを実施頂きます。

・製品提案だけでなく、お客様に課題解決に繋がるサービスの提案の提案を実施することで運用開始がゴールではなく、その後のお客様の事業成長を見据え、ニーズや課題のヒアリング、潜在的な課題の抽出を行い、サービスおよび施策を企画して、課題解決策の提案を行って頂きます。

・現行の製品/サービスに囚われず、開発/サービス部門と連携し自社サービスを改善していくことにも貢献頂けます。

◆タレントマネジメント営業の特徴◆
2024年に新たに創設した、タレントマネジメント営業部門です。
業務内容は新規営業や既存営業と大きく変わりません。
当社の新規顧客、既存顧客のどちらにも幅広く営業活動し、タレントマネジメントに対する顧客の本質的な課題を引き出し、解決まで導くことが我々のミッションです。
当社の顧客は、日本を代表するような、あるいは日本経済の中核を支えるような大企業ばかりです。
そのため、ステークホルダーの人数が多く、顧客が抱える課題も広義にわたります。
また、営業として扱う製品領域は、タレントマネジメントに特化しているため、労働人口が減少する中で、ひとりひとりの生産性や成長が求められる今の時代に必要不可欠であり、顧客ニーズが非常に高い領域です。タレントマネジメントという性質上、正解のない世界で顧客をリードするコミュニケーション能力や本質的な課題解決能力も身に付けることが出来ます。

募集要項

企業名非公開求人
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地本社
東京都港区赤坂

<アクセス>
六本木一丁目駅
給与・昇給入社時想定年収 840 万円~1200 万円
賃金制度
(記入なし)

裁量労働制 固定残業代制
(記入なし)

待遇条件・昇給賞与
予定年収:840~1,200万円(賞与年2回、月45hのみなし残業代含む)
報酬内訳:月例給与581,000~830,000円(基本給438,442~626,346円、みなし残業代142,558~203,654円)
※経験・能力・前給等により考慮。

■制度・手当
・給与改定年2回
・賞与支給年2回(3月・9月)
・交通費支給(上限6万円/月)
勤務時間就業時間 09:30~18:30
休憩時間 60分
フレックス制度 フルフレックス制度
フレックス制度に関する補足事項
【就業時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし) 
※標準労働時間:1日8時間
※就業時間の記載はシステム上のものです。
待遇・福利厚生福利厚生
・健康保険組合あり
・健康診断あり
・各種社会保険完備
・確定拠出年金、確定給付年金制度(DC/DB)
・共済会(GLTD団体保険、総合福祉団体保険、傷病見舞金制度 等)
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金
・福利厚生カフェテリアメニュー
・Works Life +(産育休制度)
 └子どもが3歳になるまで取得できる育児休業制度(女性は妊娠判明時から取得可能)
 └子どもが小学校を卒業するまで選択できる短時間勤務制度
 └子どもの病気やケガの看護が必要な場合の特別休暇
 └子どもが12歳まで利用できるベビーシッター補助
休日・休暇休日休暇 土日祝休み(完全週休2日制)
休日休暇に関する補足事項
■休日
完全週休2日制(土日祝休み)、有給休暇、
(土日を除く)祝日及び年末年始(12/30~1/3)と同等日数のフレックス休暇、
夏季休暇(7/1~9/30の任意の2労働日)、
赴任休暇、結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇 等

■有休
入社日に10日付与
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

■面接手法
Web面接可能(リモート、オンライン)

必要なスキル

必須要件
以下いずれか必須
・SaaS商材の営業経験
・エンタープライズ企業への法人営業経験、提案書作成経験
・無形商材の法人営業経験

歓迎/尚可
・高単価(1,000万円以上目安)の商材を扱った経験
・商談期間が半年以上となる営業のご経験
・複数の関係者を巻き込みながら業務を遂行した経験
・タレントマネジメントやHR(人事給与・労務・採用など)に関連する知識を有する方

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2019年08月
資本金100百万円
従業員数1,000名以上
事業内容サマリー
主力製品である人事業務パッケージシステムは、現在国内大手企業の3社に1社、1,200法人以上の企業グループ様にて利用されており、約510万人の人事データを管理。「人事プラットフォーマー」として日本の大手企業が人事データを活用した価値創造を行う支援しています。


主力製品・サービス
大手企業向けERPパッケージソフトの開発・販売・サポート、HR関連サービスの提供。
同ソフトのシリーズは1996年の誕生以降、膨大なデータを蓄積する人事管理製品を中心に 業務を効率化するサービスから人材戦略を実現するサービスまで領域を拡大。
・シェアNo.1(ERP・給与業務分野)
・年間契約継続率 98%

主要顧客
・日本経済の中核を支えるような大企業が顧客
・国内大手法人の3社に1社が当社主力ソフトを利用(※WHI調査)
・国内最大手飲料メーカー、食品メーカー、小売、メガバンク、国立大学、さらには外務省も導入

導入企業例
キッコーマン、キリン、サッポロ、ニトリ、戸田建設、東洋エンジニアリング、三菱ケミカル、LION、Yakult、フコク生命、イトーヨーカドー、島村楽器、早稲田大学、KUMOM、クオール
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら